31189488_s

849: 名無しさん 2024/12/24(火) 14:00:44.53 ID:gyJoF0gF
釣りができるオススメのキャンプ場ってない?食材なしで釣れた魚だけ喰うってやりたいのだけど2回試してどちらも坊主。念のための食材を使ってばかり。。。

スポンサーリンク
▽おすすめ


855: 名無しさん 2024/12/24(火) 15:55:44.97 ID:bwp/7d5K
>>849
浜名湖パークビレッジ
すぐ近く(徒歩5分位)に海釣り公園があるよ

862: 名無しさん 2024/12/24(火) 19:47:44.05 ID:fpxrUlbH
>>849
浜名湖なら既に名前の出てるとこ以外に弁天島近くにもあるな

そもそも少し歩いたり車使っても良いならいくらでもある
何が何でも釣りたいなら底土野営場やトウシキャンプ場とかなら釣れないってこたあないだろと思う

そもそも食材確保前提ならカッコつけた釣りをせずにベラやカサゴや小アジや小さなグレやチヌ狙えば釣れるだろ


863: 名無しさん 2024/12/24(火) 19:56:59.47 ID:gyJoF0gF
ありがとうです。渓流とかハードル高そうなので行けそうな伊豆か浜名湖周辺をトライしてみます

873: 名無しさん 2024/12/25(水) 07:11:24.55 ID:Hmldu3in
釣りキャンプ何度かしたけど海釣り初心者なら秋オススメかな
堤防で釣りやすくて調理し易いアジがいる

伊豆半島は小規模な綺麗な漁港が多いので釣りには良いがキャンプ場は高め

874: 名無しさん 2024/12/25(水) 07:58:21.75 ID:ES69MxvZ
愛知県知多の浜オートキャンプ場の目の前が海で
ダイソーのパックロッドでもキスが釣れたぞ

876: 名無しさん 2024/12/25(水) 09:18:00.20 ID:FB/UToo+
冬キャンプ釣りとなればワカサギ一択

877: 名無しさん 2024/12/25(水) 11:08:57.01 ID:5tzORrfc
裏磐梯とか冬キャンとワカサギできるけど、マジで過酷すぎて初心者には無理だな

878: 名無しさん 2024/12/25(水) 11:30:07.43 ID:Hmldu3in
冬キャンプでワカサギの天ぷらは最高らしいよ 山中湖周辺で知人がやってると

889: 名無しさん 2024/12/25(水) 21:56:45.56 ID:kgLjQ1FI
キャンプで天ぷらとか面倒くささMaxじゃね?

892: 名無しさん 2024/12/25(水) 23:02:13.41 ID:srx3jKZa
逆だろ
家だと天ぷらはめんどくささMAXだけど、キャンプなら面倒な油掃除しなくていい
廃油はいらない紙にしみ込ませて焚き火にくべればいい

893: 名無しさん 2024/12/26(木) 00:00:40.56 ID:eMRwOHnT
ああいいな
焚き火唐揚げやろう

895: 名無しさん 2024/12/26(木) 09:33:23.77 ID:qLwOmIMC
油吸わせた新聞紙とか怖くて燃やせんわwただの新聞紙だけでもススが飛び散って大迷惑なのに

897: 名無しさん 2024/12/26(木) 10:52:11.31 ID:JO46AaFK
キャンプで唐揚げ天ぷらはやったことないなあ…
面倒くさいというか道具を極力減らしていくから必然的に出来ないだけなんだけど

まあ、ワカサギじゃなくても釣り堀カフェみたくモツゴやタモロコなんかを天ぷらや唐揚げにしても良いから暖かくなったら検討してみようかな

外でも家でも! さーやんのゼロスキルキャンプ飯140

▽注目記事


出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1730336361/

スポンサーリンク