そんなもん食ってんのかよ
生活キツいんかって空気になったんやが
大根の葉っぱ食わんのか?
生活キツいんかって空気になったんやが
大根の葉っぱ食わんのか?
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
2: 名無しさん 25/01/12(日) 17:29:53 ID:zeci
ごま油ごま醤油で炒めるとうまい
4: 名無しさん 25/01/12(日) 17:32:05 ID:I4GK
ワイはごま油と塩だけで充分美味い
醤油とかニンニク使っても美味しいんだけど邪魔に感じる時が結構ある
醤油とかニンニク使っても美味しいんだけど邪魔に感じる時が結構ある
5: 名無しさん 25/01/12(日) 17:33:49 ID:v4Gs
ワイは塩か
油揚げと一緒に炒めて麺つゆかける
油揚げと一緒に炒めて麺つゆかける
6: 名無しさん 25/01/12(日) 17:34:13 ID:v4Gs
マイナーな食材なんかな
大根の葉っぱ
大根の葉っぱ
8: 名無しさん 25/01/12(日) 17:35:36 ID:zeci
こういう粗食っぽいの楽しめるのが大人って感じするよな
9: 名無しさん 25/01/12(日) 17:35:59 ID:v4Gs
確かにあまり売ってないとは思う
大体葉っぱ切られてるし
大体葉っぱ切られてるし
10: 名無しさん 25/01/12(日) 17:37:08 ID:zeci
小学校の頃株とか大根の青菜の混ぜご飯人気やったの思い出したわ 本当はみんな好きなんちゃうか?
12: 名無しさん 25/01/12(日) 17:38:34 ID:v4Gs
食うもんないから食ってるわけちゃうぞ
13: 名無しさん 25/01/12(日) 17:39:20 ID:b5nZ
シラスと一緒に炒める
シラスは大根おろしにも使えるから一石二鳥やで
高知県産とか安いしな
シラスは大根おろしにも使えるから一石二鳥やで
高知県産とか安いしな
14: 名無しさん 25/01/12(日) 17:39:44 ID:I4GK
葉っぱ付きは結構長くなって売り場邪魔になるしな
それとすぐに茶色くなってポキポキ折れて落ちて見た目も悪くなるの速い
それとすぐに茶色くなってポキポキ折れて落ちて見た目も悪くなるの速い
17: 名無しさん 25/01/12(日) 17:40:31 ID:v4Gs
>>14
あと葉っぱが水分奪うから
大根本体の劣化も早くなるしな
あと葉っぱが水分奪うから
大根本体の劣化も早くなるしな
25: 名無しさん 25/01/12(日) 17:44:30 ID:v3on
大根葉の美味さ知らんやつとは話したくないね
27: 名無しさん 25/01/12(日) 17:44:59 ID:v4Gs
>>25
食べる機会があまりない野菜やとは思う
食べる機会があまりない野菜やとは思う
26: 名無しさん 25/01/12(日) 17:44:39 ID:v4Gs
葉っぱそのものはカブの方がうまい気がするけど
カブあまり買わんからな
カブあまり買わんからな
30: 名無しさん 25/01/12(日) 17:47:37 ID:qGZm
>>26
カブは1本?1玉?で100円とかしてちょっとお高いのがね…
ポトフとかシチューにまるっと入れるのめちゃうまなんやけど
カブは1本?1玉?で100円とかしてちょっとお高いのがね…
ポトフとかシチューにまるっと入れるのめちゃうまなんやけど
36: 名無しさん 25/01/12(日) 17:48:59 ID:v4Gs
>>30
カブは汎用性が大根より低いと思うんや
ワイのレパートリーの問題もあるけど
カブは汎用性が大根より低いと思うんや
ワイのレパートリーの問題もあるけど
61: 名無しさん 25/01/12(日) 18:00:03 ID:v4Gs
葉っぱ売るなら残留農薬や虫を気にしないといけないし
農家からしても葉っぱ落とした方が売りやすいんかも
農家からしても葉っぱ落とした方が売りやすいんかも
62: 名無しさん 25/01/12(日) 18:00:05 ID:TI9O
塩麹に漬けて食べてるで
71: 名無しさん 25/01/12(日) 18:01:16 ID:qGZm
しかしフードロス云々って声高に言う割に葉っぱとか皮も食うって言うと貧乏人扱いしてくるとか世の中どうなってんだよ…
75: 名無しさん 25/01/12(日) 18:02:05 ID:eO8K
>>71
フードロスうんぬんと貧乏人煽りしてくるやつは別人やと思うで
フードロスうんぬんと貧乏人煽りしてくるやつは別人やと思うで
83: 名無しさん 25/01/12(日) 18:04:37 ID:v4Gs
>>71
そもそも食べ物として認識してないのもあるやろ
皮はワイも剥いて捨てるし
食えるのは知っててもな
そもそも食べ物として認識してないのもあるやろ
皮はワイも剥いて捨てるし
食えるのは知っててもな
82: 名無しさん 25/01/12(日) 18:04:33 ID:j0Zw
今みたいに野菜が高いと、大根の葉っぱにも需要はあるかもな
本当に美味しいんだけどね
本当に美味しいんだけどね
87: 名無しさん 25/01/12(日) 18:06:35 ID:j0Zw
葉っぱを売るとしたら、虫が混ざりそうだね
92: 名無しさん 25/01/12(日) 18:07:25 ID:v4Gs
>>87
虫を防ごうとしたら
農家はコスト掛かるしな
虫を防ごうとしたら
農家はコスト掛かるしな
100: 名無しさん 25/01/12(日) 18:22:24 ID:8jV6
大根の葉っぱにしかできない仕事あるから使ってる
101: 名無しさん 25/01/12(日) 18:35:33 ID:Mebv
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736670577/
スポンサーリンク