31711974_s

90: 名無しさん 2025/01/17(金) 15:23:10.10 ID:E3SJnl7i0
なんかちょー初心者な質問しても大丈夫でしょうか?
冬に低山登山に行く時の服装をそろえたいんですがどんなラインナップがおすすめかもしよかったら教えてもらえると嬉しいです
靴はあるんですがこないだ行ったら寒くて冬用のものを買い足したいんですがお店で見てもなんかよくわからなくて・・・

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

98: 名無しさん 2025/01/17(金) 16:09:01.65 ID:Q4WZ08I/0
>>90
アッパーは下からドライインナー メリノ長袖Tシャツ 通気性のあるミッドレイヤー 寒い時はこの上にレインジャケット 休憩時に着るダウンなどの防寒着
ボトムはメリノタイツに中厚手のパンツ
ユニクロのヒートテックは山では使えない
あと手袋も歩くときにする夏用と休憩時にする温かいのがあると助かる
休憩時には足元が冷えるのでひざ掛けなどがあると良いかも
一度にそろえるのは難しいから実際に低山登ってみて必要と思えるのから揃えていくのが良い

101: 名無しさん 2025/01/17(金) 16:16:59.38 ID:sO+LLdbD0
>>90
地域がわからないと冬の低山ではアドバイスしようにも困ると思う

ちょー初心者な質問と言っているので、おせっかいが過ぎるのを承知で書くと絶対に必要なのはレインウェア
持っていないならすぐにストームクルーザーを買う事を強く薦める
メンブレン&撥水処理の変更がまったなしなので買うなら今です


102: 名無しさん 2025/01/17(金) 16:22:12.41 ID:OclgI6WTM
>>90
最終的には自分に合うものを探し当てるまで色々買うしか無い

105: 名無しさん 2025/01/17(金) 16:26:15.08 ID:GVAJg/Po0
行先や天候によって変わるけど近所の低山ならこれだわ
標高900m程度で冬でもたまにしか雪が積もらない低山

ジオライン薄手
トレールアクション
ソフトシェル
ULダウン

下は適当

196: 名無しさん 2025/01/20(月) 16:41:12.72 ID:Zk+R6uxZ0
90です間空いた上になんかしつこくてゴメンね
ダウンはモンベルとかでも売ってたから大丈夫なのかと思ってました
濡れると逆効果なんですね…一応ユニクロはヒートテックは避けた方がいいと聞いていたのでそれは着てなかったのですがダウンもかぁ
モンベルで裏地がモコモコのジャージみたいなやつ着ることにします
あとカットソーというのは山用とかではなくて普段着る長袖Tシャツみたいなやつを女子はカットソーというのでそののりで書いてしまいました
全身タイツと言われるとは思わなかったです
カットソーの代わりにちゃんとした下着、厚手のジャージ、撥水性の上着にしてみますが+寒い時用に持つのもライトダウンではない方がいいならモンベルとか行ってみようかな…

197: 名無しさん 2025/01/20(月) 16:58:22.02 ID:3HfU5LVB0
>>196
ダウンはあくまで休憩時に体が冷えるのを防ぐための保温着、行動中に着るのはNG
行動中はモンベルだとサーマラップなどの化繊綿でないとダメ
例え雪山でも行動中は汗をかき、汗冷えで逆にいずれ寒くなる、従ってその水分を外に早く放出することが必要
街着向けのユニクロは暖かくすることしか考えていないので、登山で使うのはNG
この辺を頭に入れた上で、店でどの山に登って何をするか伝えて、うまく見繕ってもらえばいい

202: 名無しさん 2025/01/20(月) 18:51:31.92 ID:2YkNmlb70
>>196
とりあえず今の手持ちで登ってみればいい、でちょっとずつ改良していけばいい
必要ならモンベル行って店員さんに相談すればいい、具体的な山の名前上げて

自分なんかは登る時はどんどん服脱いでいってファスナー開け閉めで調整してる
で山頂で着込んでそのまま下りる、こまめに脱ぎ着するのが吉よ
あとニット帽とか手袋とかネックウォーマーは大事

203: 名無しさん 2025/01/20(月) 18:53:56.83 ID:tJDvfFC+0
自分も最初の頃はダウンベストをベチョベチョにしたもんだ。

204: 名無しさん 2025/01/20(月) 19:21:48.58 ID:3ZE6Dj4ua
ダウン着たまま登ってるおじさんよく見かける
分厚いやつだからリュックにも入らないんだろな

206: 名無しさん 2025/01/20(月) 20:25:02.65 ID:tJDvfFC+0
>>204
代謝が落ちてると平気になる

続日本百低山

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1736759622/

スポンサーリンク