45

1: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:43:12.589 ID:5OaD5u0s0
すごく山

1

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:43:41.723 ID:kZfKynGA0
何の狩り?

4: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:44:26.332 ID:5OaD5u0s0
>>2
鹿とか


6: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:45:01.818 ID:5OaD5u0s0
今から飯食うのでそれまでな

6

9: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:45:33.378 ID:PjPtj1xNd
すごい!
罠?銃?いつか銃狩猟したいけど猟期はすごい寒そうだしな~って楽しくはなさそう

12: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:47:15.499 ID:5OaD5u0s0
>>9
実はほとんどおもんないからこうしていい飯食って誤魔化してる

20: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:52:02.523 ID:PjPtj1xNd
>>12
だよねぇ殆ど寒い中歩いてるだけだし
許可取りに所有者に挨拶回りしたり大変だなと

14: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:48:38.167 ID:GVnNfbX60
生業に出来るの?趣味?

16: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:49:43.169 ID:5OaD5u0s0
>>14
趣味

15: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:49:09.230 ID:8zBZVkD30
狩りって凄い神経使いそう

24: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:53:08.288 ID:5OaD5u0s0
はや茹で

24

28: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:54:49.347 ID:X7QyIxzX0
2~3人くらいの仲間だとめちゃんこ楽しそう

31: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:57:05.991 ID:PjPtj1xNd
>>28
友達と気軽に狩りいける海外はいいよな

30: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:56:37.810 ID:hfPTva2k0
エアライフルで鹿むりだろ

32: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:57:16.413 ID:5OaD5u0s0
>>30
12番やぞ

33: 名無しさん 2025/01/09(木) 11:58:05.738 ID:hfPTva2k0
>>32
そんなスコープいらんやろ

35: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:01:09.010 ID:5OaD5u0s0
>>33
まあな
ほぼ等倍でしか使ってないわ

でもかっこいいってのは重要なんだよ
「必要ない」ならそもそもスーパーで肉買ってる

36: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:02:33.424 ID:5OaD5u0s0
ソーセージインでもっと美味い

36

59: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:57:24.728 ID:cGVWK7jZ0
>>36
鍋は洗わずに持って帰るの?

60: 名無しさん 2025/01/09(木) 13:03:48.764 ID:5OaD5u0s0
>>59
軽くティッシュで吹いて終わり


37: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:03:13.278 ID:hu7M0rbGH
鹿食うの?

38: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:04:39.884 ID:5OaD5u0s0
>>37
食うよ

39: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:06:27.167 ID:loE/arFc0
鹿撃ちって熊とか巨大イノシシに出くわしたらどうすんの?

43: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:08:31.121 ID:5OaD5u0s0
>>39
同じ弾で倒せるよ

44: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:09:31.098 ID:loE/arFc0
>>43
熊に勝てるの?

46: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:10:25.798 ID:5OaD5u0s0
>>44
むしろ逃げられるんだが

41: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:07:36.322 ID:s35tMxW60
蛍光色のアウター着てるの?

45: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:09:54.684 ID:5OaD5u0s0
>>41
うん

45

50: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:18:42.857 ID:hkccj8bM0
猟に出て実際獲物持って帰れるのって何割くらいなんだろう
遭遇するかは運もあるだろうし毎回は厳しいよね?

52: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:20:42.535 ID:5OaD5u0s0
>>50
10回に一回かなあ

54: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:36:00.428 ID:/8HBXcKx0
本業はなに?

58: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:45:06.271 ID:5OaD5u0s0
>>54
インドアとだけ

61: 名無しさん 2025/01/09(木) 13:10:54.119 ID:RuZm2ycS0
鹿一頭丸々って食い切るの中々大変だと思うが余ったら友人に配ったりするの?

62: 名無しさん 2025/01/09(木) 13:27:03.825 ID:5OaD5u0s0
>>61
そりゃ配るね

42: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:07:49.954 ID:fKqwrs3Z0

▽注目記事


出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1736390592/

スポンサーリンク