jessica-christian-e3nKKwEAS1A-unsplash (1)

1: 名無しさん 2025/01/10(金) 07:52:34.37 ID:iDPLqYZQ0
トランプ氏がカリフォルニア州知事を批判 山火事で「ロス全滅!」

米共和党のトランプ次期大統領は9日、カリフォルニア州ロサンゼルスや周辺で発生した山火事で民主党のニューサム州知事らの対応が後手に回っていると自身の交流サイト(SNS)で再び批判し「ロサンゼルスが全滅する!」と投稿した。

https://www.sankei.com/article/20250110-ZPKWITUCVBIE5LS3QORSZWSSIU/

スポンサーリンク
▽おすすめ


9: 名無しさん 2025/01/10(金) 07:54:26.41 ID:iDPLqYZQ0
グッバイハリウッド

mWyApor

59: 名無しさん 2025/01/10(金) 08:20:33.88 ID:fDgLPgD20
>>9
地獄かな?

10: 名無しさん 2025/01/10(金) 07:54:26.74 ID:u3FX3RVi0
完全にパニック映画の世界


47: 名無しさん 2025/01/10(金) 08:12:20.26 ID:sK0BSkBr0
バイデンにも矛先向けてて草

48: 名無しさん 2025/01/10(金) 08:13:35.03 ID:k2rGU1ry0
>>47
まぁ
「ロスでは大変なことになってます。でも喜ばしいことがありました、私はおじいちゃんになりました😊」
何て言ったらそら叩かれるよ

112: 名無しさん 2025/01/10(金) 08:58:27.35 ID:YRgr3lp00
>>48
ほんま正気の沙汰とは思えない

114: 名無しさん 2025/01/10(金) 09:02:16.29 ID:fGc0g24X0
>>48
ひいおじいちゃんやぞ

57: 名無しさん 2025/01/10(金) 08:20:02.31 ID:4roW/rHJ0
マジで豪邸地区が焼け野原になったんか

72: 名無しさん 2025/01/10(金) 08:29:19.67 ID:iDPLqYZQ0
>>57
この程度には


76: 名無しさん 2025/01/10(金) 08:32:38.28 ID:ASXYN9Hh0
>>72
焼畑やんけ

79: 名無しさん 2025/01/10(金) 08:35:27.27 ID:u3FX3RVi0
いうて家無くなって絶望する様な庶民はおらんのやろ
怪我なければリフォームみたいなもんやな

81: 名無しさん 2025/01/10(金) 08:36:05.64 ID:k2rGU1ry0
>>79
絶望するのは保険会社かな

89: 名無しさん 2025/01/10(金) 08:42:42.63 ID:YdF47nqm0
>>81
なんか火事のしばらく前に該当地区は保険対象外になったとか見たけどマジなんかな

91: 名無しさん 2025/01/10(金) 08:43:19.49 ID:k2rGU1ry0
>>89
ワロタ

83: 名無しさん 2025/01/10(金) 08:39:41.87 ID:iDPLqYZQ0
>>79
金では全て元通りにはならんのやで

106: 名無しさん 2025/01/10(金) 08:50:37.40 ID:bakhdx7Td

107: 名無しさん 2025/01/10(金) 08:52:35.24 ID:R4wuM5QR0
>>106
アトラクションかな

111: 名無しさん 2025/01/10(金) 08:57:10.57 ID:euskyD3E0
>>106
早よ逃げろよアホなのかコイツ
犬を巻き込むなよ

120: 名無しさん 2025/01/10(金) 09:10:18.10 ID:sRLet+1L0
アメリカの山火事ってなんでこんな風になるんだ?
定期的に起こるよな

423: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:06:29.39 ID:/MnafAxQ0
>>120
乾燥してるからや
アメリカの西側は砂漠で乾燥してるから火がついたらあっという間や

130: 名無しさん 2025/01/10(金) 09:21:51.55 ID:1Oh8jHAJr
言うほどか?アメリカって定期的に山火事で燃えてるやん

180: 名無しさん 2025/01/10(金) 09:59:40.68 ID:q4NtrWQk0
>>130
山や山の近くの家は良く燃えるけど
高級住宅街まで燃えるのはほぼなかったし
そんだけ範囲ヤバい

143: 名無しさん 2025/01/10(金) 09:27:49.34 ID:QexMI+d00
ちょうど初のLGBT消防署長の御披露目と重なったとかクッソ笑う
そして案の定無能でさらに笑う
映画ならLGBT消防署長の指揮のもと速やかに鎮火なのにのぉ🤭


146: 名無しさん 2025/01/10(金) 09:28:46.27 ID:RLAUULZDd
>>143
トランプの高笑いが聞こえてきそうで草

164: 名無しさん 2025/01/10(金) 09:43:34.35 ID:ATjbQRie0
なんかリスクの高い地域だったってことか?

168: 名無しさん 2025/01/10(金) 09:45:31.58 ID:QexMI+d00
>>164
景観が悪くなると住民が防火帯を作るのを嫌う

市長が二酸化炭素でて環境が悪くなると野焼きを嫌って下草や枯れ枝が山に積みあがる

強風で枝が擦れて自然発火

169: 名無しさん 2025/01/10(金) 09:46:49.14 ID:dHgwSn3J0
>>168
そらそうなるわな
こういうのって実際にならんと危機感もてんよなぁ

165: 名無しさん 2025/01/10(金) 09:43:37.10 ID:RQ6OpR/20
なおロサンゼルス州の面積は日本の面積の1.1倍

187: 名無しさん 2025/01/10(金) 10:05:51.26 ID:jbDRIahp0
山火事は毎年恒例だけどここまで街が燃えるのは珍しい
何か例年と違いがあるんだろう

209: 名無しさん 2025/01/10(金) 10:19:58.33 ID:spqy5GPD0
火災保険で保険屋潰れそう

217: 名無しさん 2025/01/10(金) 10:23:07.22 ID:QexMI+d00
>>209
大丈夫
税金で補填しろとロビー活動するから
なお貧困層の負担を増やして乗り切る模様

285: 名無しさん 2025/01/10(金) 10:49:21.96 ID:JZbmUUmF0
なんぼ予算突っ込んでても市民から請願があった消防用水をお魚さんかわいさに拒否してたからな
その予算は何に費やしていたんですか?という追及は免れんて

295: 名無しさん 2025/01/10(金) 10:53:24.14 ID:YGD+z3RmC
>>285
初期の頃、消防用水が足りないから海水を使うという話に、海水をまくと自然環境に悪いと言って批判してた記事を見た気がするが探しても見つからない

297: 名無しさん 2025/01/10(金) 10:55:35.28 ID:jkElo1f90
記者「お前どうすんのこれ」
ロス市長のおばさん「知らんわ」会見から逃亡

これ地味にやばいよな

300: 名無しさん 2025/01/10(金) 10:56:11.26 ID:7g6TJTyrd
>>297

ロサンゼルスから亡命しそう

336: 名無しさん 2025/01/10(金) 11:18:19.27 ID:IoURXXW80
日本の高い湿度は山火事を防いでくれる面もあるからな
一概に悪いことばかりではない

341: 名無しさん 2025/01/10(金) 11:24:11.76 ID:yT/IlHpM0

347: 名無しさん 2025/01/10(金) 11:28:24.91 ID:sPpwV1Fy0
>>341
パニックムービーまんまで草

361: 名無しさん 2025/01/10(金) 11:34:54.88 ID:Zlc1wgy40
>>341
これ泥棒じゃなくて焼ける前に友人に頼んで家具を運んでもらってる映像だからな

405: 名無しさん 2025/01/10(金) 11:59:02.44 ID:4hsHAAhQ0
>>361
セレブがテレビごときを運ぶために人を雇う?

414: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:01:54.78 ID:sPpwV1Fy0
>>361
ロスのセレブがテレビのことなんか気にするわけないだろ

431: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:10:36.68 ID:wnP1A4I30
沈下する目処立っとるんかこれ

437: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:12:28.96 ID:sPpwV1Fy0
>>431
消火能力が全く足りてないからお手上げ宣言しとるぞ
下手に可能性をチラつかせるとあとでめんどくさいから「もう無理!無理無理!」

440: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:13:18.99 ID:7MZDxmLZ0
フジのおかげで大谷助かった説は草

山火事と地球の進化

▽注目記事


出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736463154/

スポンサーリンク