てかジムニーでいいじゃんw
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
5: 名無しさん 2025/02/02(日) 18:43:06.76 ID:cHOQukiX00202
ジムニーくっそ弱いぞ
よー転がってるのもジムニー
よー転がってるのもジムニー
6: 名無しさん 2025/02/02(日) 18:43:43.31 ID:/yGslT3Pd0202
ジムニーは悪路に強いんであって雪道に強いわけではない
10: 名無しさん 2025/02/02(日) 18:47:47.67 ID:2dbEkdtA00202
田んぼに脱輪して脱出できないジムニー見て大したことないやん思った
13: 名無しさん 2025/02/02(日) 18:48:37.61 ID:Ob6Qfx2z00202
>>10
スバルでもスタックするでw
スバルでもスタックするでw
12: 名無しさん 2025/02/02(日) 18:48:01.34 ID:Ob6Qfx2z00202
スバリストイライラで草
14: 名無しさん 2025/02/02(日) 18:50:03.67 ID:GCUcTmY000202
ワイ雪国民だがスバルの車が雪道に強いのは本当やで、ただ乗りたい車が無いから買った事無いけど
18: 名無しさん 2025/02/02(日) 18:52:30.86 ID:M3HWJMFy00202
車高高いから凍結路ですぐ転ぶぞ
19: 名無しさん 2025/02/02(日) 18:52:57.75 ID:kOujd9TV00202
実際スバルは優秀
ただなんかチー牛の上位互換みたいなキモいやつが好むメーカーってイメージがあって嫌なのと燃費がな
ただなんかチー牛の上位互換みたいなキモいやつが好むメーカーってイメージがあって嫌なのと燃費がな
21: 名無しさん 2025/02/02(日) 18:54:08.71 ID:Ob6Qfx2z00202
ジムニーの方が強いし
他のメーカーの四駆とスバルは大差ないです
他のメーカーの四駆とスバルは大差ないです
25: 名無しさん 2025/02/02(日) 18:56:09.67 ID:Woy6ySH400202
ジムニーってタイヤ高いんよなR割と大きいから
32: 名無しさん 2025/02/02(日) 19:04:03.76 ID:HanIWQowM0202
>>25
つーか需要ないサイズだからしゃーない
つーか需要ないサイズだからしゃーない
26: 名無しさん 2025/02/02(日) 18:56:58.39 ID:1JraRfDKM0202
雪道凍結路はジムニーめっちゃ弱い
ジムニーが雪に強い云うのは、唯一積雪で地上高が必要な場面のみ
なぜスバルが雪国のカローラ言われるのか知らん雑魚が>>1
ジムニーが雪に強い云うのは、唯一積雪で地上高が必要な場面のみ
なぜスバルが雪国のカローラ言われるのか知らん雑魚が>>1
28: 名無しさん 2025/02/02(日) 18:57:45.64 ID:Ob6Qfx2z00202
>>26
スバリストきめーw
スバリストきめーw
37: 名無しさん 2025/02/02(日) 19:07:19.39 ID:Ob6Qfx2z00202
外人「ジムニーはすごい車だ!」
こーいうのはよく見るけどな
こーいうのはよく見るけどな
39: 名無しさん 2025/02/02(日) 19:09:12.83 ID:FbvthPbkM0202
車高のおかげで一日で1m積もるようなドカ雪地域では結構ええで
それ以外は特に
それ以外は特に
40: 名無しさん 2025/02/02(日) 19:10:19.82 ID:Ob6Qfx2z00202
>>39
そんな積もってたらどんな車でも無理やろ
そんな積もってたらどんな車でも無理やろ
50: 名無しさん 2025/02/02(日) 19:17:52.85 ID:FbvthPbkM0202
>>40
しょっちゅうスタックするからその度に掘り出さんとあかんのやけど
スバルの方が確かにパワーあるから出やすいけどそもそもスタック回数が減らせるジムニーは楽でええんや
体感でいうと半分以下やわ
ただドカ雪以外の轍走ってても振動でかいしパワーないし安定感ないから雪道に向いてる点はほぼないね
しょっちゅうスタックするからその度に掘り出さんとあかんのやけど
スバルの方が確かにパワーあるから出やすいけどそもそもスタック回数が減らせるジムニーは楽でええんや
体感でいうと半分以下やわ
ただドカ雪以外の轍走ってても振動でかいしパワーないし安定感ないから雪道に向いてる点はほぼないね
69: 名無しさん 2025/02/02(日) 19:22:58.09 ID:Gq1RaLQL00202
ジムニーは強いで
最近ドカ雪で道路ボコボコになったが当然車高が高い方が有利だわな
まあワイのインプレッサでもなんとか走れてるから四駆なら何でもええけどな
SUVがおすすめってだけで
最近ドカ雪で道路ボコボコになったが当然車高が高い方が有利だわな
まあワイのインプレッサでもなんとか走れてるから四駆なら何でもええけどな
SUVがおすすめってだけで
90: 名無しさん 2025/02/02(日) 19:47:12.39 ID:4PXp9yPz00202
ジムニー車高高いせいで滑りやすいし轍にも足取られやすいしな
除雪してないような道ならまだしも大体出勤するような時間なら除雪も大抵終わってるし強みを活かせない
除雪してないような道ならまだしも大体出勤するような時間なら除雪も大抵終わってるし強みを活かせない
97: 名無しさん 2025/02/02(日) 19:59:43.53 ID:N579L5ds00202
スタックしたと思ったらXモード使うとすんなり抜け出したのはびっくりしたわ
100: 名無しさん 2025/02/02(日) 20:01:00.21 ID:yBgGCOY500202
スバルのXMODEえぐいで
半分くらい雪に埋まっても出れる
半分くらい雪に埋まっても出れる
103: 名無しさん 2025/02/02(日) 20:07:06.24 ID:YMub5XpG00202
路面の状況見ながら安全運転してればスバルだろうが他メーカーだろうが違いは気にならん
スバルじゃなきゃダメとか言ってるのは、普段どれだけ車の性能任せのギリギリの運転をしとるんや
ニューモデル速報 第644弾 スズキ・ジムニー ノマドのすべて
スバルじゃなきゃダメとか言ってるのは、普段どれだけ車の性能任せのギリギリの運転をしとるんや
ニューモデル速報 第644弾 スズキ・ジムニー ノマドのすべて
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738489313/
スポンサーリンク
これもよく見るけどね