1: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:53:16.59 ID:ovhtWTDkr
ニュージーランドで山に人格権認める法案が可決、(BBC News)
ニュージーランドで30日、山が人間と同じ法的権利をもつことが、長年の交渉の末、法律として認められた。
同国議会はこの日、タラナキ・マウンガ(タラナキ山)集団救済法案を可決。同山の名前が法律で定められるとともに、周辺の山や土地が保護されることになった。
また、山などの自然は祖先であり、生き物だという先住民マオリの世界観が認めらた。
これにより、タラナキ山は事実上独立した存在となった。今後は、地元のイウィ(マオリ語で部族の意)と政府の代表が共同管理する。
この取り決めは、タラナキ地域のマオリが植民地時代に受けた、広範な土地の没収などの不当な行為への補償を目的としている。
タラナキ山はこれまで、18世紀のイギリスの探検家ジェームズ・クックが名付けた「エグモント山」が公式名とされていたが、今後は「タラナキ・マウンガ」となる。周囲の国立公園も、マオリの呼び名が名称となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8e851bf5a2ba11860cf7548041d4f9df9c5cc7c
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
2: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:53:26.63 ID:ovhtWTDkr
ええんかよこれ…
3: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:54:12.79 ID:JqNS/USa0
どこの国も公務員はバカなんだな
7: 名無しさん 2025/02/01(土) 13:21:13.54 ID:KGEzulXn0
>>3
公務員に嫉妬してる暇があるなら働けよ笑
公務員に嫉妬してる暇があるなら働けよ笑
6: 名無しさん 2025/02/01(土) 13:19:46.42 ID:5Lx4lRjE0
山は人じゃないだろ…
8: 名無しさん 2025/02/01(土) 13:23:52.87 ID:RoSXVuY20
企業に対して人格認める裁判出したのは我が日本
企業は人格の有る生き物やった
企業は人格の有る生き物やった
9: 名無しさん 2025/02/01(土) 13:24:47.02 ID:xAZRlRj20
山にも穴ってあるんだよな
11: 名無しさん 2025/02/01(土) 13:28:10.01 ID:BRlEFceR0
山に人権が認められて何が変わるの
12: 名無しさん 2025/02/01(土) 13:30:54.25 ID:OlR/JfYNM
生態系と文化まるごと保護したいということなんでしょうけど
13: 名無しさん 2025/02/01(土) 13:31:42.13 ID:dRowYrbG0
どうやって人格の有無を確認したんや
最初から破綻してるわ
最初から破綻してるわ
15: 名無しさん 2025/02/01(土) 13:32:54.28 ID:OlR/JfYNM
>>13
付与したんやろ?
付与したんやろ?
14: 名無しさん 2025/02/01(土) 13:32:48.58 ID:wm5ZTJtz0
山にもLGBTがあるのか
17: 名無しさん 2025/02/01(土) 13:36:07.02 ID:RoSXVuY20
タラナキ山はこれまで、18世紀のイギリスの探検家ジェームズ・クックが名付けた「エグモント山」が公式名とされていたが、今後は「タラナキ・マウンガ」となる。周囲の国立公園も、マオリの呼び名が名称となる
18: 名無しさん 2025/02/01(土) 13:36:15.22 ID:ge8csMASH
ザ・魔雲天定期
20: 名無しさん 2025/02/01(土) 13:37:15.23 ID:FXhtc6440
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738381996/
スポンサーリンク