31776707_s

1: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:13:55.347 ID:YhdqrYI50
15万くらい使っちゃうけど貯金したほうがいいのかどうか

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:14:16.254 ID:n8TXb/Aa0
投資に全部使ってる

3: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:14:42.109 ID:YhdqrYI50
>>2
なんで?


5: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:15:17.948 ID:n8TXb/Aa0
>>3
金増えるのが楽しいから

4: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:14:46.796 ID:BKm144ls0
そんなにかかる趣味ってなによ

7: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:15:43.240 ID:YhdqrYI50
>>4
何っていうか服とか靴とかギターとかPC周りとか欲しいもん我慢せずポコポコ買うとそうなる

8: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:16:20.153 ID:NJ+LmXis0
そんな毎月コンスタントに欲しいものないやろ

9: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:16:32.022 ID:yvj/8Whq0
物欲あって羨ましい

10: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:16:37.151 ID:UFcNXPX+0
ゲーム課金 外食 とか

11: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:16:41.336 ID:BKm144ls0
浪費癖あるだけか

13: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:18:11.614 ID:YhdqrYI50
>>11
まあそう
でも一応貯まるし我慢する必要もあるのか微妙だなと思って

12: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:17:56.646 ID:yvj/8Whq0
だいたい6万前後くらいかなぁ

14: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:18:13.014 ID:HAQVHwOw0
投資してるけど浪費もしている
最近は月に浪費が20万円超える月が続いて鬱だ

15: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:19:49.103 ID:YhdqrYI50
今実家で生活費月4万しか払ってないからこんだけ使えてるんだが
数年後一人暮らし始めたとしてその分稼ぎも増えるだろうから問題ないんじゃね?と思ってる

16: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:20:01.767 ID:OfAmGRXa0
この時期はスキースノボ行くから無限に金掛かる

17: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:20:04.155 ID:BKm144ls0
ほっといてもある程度貯まるなら目標設定して積み立てでいいじゃないの 残りは好きに使っても

20: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:21:24.815 ID:YhdqrYI50
>>17
一応月5万はNISAに入れてるしボーナス分貯まるしまぁいいか

21: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:21:31.504 ID:NJ+LmXis0
実家かよ
実家で貯金しないとか実家暮らしのメリット0やん
金貯めて投資ぶっ込んどけば楽できるのに

23: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:22:53.057 ID:YhdqrYI50
>>21
浪費できるのメリットじゃんね
楽できるって例えばどういうこと?

25: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:23:26.281 ID:OfAmGRXa0
俺も実家暮らししてるけど
最近金使いまくってるから全然貯まらん
500万~600万は残すようにしてるが

26: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:24:07.750 ID:HAQVHwOw0
>>25
めっちゃ高給取りか?

30: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:25:57.442 ID:OfAmGRXa0
>>26
いや別に
25歳で年収420万円くらい
クソ田舎


33: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:29:26.234 ID:RhtL3Pr80
>>30
こういうのっていつもVIPにいるけどマジなんかな
俺フリーランスで年収200万くらいで満足してるんだけど
どこかに所属してもっと必死になった方がいいんだろうか

35: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:30:46.005 ID:OfAmGRXa0
>>33
金使いたいから正社員で週5日働いてるってだけで
好きなこととか趣味が無かったら生活保護とかバイトして生きてると思うよ

27: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:24:23.629 ID:YhdqrYI50
>>25
めっちゃあるな
なんか金増えるとそれはそれで使わないの勿体なくね?って気持ちになってしまうわw

29: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:25:44.461 ID:+tX13yNtd
>>27
ジジイになって数千万あってそれ言うならまだわかるけどお前はこの先車やら分譲やらで確実に使うタイミングくるやろ

32: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:27:48.119 ID:YhdqrYI50
>>29
産まれた時から持ち家に住んでるからその辺の感覚あんま無いんだよな
何歳で何円あればいいのかあんま分からん

37: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:31:36.308 ID:+tX13yNtd
>>32
その持ち家後何年住めるか親に聞いといた方がいいぞ
住むにしても大規模修繕は確実に必要や

39: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:32:32.107 ID:YhdqrYI50
>>37
この前外壁塗り替えてたわ
言うても結婚したいから3年後くらいには一人暮らし始めようと思ってる

34: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:29:42.092 ID:kyqq3uxd0
お風呂屋さんに月10万くらい課金してますねえ

40: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:33:07.050 ID:YhdqrYI50
>>34
風 はハマるとヤバそう
同亭でよかった

41: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:34:20.662 ID:kyqq3uxd0
>>40
まぁ嗜むくらいがいいよ
彼女とはできないようなプレイができるからハマってしまう

46: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:39:28.462 ID:YhdqrYI50
10万目標で抑えるか~

47: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:40:38.835 ID:f9S0cbYH0
5万円に決めてる
(服飯交際交通費抜きだけど)
オタクとか工作趣味しかない

VbeA7vD

55: 名無しさん 2025/01/19(日) 14:16:09.463 ID:aEAP/BSJa
コーヒーに月2~3万くらい

56: 名無しさん 2025/01/19(日) 14:21:02.705 ID:mXOTKihOr
煙草とストーブ用の灯油代で25kぐらいだな

59: 名無しさん 2025/01/19(日) 14:30:30.794 ID:W5qW/rZa0
趣味は両生類爬虫類飼育で餌や維持費に月5000円いかないくらいだけど
収入が増えるたびに食費を増やしていくので貯金はそんなに増えない

準備はリュック1つ! 日本一身軽なキャブヘイのソロキャンプ

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1737260035/

スポンサーリンク