leopold-maitre-3uv3Jmse9jM-unsplash (1)

1: 名無しさん 2025/01/04(土) 20:39:50.40 ID:cVfqe4wX0
風情もくそもない
どこもかしこも外人外人外人
もう勘弁してくれ

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 2025/01/04(土) 20:40:38.71 ID:cVfqe4wX0
福岡も東京も京都も大阪も外人外人外人
あたまおかしくなるわ!

3: 名無しさん 2025/01/04(土) 20:41:36.32 ID:YAkA0YFf0
飛騨高山も外人ばっかりでビックリやった
蓼科は流石におらんかったな


4: 名無しさん 2025/01/04(土) 20:43:24.82 ID:wy8VLdTe0
旅行好きなら人がいないとこ行けや

8: 名無しさん 2025/01/04(土) 20:44:40.39 ID:IRdJESW40
>>4
日本人が知らなそうなところにも何故か外人がいるんだよなぁ

6: 名無しさん 2025/01/04(土) 20:44:07.21 ID:CzOD+y/p0
北海道は人いなくてええぞ

10: 名無しさん 2025/01/04(土) 20:45:45.00 ID:IRdJESW40
>>6
観光地やスキー場は凄いじゃん
そりゃ何もないところはいないかもしれんけど下手したらこの時期は死ぬやろ

15: 名無しさん 2025/01/04(土) 21:00:21.16 ID:NHjEXKlI0
>>6
札幌は中国人ニキたくさんいるで

7: 名無しさん 2025/01/04(土) 20:44:23.32 ID:keJ0sP8j0
白人姉ちゃんのドス  ボディと日本の風景これまた趣があってええやんけ

11: 名無しさん 2025/01/04(土) 20:47:36.83 ID:0jC2gIE/0
この前鬼怒川行ったが大して人おらんかったぞ

12: 名無しさん 2025/01/04(土) 20:47:43.19 ID:PKnU4w0v0
和歌山も外人だらけやった

13: 名無しさん 2025/01/04(土) 20:52:48.48 ID:PynRUk+v0
車でしか行けない所は外人少なめやぞ

14: 名無しさん 2025/01/04(土) 20:59:48.59 ID:OaPqGKHo0
福岡ってどこ旅行すんねん
大宰府か?

16: 名無しさん 2025/01/04(土) 21:00:24.27 ID:fj7KDiWQ0
伊藤は外人少なかったで

17: 名無しさん 2025/01/04(土) 21:01:03.14 ID:to2MC73/0
伊豆半島は狙い目やな


18: 名無しさん 2025/01/04(土) 21:04:19.21 ID:o7GbekDd0
南信州はいないぞ
日本人観光客も住民も

20: 名無しさん 2025/01/04(土) 21:10:36.30 ID:dxyKyT3u0
どうほぐは空いてるっぺよ

23: 名無しさん 2025/01/04(土) 21:13:34.09 ID:LZ1aX2uN0
おまえらみたいなのがうろついてるよりマシ

25: 名無しさん 2025/01/04(土) 21:16:00.22 ID:2ufmSMWj0
コロナ禍に引き篭もってのがバカみたいよな
もっと旅行しまくればよかったわ

26: 名無しさん 2025/01/04(土) 21:19:48.48 ID:oh4EWfKA0
>>25
当時旅行してたけど県外の人はレストランに入れなかったりで大変だったぞ

一生に一度は行きたい 日本の絶景、癒しの旅100 PHPビジュアル実用BOOKS

▽注目記事


出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735990790/

スポンサーリンク