1: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:35:35.38 ID:GE6OeMwp0● BE:178716317-PLT(21000)
QQswi5f

大人気のシカを守るため、奈良県が10日、公園前に設置したのが、“AI搭載の最新型のごみ箱”です。

その名も「スマートごみ箱」。中のゴミを自動で約5分の1にまで圧縮してくれる上に、回収のタイミングをセンサーが知らせてくれます。

太陽光で動くため充電の心配もありません。

実は奈良公園にはここ40年ほど、ごみ箱があえて置かれていませんでした。

理由は、シカがごみを漁って食べてしまうから。

しかし近年、外国人観光客が増えるとともにごみのポイ捨ても増加。

死んだシカの胃からごみが見つかる事例が複数報告されていたのです。

そこで県は2000万円近くをかけて“シカが漁らないごみ箱”を試験導入しました。

スマートごみ箱はレバーをひかないと開かず、シカに倒される心配もないということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d234beb61e70df218c06a9d3095b8bf67f5075dd



スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

26: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:52:39.03 ID:Dyqqx3tO0
ゴミ箱3個で2000万・・・

30: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:55:23.48 ID:kszmQ8uh0
>>26
行政だからありそうで怖い


32: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:56:25.77 ID:5ZStTF/b0
税金って納めれば納めるほど無駄になる死に金システムだとよく分かるな

89: 名無しさん 2025/01/11(土) 05:28:04.38 ID:kh4lycmQ0
>>32
せめてベンチャーや大学の研究施設ならなぁ

34: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:58:49.19 ID:WSr9M+1/0
ゴミ箱ってゴミ箱周辺が汚くなるのよね
日本人と中国人雇ってゴミ持ち帰れ鹿に暴力ふるうなゴミ食わすなってパトロールしてもらった方がいいんじゃないかと思うわよ

46: 名無しさん 2025/01/11(土) 01:09:28.98 ID:u5kpkjq+0
しょうもない機能に金払う日本って本当にしょうもないよな
実用性だけ考えて設置すりゃいい

48: 名無しさん 2025/01/11(土) 01:11:40.92 ID:yfn4a0+A0
観光で相当儲かってるだろうし痛くないんだろうな

49: 名無しさん 2025/01/11(土) 01:12:19.13 ID:j1ZZMmwL0
さすがに高すぎるきな臭いな

62: 名無しさん 2025/01/11(土) 01:40:36.47 ID:uBp46L7h0
観光地にするならゴミ箱おけ。
客は金を落とすロボットではない。

66: 名無しさん 2025/01/11(土) 01:50:35.80 ID:DAKZGSua0
これ汁物捨てられて
ブシャーってなるやつなん
圧縮するって解ったらワザと中身入ったままのペットとか入れられるヤツ

69: 名無しさん 2025/01/11(土) 01:53:18.66 ID:uEGUihTg0
テロ対策だかなんだかしらんけど
街の景観が乱れてしょうもないことになってるんだけど
山下公園のトイレとか酒瓶や缶が袋に詰め込まれて放置されてたり

そのへんの植え込みの方に大量のゴミを捨てていったりなんか中国人のせいにしてるけど
明らかにゴミを捨ててそのまま帰ってるの大半が日本人の若者なんだが

77: 名無しさん 2025/01/11(土) 03:05:47.96 ID:R6AKySpY0
外国人観光客がそこらかしこにゴミ捨てまくるからな

96: 名無しさん 2025/01/11(土) 06:39:20.41 ID:6IsETR3Y0
家庭ゴミを持ち込む奴が大量に出てきそう

98: 名無しさん 2025/01/11(土) 06:53:49.00 ID:er2UlU4P0
いくら税金あっても足りないわな

100: 名無しさん 2025/01/11(土) 07:23:28.96 ID:SU1bU6jZ0

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736523335/

スポンサーリンク