ウィンドシェルが欲しかったのでせっかくなのでゴアテックスのを見てたのですが、通販限定の商品だったりでサイズ感に悩んでいます
173-57kgだとサイズ感的には普通Sみたいなのですが、山での休憩時にウルトラライトダウンを着たりします
その上に着るかもしれないって考えるとMにしといたほうがいいでしょうか?
173-57kgだとサイズ感的には普通Sみたいなのですが、山での休憩時にウルトラライトダウンを着たりします
その上に着るかもしれないって考えるとMにしといたほうがいいでしょうか?
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
467: 名無しさん 2025/01/30(木) 14:42:25.27 ID:TBYHUOhw0
そうだねMでいいよ
468: 名無しさん 2025/01/30(木) 14:44:16.04 ID:1dwDZdOH0
ダウン持ってお店へゴー
469: 名無しさん 2025/01/30(木) 15:07:26.45 ID:YbGoOdor0
>>467-468
試着出来たらベストなんだけどロードも乗るからULサイクルレインジャケット見たらオンライン限定なんだよね
他のウィンドシェルも大まかなサイズ感は一緒ならいいけど
ところで登山もロードもがっつり雨降りそうな日は最初から乗らないんだけど、通り雨とかやり過ごす位なら
ゴアテックスじゃなくてU.L.ストレッチ ウインドジャケットとかの普通のウィンドシェルで十分かな
試着出来たらベストなんだけどロードも乗るからULサイクルレインジャケット見たらオンライン限定なんだよね
他のウィンドシェルも大まかなサイズ感は一緒ならいいけど
ところで登山もロードもがっつり雨降りそうな日は最初から乗らないんだけど、通り雨とかやり過ごす位なら
ゴアテックスじゃなくてU.L.ストレッチ ウインドジャケットとかの普通のウィンドシェルで十分かな
470: 名無しさん 2025/01/30(木) 16:05:11.39 ID:I803vGbH0
>>469
U.L.ストレッチ ウインドジャケットだと防げるのはせいぜい霧雨くらいまでだろう、普通の雨じゃ中まで浸透する
まあ濡れても自転車乗ってりゃすぐ乾きそうだけど
U.L.ストレッチ ウインドジャケットだと防げるのはせいぜい霧雨くらいまでだろう、普通の雨じゃ中まで浸透する
まあ濡れても自転車乗ってりゃすぐ乾きそうだけど
479: 名無しさん 2025/01/30(木) 17:46:47.95 ID:1dwDZdOH0
>>469
山ならポンチョや傘という選択肢もあるよ。
山ならポンチョや傘という選択肢もあるよ。
481: 名無しさん 2025/01/30(木) 17:48:49.31 ID:YbGoOdor0
>>479
あり、ただウィンドシェルも欲しいから併用できないかなって思って
あり、ただウィンドシェルも欲しいから併用できないかなって思って
471: 名無しさん 2025/01/30(木) 16:11:28.08 ID:0dkN/ccEH
173cmだとMかLだけど仕上がり寸法を参考にして2サイズ注文して片方返品したら
474: 名無しさん 2025/01/30(木) 16:31:24.87 ID:YbGoOdor0
>>470-471
撥水あるからいけるかと思ったけど自転車の時は風圧あるからウィンドシェルじゃ駄目か
やっぱりせっかくの機会だしゴアテックス買ってみるか
サイズのアドバイスもありがとう
ゴアテックスの中でもバーサライトとかは結構安いけどここではストクル人気みたいなのは何故?
バーサライトとか2層のウィンドストッパーって奴の方が透湿性も高いみたいだし3層はポリ使ってて加水分解するみたいなレビューもあって2層でいいのかって思ってた
撥水あるからいけるかと思ったけど自転車の時は風圧あるからウィンドシェルじゃ駄目か
やっぱりせっかくの機会だしゴアテックス買ってみるか
サイズのアドバイスもありがとう
ゴアテックスの中でもバーサライトとかは結構安いけどここではストクル人気みたいなのは何故?
バーサライトとか2層のウィンドストッパーって奴の方が透湿性も高いみたいだし3層はポリ使ってて加水分解するみたいなレビューもあって2層でいいのかって思ってた
475: 名無しさん 2025/01/30(木) 17:02:39.61 ID:HUxUkqsc0
>>474
バーサライトで使ってるゴアテックスはウィンドストッパーっていってストクルで使われているものより防水性に劣る
それとバーサライトの売りは軽量性なんでとにかくペラペラだからバイク用だとちょっと小枝に当たった程度で破れると可能性あり
バイクならそこまで軽量を求めるもんでもないからストームクルーザーの方がおすすめ
サンダーパスでもいい
バーサライトで使ってるゴアテックスはウィンドストッパーっていってストクルで使われているものより防水性に劣る
それとバーサライトの売りは軽量性なんでとにかくペラペラだからバイク用だとちょっと小枝に当たった程度で破れると可能性あり
バイクならそこまで軽量を求めるもんでもないからストームクルーザーの方がおすすめ
サンダーパスでもいい
480: 名無しさん 2025/01/30(木) 17:48:10.38 ID:YbGoOdor0
>>475
防水性能と丈夫さか
ログにストクルでも枝に引っ掛けて破れたとかあるしバーサライトとかならさらに簡単に破けそうだね
防水性能と丈夫さか
ログにストクルでも枝に引っ掛けて破れたとかあるしバーサライトとかならさらに簡単に破けそうだね
482: 名無しさん 2025/01/30(木) 17:53:24.95 ID:scCKt7S40
>>480
バーサはマジでペラい。個人的にはストクルもペラい。ダンサーがオススメ
バーサはマジでペラい。個人的にはストクルもペラい。ダンサーがオススメ
483: 名無しさん 2025/01/30(木) 18:30:30.54 ID:I803vGbH0
バーサライトはトレイルランニングとかとにかく軽さを求める人に完全に振り切ってるモデルだからな
生地の厚さ・耐久性と透湿性はトレードオフになるけど、
藪漕ぎみたいなことをするかどうか、が1つの判断基準にはなるな
生地の厚さ・耐久性と透湿性はトレードオフになるけど、
藪漕ぎみたいなことをするかどうか、が1つの判断基準にはなるな
484: 名無しさん 2025/01/30(木) 18:40:30.37
シェイクドライがお亡くなりになったのが痛いな
あれを超える生地はもう出ないだろ
あれを超える生地はもう出ないだろ
485: 名無しさん 2025/01/30(木) 18:45:06.15 ID:YbGoOdor0
486: 名無しさん 2025/01/30(木) 18:48:58.27 ID:2PSArtR70
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1736759622/
スポンサーリンク
あんなのチビデブしか合わないよ。
普通体型のモンベラーはもっと他のメーカーも試着してみた方がいいと思うよ。