
1: 名無しさん 2025/01/31(金) 07:52:13.77 ID:rf+gYBdC0
魅力的な観光地が少ない。蒋介石の墓と龍山寺と千と千尋のモデルの場所しかない。しかもどれもスケールが乏しい、夜市はあるが東南アジアのそれと比べるとエキゾチックさが無い、全体的に中途半端。
夜遊びも微妙、飯も微妙、街並みがほぼ日本の劣化
おまけに💩の匂いがそこらからしてなんにでも八角が入ってて飯も不味い
夜遊びも微妙、飯も微妙、街並みがほぼ日本の劣化
おまけに💩の匂いがそこらからしてなんにでも八角が入ってて飯も不味い
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
2: 名無しさん 2025/01/31(金) 07:54:03.56 ID:jYxjqbY80
台湾娘めっちゃ可愛かったけどな
23: 名無しさん 2025/01/31(金) 08:06:55.69 ID:HQz3MzCld
なんにでも八角入ってるから八角苦手なワイにはツラい旅行やったわ
32: 名無しさん 2025/01/31(金) 08:10:39.05 ID:r1sttAj8d
ワイ親と昔行ったけどあんまり日本と変わらんわエキゾチズム感が薄い
37: 名無しさん 2025/01/31(金) 08:12:18.05 ID:6S0VCg6f0
>>32
日本のなんともいえん観光地っぽいよな
日本のなんともいえん観光地っぽいよな
59: 名無しさん 2025/01/31(金) 08:34:09.84 ID:QiG9EPQc0
台北の町並みとか良い感じだけどな
近いし飛行機安いし気軽に行ってみるには良い場所だと思うよ
近いし飛行機安いし気軽に行ってみるには良い場所だと思うよ
60: 名無しさん 2025/01/31(金) 08:35:22.22 ID:6H/f1rQf0
初海外としてめちゃくちゃハードル低い
63: 名無しさん 2025/01/31(金) 08:36:59.59 ID:F0c6491u0
繁体漢字なのがハードル低いよな
77: 名無しさん 2025/01/31(金) 08:41:36.49 ID:w3qM6nKq0
白菜と角煮見てもなあ
100: 名無しさん 2025/01/31(金) 08:55:32.42 ID:Gr6vECtRd
メシはええけどお茶が甘いのあかんわ
107: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:07:01.03 ID:1xxCSmDs0
台北中心に旅行したけど女の子可愛くてフレンドリーやった
ただ夜市は臭くて何も食う気になれんかったしお粥くらいしか美味いもんなかった
ただ夜市は臭くて何も食う気になれんかったしお粥くらいしか美味いもんなかった
115: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:11:41.03 ID:1xxCSmDs0
八角とか慣れやけど最初から好きな奴はおらんやろな今や五香粉とかめっちゃ好きやわ
116: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:12:09.46 ID:OldvdVEo0
八角と五香粉好きかどうかだよな
つか嫌いな人って国内の安い中華とかも厳しそう
生きていくの不便そう
つか嫌いな人って国内の安い中華とかも厳しそう
生きていくの不便そう
137: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:19:30.75 ID:lO96PuEk0
台湾料理で1番ハードル高いのは臭豆腐やろな
あれイケるなら台湾料理はオールオッケーよ
あれイケるなら台湾料理はオールオッケーよ
150: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:23:53.30 ID:qVd9/eoDa
>>137
屋台の揚げた臭豆腐は大分マイルドでチャレンジしやすい
屋台の揚げた臭豆腐は大分マイルドでチャレンジしやすい
153: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:26:26.48 ID:wANtsvxs0
故宮博物館は1日潰せるくらい面白い
184: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:43:33.86 ID:8blChocad
古い建築と中国茶と豆乳のあれこれは楽しいけど南の肉文化が合わないんだよな
191: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:46:25.99 ID:gKztzeUJ0
意外と台南ダラダラ歩いてると楽しい
台中はそんなに
高雄もそんなに
台中はそんなに
高雄もそんなに
192: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:46:52.86 ID:YYu9rAjr0
夜遊びも飯も最高だぞ
おまえが知らないだけだろ
おまえが知らないだけだろ
195: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:47:28.99 ID:/as/VQXH0
ワイ手ぶらでビーサン履いて行った事あるわ
パスポートと財布とスマホしか持って行かずに汚い街中で飲み歩いてた
やってる事は日本と変わらんけど故宮博物館は行ったで
パスポートと財布とスマホしか持って行かずに汚い街中で飲み歩いてた
やってる事は日本と変わらんけど故宮博物館は行ったで
197: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:48:27.42 ID:FAnhErUu0
甘い緑茶があったのはビビったわ
11月やのに朝からクソ暑くて喉乾いたのにあんな激甘お茶と知らずに買って失敗した
しかも600mlがあっちの基本らしい
11月やのに朝からクソ暑くて喉乾いたのにあんな激甘お茶と知らずに買って失敗した
しかも600mlがあっちの基本らしい
201: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:49:18.17 ID:lO96PuEk0
>>197
海外ではそれが普通だからなぁ
何なら浅草の茶店に行くと甘い緑茶が普通に売っててビビったわw
海外ではそれが普通だからなぁ
何なら浅草の茶店に行くと甘い緑茶が普通に売っててビビったわw
220: 名無しさん 2025/01/31(金) 10:02:55.98 ID:TJXWXfKPa
>>197
砂糖入りじゃないやつは日式と書いてくれてるから割と親切
というかお茶に何も入れないで飲んでる日本が少数派なんだよね
砂糖入りじゃないやつは日式と書いてくれてるから割と親切
というかお茶に何も入れないで飲んでる日本が少数派なんだよね
207: 名無しさん 2025/01/31(金) 09:53:37.60 ID:lO96PuEk0
八角や五香粉苦手で無い限りは台湾は日本人にとって海外旅行の登竜門だからな
先ずは台湾へ行って海外旅行の経験を積むのがベストよ
先ずは台湾へ行って海外旅行の経験を積むのがベストよ
216: 名無しさん 2025/01/31(金) 10:01:27.92 ID:9RdTpoiI0
故宮博物院だけでも十分元取れたけどなぁ
西門町になる地下のかき氷屋さんで地元の女子大生たちと日本語で会話できて楽しかったわ
西門町になる地下のかき氷屋さんで地元の女子大生たちと日本語で会話できて楽しかったわ
218: 名無しさん 2025/01/31(金) 10:02:39.09 ID:V0B8wejA0
九份めちゃつまらなかった
何であんな場所があれほど混雑してるのか謎
何であんな場所があれほど混雑してるのか謎
222: 名無しさん 2025/01/31(金) 10:03:20.50 ID:TJXWXfKPa
>>218
映える写真撮るところやろ
映える写真撮るところやろ
224: 名無しさん 2025/01/31(金) 10:05:41.17 ID:RatHpJow0
兵隊さんの交代式と行進があるやろ
台に立ったまま身動きしない兵隊さんが見所やぞ
台に立ったまま身動きしない兵隊さんが見所やぞ
276: 名無しさん 2025/01/31(金) 10:35:50.71 ID:PlMs0UzO0
たまには台北以外も来てほしいなあ.....
台北が魅力的なのかもしれないけど
台北が魅力的なのかもしれないけど
281: 名無しさん 2025/01/31(金) 10:38:50.01 ID:OldvdVEo0
>>276
高雄は行ってみたいってばよ
台中台南の魅力を教えてクレメンス
花蓮は地震で知ったけど風景が独特なのも知ってる(どんな飯かは知らない)
高雄は行ってみたいってばよ
台中台南の魅力を教えてクレメンス
花蓮は地震で知ったけど風景が独特なのも知ってる(どんな飯かは知らない)
292: 名無しさん 2025/01/31(金) 10:47:10.20 ID:26J9+toZ0
>>281
台中は焼肉屋が有名で台南は牛肉鍋が有名やで
台中は焼肉屋が有名で台南は牛肉鍋が有名やで
278: 名無しさん 2025/01/31(金) 10:37:18.34 ID:Ib2X5mNb0
韓国台湾の観光地日本からの客に寄りすぎてるせいで不自由しないから異世界感薄れるし日本国内で韓国台湾っぽい雰囲気味わえる場所もあるから刺激求めていくと物足りない
294: 名無しさん 2025/01/31(金) 10:47:50.90 ID:xYfAWc+E0
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738277533/
スポンサーリンク