スポンサーリンク
▽おすすめ
2: 名無しさん 2025/01/09(木) 19:34:59.91 ID:6T8Q4WPy0 BE:698971607-2BP(1000)
どう思う??
3: 名無しさん 2025/01/09(木) 19:35:03.90 ID:6T8Q4WPy0 BE:698971607-2BP(1000)
いいだろ!!
48: 名無しさん 2025/01/09(木) 22:19:16.01 ID:qZOA245a0
>>3
土合は群馬だが
土合は群馬だが
4: 名無しさん 2025/01/09(木) 19:35:52.97 ID:tM4aRxi00
寒そう🥶
11: 名無しさん 2025/01/09(木) 19:40:00.25 ID:4Ehf4mp80 BE:966593837-2BP(3333)
自転車で行って欲しかった。
12: 名無しさん 2025/01/09(木) 19:40:00.57 ID:cxc0b4RU0
この時期の土合駅って地下の気温はどんなもんなの
26: 名無しさん 2025/01/09(木) 20:01:38.84 ID:c6FyNdC70 BE:698971607-2BP(1000)
>>12
そこそこ暖かい
そこそこ暖かい
13: 名無しさん 2025/01/09(木) 19:44:07.97 ID:pPZKjA3C0
絶好の野宿日和だな
14: 名無しさん 2025/01/09(木) 19:45:02.54 ID:CLnVgMG80
画像が軽くなったな!
谷川岳登れよ、一ノ倉沢からw
まあ今年は雪も少ない方だ
安心して逝けwww
谷川岳登れよ、一ノ倉沢からw
まあ今年は雪も少ない方だ
安心して逝けwww
21: 名無しさん 2025/01/09(木) 19:56:07.99 ID:EpmKSzgC0
茨城からいわき行って磐越東、西線使って会津若松行って、只見線で小出行って上越線で土合まで来て今日は駅寝か?土合だと他にもテント張った駅寝組いるんじゃないか?
24: 名無しさん 2025/01/09(木) 19:58:36.81 ID:Vsf/KYtn0 BE:178716317-PLT(20000)
>>21
最後の写真が水上で時刻表眺めたら上野経由でも22時過ぎにはひたち野うしくに着くね
最後の写真が水上で時刻表眺めたら上野経由でも22時過ぎにはひたち野うしくに着くね
30: 名無しさん 2025/01/09(木) 20:07:47.19 ID:BvKQSl6a0
悪天候を逆にうまく活かして普段見られない景色を見てきたみたいだね
今晩中に帰宅か旅を続けるのか どちらにしても道中気をつけて
今晩中に帰宅か旅を続けるのか どちらにしても道中気をつけて
31: 名無しさん 2025/01/09(木) 20:11:54.55 ID:EpmKSzgC0
豪雪期の只見線は確かに行く価値あるかもな、電車じゃないが俺もいいスタッドレス買って雪山ドライブついでにマイナーなガラガラのスキー場滑りたいわ
41: 名無しさん 2025/01/09(木) 21:37:51.27 ID:p6x4sCD+0
ケンミンショーでやってた笹団子食いたい
68: 名無しさん 2025/01/10(金) 10:22:21.51 ID:rRxbGo/e0
>>41
新潟に転勤してて土産でよく買ったけど
ホカホカがどこで食べれるか知りたい
新潟に転勤してて土産でよく買ったけど
ホカホカがどこで食べれるか知りたい
54: 名無しさん 2025/01/09(木) 23:53:41.19 ID:gTbgpbPF0
ほう
第四北越銀行のある写真、見たことのあるような街と思ったが小出か。
小出駅から只見線に乗った事あるわ。
第四北越銀行のある写真、見たことのあるような街と思ったが小出か。
小出駅から只見線に乗った事あるわ。
67: 名無しさん 2025/01/10(金) 09:46:45.94 ID:kKxzqOAM0
正直無駄な道路が多いさすが角栄
70: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:59:39.14 ID:wceKAdtI0
道路が多いのは冬に除雪作業する土建屋を冬以外に工事や保守で食べていけるようにするためでもある
寒いけど除雪作業が少ない長野は道路も少なくて
ちょっと何かあるとすぐ幹線が渋滞する
東京の長野好きはその理屈がわかっとらんのです
寒いけど除雪作業が少ない長野は道路も少なくて
ちょっと何かあるとすぐ幹線が渋滞する
東京の長野好きはその理屈がわかっとらんのです
36: 名無しさん 2025/01/09(木) 20:36:02.43 ID:AyRwM/PE0
▽注目記事
スポンサーリンク
寒波来てる時期に日本海側にいる人間全員ドマゾ