31796986_s

792: 名無しさん 2025/01/29(水) 14:16:46.41 ID:BhE5aIU00
自分、足のボリュームがない(特に踵)ので合う登山靴がなかなかないです。
ネパールエボは試着の時は大丈夫かな?と思い購入しましたが、山で使うと踵が浮いたり履いててストレスでした。
キューブ試着しまして、なかなか良かったんですが価格が…
モンブランプロは合うサイズがなくて試着できませんでした。

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

793: 名無しさん 2025/01/29(水) 14:31:19.92 ID:Zk0MLR2F0
>>792
自分も踵が細めで踵が浮いたりズレたりあるんだよな
サイズ落とすと小指爪先が当たったりしてな

モンベルやエルブレスで扱ってるASOLOは踵が立体的に出っ張っててフィット感重視なモデルがあったはず
ちなみにTopoAthleticsも土踏まず~踵フィット感重視だよ
ローカットトレランシューズが主でミッドカットは1モデルしか無いがな


810: 名無しさん 2025/01/29(水) 23:48:35.21 ID:KWFFdEB3M
>>792
カカトが浮き気味になるのは、足首関節の位置設計が前寄りすぎて合ってないせいで、足首前までの甲の押さえが効いてない関係もあるはず。

812: 名無しさん 2025/01/30(木) 10:54:44.78 ID:k7kt0SXy0
>>810
爪先~足首までのキツくする箇所緩くする箇所、フックに下から掛けるか上から掛けるか、紐の結び方でもかなり変わるんだよな
最後の頼みはサイズ影響少ない薄め名インソールかハーフインソールで調整だな
爪先ギリギリまでサイズ下げてもどうしても踵が浮いたりズレる靴にはアシマルのグラスファイバーかカーボンのハーフインソールいれる

813: 名無しさん 2025/01/30(木) 13:18:04.15 ID:RQktFxrz0
>>812
きっちり合っていればヒモはどう取り回しても関係なく大丈夫だし、一度締めたらガタツキがないから緩まないので、下りで締め直すとかは無用なんだよね。
だから、ブランドとかに引っかからないで、実際に履いて型を比べまくって決めるのが得と。
だけど、しっくり合うのが見つからないとかもありうる。その場合は調節しかないね。
普段履きで全体が高すぎるので、底敷きで上げて上手く合ってるのもある。

795: 名無しさん 2025/01/29(水) 14:36:47.68 ID:mGb1MNGD0
踵が浮くことあるよね
靴下を厚めにしたり踵部分に滑り止めつけたり靴紐を締めなおしたり方法はあるみたいだけど
冬靴だとなかなか足に馴染まないし普通の登山靴でも歩幅が大きくなったりするとやっぱり踵が浮いちゃう事あるよ

796: 名無しさん 2025/01/29(水) 14:43:21.95 ID:2WuDUZzO0
踵浮くとほんと疲れるよね
足首より上の靴紐をきつく締めるのも良くないし、買うときはかかと周りのフィットも大事だね

797: 名無しさん 2025/01/29(水) 15:10:11.72 ID:mGb1MNGD0
踵が浮くことで起きる靴擦れ防止に絆創膏を前もって貼ってこともある
靴が足に馴染むと靴擦れしなくなった

798: 名無しさん 2025/01/29(水) 15:50:37.10 ID:ngRjcnMs0
細身の人が履けるのはマムート、ノース、スポルティバ、サレワ、アゾロ、アク。
ノースとアクは踵大き目。
踵細いのはマムート、スポルティバ、サレワ、アゾロ。

799: 名無しさん 2025/01/29(水) 16:13:19.72 ID:G0qu2H2f0
>>798
それ全然あてにならないわ
踵は同メーカーでもモデルにもよるよ

811: 名無しさん 2025/01/30(木) 10:49:44.45 ID:k7kt0SXy0
>>798
モデルにもよるんだろうが、マムート、スポルティバ、サレワ、アゾロどれも自分の足型に合うわ
スポルティバの細めモデル、ユニセックスモデルとサレワは小指が当たるがマムートは素足実寸でも爪先~踵までジャストフィット
素足実寸サイズでも指や踵などに点で当たらず緩い箇所も無く全体的に面でフィットしてくれるモデルを選ぶと良いんだな
自分だとマムートになるんだろうがハイカットでも全体的に柔らかいだけの靴が多く登山靴として微妙なのが多いのが悩み… マムート足型でスポルティバ、スカルパのライトアルパインモデルのガッチリした靴が理想だな

800: 名無しさん 2025/01/29(水) 16:44:01.09 ID:mGb1MNGD0
スニーカーだと靴紐をヒールロックの結び方にするとフィット感が上がって踵も浮きにくくなるけど
雪山用アルパインシューズだとヒールロックは難しいね

806: 名無しさん 2025/01/29(水) 21:51:30.06 ID:juEA/z7c0
自分も踵ガバガバで悩んでたけど最終はスポルティバに落ち着いた。それでもかかとに靴擦れスポンジ貼ってるけど

決定版 関東の名山ベスト100

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1731942736/

スポンサーリンク