482: 名無しさん 2024/12/31(火) 21:02:14.81 ID:yZnVf7Eu
なんか、日帰りならカリマーのランクス28が一番良い気がしてきた。
帰りに温泉寄るのが趣味なんで、30L未満でボトムアクセスがあるのはありがたい。
昔のドイターフューチュラ26使ってるけど、今の26はムダに重いし。
lancs 28 | karrimor カリマー | リュックサック・アウトドアウェア
帰りに温泉寄るのが趣味なんで、30L未満でボトムアクセスがあるのはありがたい。
昔のドイターフューチュラ26使ってるけど、今の26はムダに重いし。
lancs 28 | karrimor カリマー | リュックサック・アウトドアウェア
スポンサーリンク
▽おすすめ
483: 名無しさん 2025/01/01(水) 09:54:05.57 ID:sHP/edHW
帰りに温泉わかるわ~
けどフレームがあるザックってロッカーに入るの?
これからまともなの買おうと思ってるんだけど
けどフレームがあるザックってロッカーに入るの?
これからまともなの買おうと思ってるんだけど
484: 名無しさん 2025/01/01(水) 10:16:20.57 ID:rJl9M5Py
>>483
そりゃ施設によるだろ
経験則で考えると雪国は靴箱もロッカーも長靴や防寒具など入れる為にデカい気がする
ロッカーなんか無い山の温泉は脱衣籠に入れるかフロントに預けるな
そりゃ施設によるだろ
経験則で考えると雪国は靴箱もロッカーも長靴や防寒具など入れる為にデカい気がする
ロッカーなんか無い山の温泉は脱衣籠に入れるかフロントに預けるな
485: 名無しさん 2025/01/01(水) 11:18:02.14 ID:sHP/edHW
>>484
ということは入らない施設もあるってことだよね?
20リットルの買う予定なんだけど
ということは入らない施設もあるってことだよね?
20リットルの買う予定なんだけど
491: 名無しさん 2025/01/01(水) 14:07:23.33 ID:8iaS3BC6
>>485
20リットルなら普通に入りそうなもんだけどそうでもないの
20リットルなら普通に入りそうなもんだけどそうでもないの
488: 名無しさん 2025/01/01(水) 12:52:27.49 ID:bcYlY1H6
>>483
受付で聞くんだよ
登山客が多いところだとザックの大きさを見て、ロッカーか別の場所になるか指示してくれる
大きいザックだと、玄関わきの下駄箱の横に置くように言われたこともある
受付で聞くんだよ
登山客が多いところだとザックの大きさを見て、ロッカーか別の場所になるか指示してくれる
大きいザックだと、玄関わきの下駄箱の横に置くように言われたこともある
489: 名無しさん 2025/01/01(水) 13:01:05.77 ID:V4dQyi6W
>>483
60Lとかだと駅にあるような縦長ののじゃないと入らんね
俺は脱衣所や外に置いてるけど
60Lとかだと駅にあるような縦長ののじゃないと入らんね
俺は脱衣所や外に置いてるけど
487: 名無しさん 2025/01/01(水) 12:34:49.29 ID:OVxe7PtN
最悪貴重品だけロッカーに入れて他は棚の上とかやりようあるやろ
494: 名無しさん 2025/01/01(水) 14:59:54.98 ID:YSh7NHDl
>>487
このパターンは何度か見たことある
このパターンは何度か見たことある
498: 名無しさん 2025/01/03(金) 17:29:08.29 ID:tBoFSerZ
>>487>>494
まあ、泥まみれのザックを持って行く一般人はいない罠🪤
まあ、泥まみれのザックを持って行く一般人はいない罠🪤
499: 名無しさん 2025/01/03(金) 18:39:30.33 ID:OzbZVZUC
>>487
埃どらけのロッカーの上に置くとかすげーな
埃どらけのロッカーの上に置くとかすげーな
490: 名無しさん 2025/01/01(水) 14:02:14.86 ID:75He6OFg
でっけえ荷物持って風呂に来るな!って自分が登山帰りで無かったら思ってしまう。
492: 名無しさん 2025/01/01(水) 14:09:55.78 ID:LGYuFoQW
20Lにフレームいる?(´・ω・`)フーチュラみたいな背中スースー系ならまあ…
495: 名無しさん 2025/01/01(水) 21:47:50.10 ID:sHP/edHW
>>492
それが第一候補なんだよね
それが第一候補なんだよね
496: 名無しさん 2025/01/01(水) 22:52:03.86 ID:LGYuFoQW
あーフューチュラならえんちゃう(´・ω・`)優先すべきはロッカーじゃなくてザックの機能なんだから
501: 名無しさん 2025/01/03(金) 21:18:29.90 ID:IO4TRiO5
▽注目記事
スポンサーリンク