30073216_s

1: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:36:14.182 ID:IAZGAcXk0
たとえるなら食事の際に箸を用意してもらっているのに手づかみで食ってるような違和感がある

4132399_s

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:36:43.833 ID:kDVOBrYt0
うんお前がおかしいんだよ

3: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:37:33.954 ID:IAZGAcXk0
>>2
橋があるのにジャブジャブ川の中入って歩いているくらいおかしい気がするんだが


4: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:38:04.383 ID:XKh6EZR20
これがケーブルカーなのか

6: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:38:55.970 ID:IAZGAcXk0
>>4
目の前に魔法瓶があるのに
カップラーメンを水で溶かして食ってるくらいおかしいよな?

7: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:39:36.929 ID:zKa2nyic0
>>6
(´・ω・`)どゆこと?

12: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:44:58.113 ID:IAZGAcXk0
>>7
たとえるなら
転落して絶体絶命のピンチの人に命綱を渡してやったのに
それを無視して素手で這い上がってきて「ふう~頑張った。努力したかいあってのありがたみだ。助けは不要」と言ってるくらい無礼な気がする

その「ありがたみ」が登山の醍醐味だとすれば娯楽として破綻していると思う
実際、ケーブルカーがあるのにわざわざ歩いてレスキュー隊員の世話になる人は大勢いる。その救助費用も税金だし二次災害もあるのに

5: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:38:53.157 ID:dGGlycKG0
ロープウェイだぬ

8: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:40:05.268 ID:NosOXUEl0
登山する人はⅯなんだよ

13: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:47:18.817 ID:IAZGAcXk0
>>8
それ思った
わざわざ靴底すり減らして汗かいて時間かけて意味がないと思う
ただ運動がしたいだけならエニタイム・フィットネスにいけばいい

9: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:40:29.098 ID:kQk2PgqK0
歩けばただなんだから金がもったいない

10: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:41:04.180 ID:DGMwvvy90
 する時におっ  揉む意味ないとか言ってるようなもん

15: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:54:41.295 ID:IAZGAcXk0
>>10
AVにインタビュー要らないだろ

11: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:41:40.132 ID:CWq6gIgN0
それってひろゆきの「歩いてる人、全員馬鹿です」理論だろ
車があれば自転車もバイクも徒歩も必要無くなるだろ
でも実際にはそれぞれ色んな理由があってみんな歩いたり走ったりしてるんだろ
登山もそういうことだろ常識的に考えて

16: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:56:42.251 ID:qdL9iAM60

登る人がいるからロープウェイがあるんじゃないの?

17: 名無しさん 2025/02/03(月) 09:57:15.058 ID:xazwhM6C0
結果しか見えてないのか

20: 名無しさん 2025/02/03(月) 10:01:58.949 ID:y75NSyBh0
人と感じ方が違うのはいいことだよ共感はされないけどね

24: 名無しさん 2025/02/03(月) 10:32:23.116 ID:4y8DZiCu0
ただの目的地としてしか見てない人にとってはそうなんだろう

25: 名無しさん 2025/02/03(月) 10:42:38.477 ID:LcHa9+Zd0
>>24
これはわかる
電車で旅する時も車窓は見ない人かなと

27: 名無しさん 2025/02/03(月) 10:48:13.626 ID:qC7yZt/O0
ケーブルカーからの方が眺めよくね?

28: 名無しさん 2025/02/03(月) 10:50:59.119 ID:tqm5o/VL0
>>27
タイパもいいしな

22: 名無しさん 2025/02/03(月) 10:10:29.637 ID:nqQc+2wo0
木曽駒ヶ岳でロープウェイ使う奴だけは邪道だと思ってる

26: 名無しさん 2025/02/03(月) 10:44:00.525 ID:TBJpoCcnd
>>22
自分は木曽駒は使う
御嶽山で使うやつは邪道だと思ってる

山頂駅からの山あるき 東日本 ロープウェイ&ケーブルカーで登る山

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738542974/

スポンサーリンク