
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
2: 名無しさん 25/01/22(水) 15:12:53 ID:x0zl
期待
4: 名無しさん 25/01/22(水) 15:13:15 ID:8Eux
7: 名無しさん 25/01/22(水) 15:14:32 ID:WGrW
>>4
ピーマンの割合少ない気がするけど店で出るようなのってこんなもんが多いかも
ピーマンの割合少ない気がするけど店で出るようなのってこんなもんが多いかも
5: 名無しさん 25/01/22(水) 15:13:18 ID:9SsC
さては料理上手やな
6: 名無しさん 25/01/22(水) 15:14:17 ID:8Eux
肉に片栗粉と水を入れて緩めの衣みたいになるように纏わせる


8: 名無しさん 25/01/22(水) 15:14:50 ID:8Eux
フライパンに油
熱くなったら肉を投入や!


熱くなったら肉を投入や!


9: 名無しさん 25/01/22(水) 15:15:25 ID:MBGL
たけのこの食べ方って青椒肉絲が一番美味いよな
10: 名無しさん 25/01/22(水) 15:16:35 ID:8Eux
ほぐしながら炒めて、8割くらい火が通ってきたらピーマン入れる
普通のタケノコ入れる場合は肉が6~7割くらい火が通った辺りで先に炒めておくとええ


普通のタケノコ入れる場合は肉が6~7割くらい火が通った辺りで先に炒めておくとええ


11: 名無しさん 25/01/22(水) 15:17:16 ID:8Eux
細く細く切れば肉の合間に絡まるので綺麗なバランスになるんやで


12: 名無しさん 25/01/22(水) 15:17:39 ID:x0zl
もううまそう
13: 名無しさん 25/01/22(水) 15:17:40 ID:8Eux
水煮なので全体に火が通ったくらいでタケノコ投入


14: 名無しさん 25/01/22(水) 15:18:19 ID:8Eux
醤油と砂糖、酒で軽く味付けたら
あとはオイスターソースでメインの味付け

あとはオイスターソースでメインの味付け

15: 名無しさん 25/01/22(水) 15:18:37 ID:T2gE
ええやん
16: 名無しさん 25/01/22(水) 15:19:02 ID:8Eux
全体が絡んできたら完成や!


17: 名無しさん 25/01/22(水) 15:19:21 ID:8Eux
20: 名無しさん 25/01/22(水) 15:20:05 ID:2OUm
もちろん四川風よな?
23: 名無しさん 25/01/22(水) 15:22:18 ID:8Eux
>>20
ピーマン使ってる時点で本来の青椒肉絲であろうはずがなく…
残念やけど日本式中華として有名なタイプの青椒肉絲やな
ピーマン使ってる時点で本来の青椒肉絲であろうはずがなく…
残念やけど日本式中華として有名なタイプの青椒肉絲やな
26: 名無しさん 25/01/22(水) 15:22:48 ID:WGrW
>>23
ピーマンって本場だと使わんのか…
ピーマンって本場だと使わんのか…
43: 名無しさん 25/01/22(水) 15:26:58 ID:8Eux
>>26
今はピーマンの意味合いでええんやけど
昔はピーマンは中国に入ってきてなかったから
四川風やと青唐辛子を使ったりするのが普通なんや
今はピーマンの意味合いでええんやけど
昔はピーマンは中国に入ってきてなかったから
四川風やと青唐辛子を使ったりするのが普通なんや
48: 名無しさん 25/01/22(水) 15:29:54 ID:WGrW
>>43
ほへー…
良いこと知ったわ
サンガツ
ほへー…
良いこと知ったわ
サンガツ
53: 名無しさん 25/01/22(水) 15:31:04 ID:7O7k
>>43
それまちがった意識だよ?
青椒肉絲はかなり新しい中国料理で始めからピーマン使ってる
青唐辛子使い始めたのは四川風
18世紀~19世紀に完成した料理だからね
それまちがった意識だよ?
青椒肉絲はかなり新しい中国料理で始めからピーマン使ってる
青唐辛子使い始めたのは四川風
18世紀~19世紀に完成した料理だからね
57: 名無しさん 25/01/22(水) 15:38:56 ID:8Eux
>>53
生まれたのが貴州、湖南で定着したのが四川って言われてるけど
この辺の中国南方はただの青い未熟な唐辛子のことをピーマン扱いするから要はただの青唐辛子なんや
だからピーマンっては呼ぶけど日本とかで使う甘唐辛子とは別もんなんやで
生まれたのが貴州、湖南で定着したのが四川って言われてるけど
この辺の中国南方はただの青い未熟な唐辛子のことをピーマン扱いするから要はただの青唐辛子なんや
だからピーマンっては呼ぶけど日本とかで使う甘唐辛子とは別もんなんやで
22: 名無しさん 25/01/22(水) 15:21:06 ID:8Eux
ついでにワイの遅めの昼ごはん
肉の切れ端焼肉のタレで炒めたもんとのハーフ&ハーフ丼や

肉の切れ端焼肉のタレで炒めたもんとのハーフ&ハーフ丼や

24: 名無しさん 25/01/22(水) 15:22:28 ID:WGrW
>>22
ヒレ肉自体は全部でどれぐらい買ったの?
ヒレ肉自体は全部でどれぐらい買ったの?
43: 名無しさん 25/01/22(水) 15:26:58 ID:8Eux
>>24
ブロックで1本そのままやな
グラムは忘れた
ブロックで1本そのままやな
グラムは忘れた
42: 名無しさん 25/01/22(水) 15:26:57 ID:SUgd
むっちゃ美味そう
58: 名無しさん 25/01/22(水) 15:40:55 ID:2rRz
はよ続きを
59: 名無しさん 25/01/22(水) 15:42:35 ID:8Eux
>>58
すまんな
お夕飯を早めに作り置きしただけやからこれで終わりなんや
すまんな
お夕飯を早めに作り置きしただけやからこれで終わりなんや
62: 名無しさん 25/01/22(水) 19:19:37 ID:kO6v
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737526328/
スポンサーリンク