1: 名無しさん 25/02/04(火) 20:21:07 ID:hh2Q
おすすめの場所教えろ
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
2: 名無しさん 25/02/04(火) 20:22:21 ID:c78x
4: 名無しさん 25/02/04(火) 20:22:53 ID:hh2Q
>>2
でもお高いんでしょう?
でもお高いんでしょう?
6: 名無しさん 25/02/04(火) 20:23:27 ID:c78x
>>4
ランチで2000ちょいや
フルコースのわりには安い方ちゃうか
ランチで2000ちょいや
フルコースのわりには安い方ちゃうか
10: 名無しさん 25/02/04(火) 20:24:40 ID:hh2Q
>>6
フルコースならコスパいいな
フルコースならコスパいいな
12: 名無しさん 25/02/04(火) 20:25:09 ID:9U5D
観光はやめたほうがいい 光がないから
とにかくグルメツアーに振り切ることで満足度が跳ね上がるよ
とにかくグルメツアーに振り切ることで満足度が跳ね上がるよ
17: 名無しさん 25/02/04(火) 20:25:39 ID:hh2Q
>>12
光が無いってなんや
曇りが多いってことか?
光が無いってなんや
曇りが多いってことか?
19: 名無しさん 25/02/04(火) 20:26:00 ID:9U5D
>>17
実際曇りもクソほど多いけどちげえよ
観光スポットみたいなもんは全く持ってないってこと
実際曇りもクソほど多いけどちげえよ
観光スポットみたいなもんは全く持ってないってこと
20: 名無しさん 25/02/04(火) 20:26:31 ID:hh2Q
>>19
なんかあるやろ
なんかあるやろ
23: 名無しさん 25/02/04(火) 20:26:50 ID:9U5D
>>20
ねえんだよ
謙遜じゃないんだぞ ほんまにねえんだよ
ねえんだよ
謙遜じゃないんだぞ ほんまにねえんだよ
14: 名無しさん 25/02/04(火) 20:25:23 ID:bkdy
なんなら新潟市が1番見るとこ無い
15: 名無しさん 25/02/04(火) 20:25:31 ID:9U5D
>>14
これ
これ
16: 名無しさん 25/02/04(火) 20:25:33 ID:R57C
この大雪の中行くんか
18: 名無しさん 25/02/04(火) 20:25:59 ID:hh2Q
>>16
雪見たい
雪見たい
21: 名無しさん 25/02/04(火) 20:26:33 ID:50Im
日本酒好きなら天国なんだけどなぁ
22: 名無しさん 25/02/04(火) 20:26:48 ID:hh2Q
>>21
19歳や
19歳や
25: 名無しさん 25/02/04(火) 20:26:57 ID:50Im
>>22
あらら
あらら
26: 名無しさん 25/02/04(火) 20:27:29 ID:hh2Q
今のとこ糸魚川と新潟市に行くつもり
29: 名無しさん 25/02/04(火) 20:28:01 ID:9U5D
>>26
離れすぎやろ草 特急乗るの?
離れすぎやろ草 特急乗るの?
30: 名無しさん 25/02/04(火) 20:28:16 ID:hh2Q
>>29
そんなに遠いんか?
そんなに遠いんか?
41: 名無しさん 25/02/04(火) 20:29:35 ID:9U5D
>>30
だって糸魚川って富山との県境だぜ 新潟市は逆に山形寄りだよ
特急でも2時間半はかかる
だって糸魚川って富山との県境だぜ 新潟市は逆に山形寄りだよ
特急でも2時間半はかかる
44: 名無しさん 25/02/04(火) 20:29:45 ID:hh2Q
>>41
うせやろ…
うせやろ…
31: 名無しさん 25/02/04(火) 20:28:20 ID:asbs
>>26
特別にうまいわけじゃないが観光の一環として
新潟駅の近くのバスセンターのカレー食うのもええかもな
有名だからとりあえずって感じで
特別にうまいわけじゃないが観光の一環として
新潟駅の近くのバスセンターのカレー食うのもええかもな
有名だからとりあえずって感じで
28: 名無しさん 25/02/04(火) 20:27:56 ID:Zz7q
スキー場と温泉と日本酒と魚介やね
観光スポットは正直ない
観光スポットは正直ない
36: 名無しさん 25/02/04(火) 20:28:54 ID:hh2Q
普通に在来線で行くつもりやったが
37: 名無しさん 25/02/04(火) 20:28:57 ID:50Im
燕三条で刃物巡りも楽しそう
39: 名無しさん 25/02/04(火) 20:29:32 ID:hh2Q
じゃあ新潟市じゃなくて上越にするか
40: 名無しさん 25/02/04(火) 20:29:32 ID:fNBT
電車で新潟とか
移動できずに死にそう
移動できずに死にそう
46: 名無しさん 25/02/04(火) 20:30:00 ID:KPt6
>>40
今週後半は新幹線以外死んでるやろな
今週後半は新幹線以外死んでるやろな
48: 名無しさん 25/02/04(火) 20:30:13 ID:9U5D
2月に上越方面なんて行くもんとちゃうで
54: 名無しさん 25/02/04(火) 20:30:40 ID:hh2Q
糸魚川でヒスイ拾いしたいんやが
57: 名無しさん 25/02/04(火) 20:31:16 ID:bkdy
長岡でメシ食って燕でコップ買って湯沢で酒飲んで帰れ
63: 名無しさん 25/02/04(火) 20:32:01 ID:hh2Q
糸魚川から長岡って遠い?
67: 名無しさん 25/02/04(火) 20:32:46 ID:KPt6
>>63
Googleマップを見ろ、話はそれからや
Googleマップを見ろ、話はそれからや
71: 名無しさん 25/02/04(火) 20:33:11 ID:hh2Q
>>67
遠いやんけ
遠いやんけ
72: 名無しさん 25/02/04(火) 20:33:14 ID:bkdy
糸魚川に行くなら上越方面で遊ぶことになるな
73: 名無しさん 25/02/04(火) 20:33:22 ID:hh2Q
新潟でかいねん
75: 名無しさん 25/02/04(火) 20:33:29 ID:KPt6
そもそも冬の北陸は…うん…
76: 名無しさん 25/02/04(火) 20:33:50 ID:hh2Q
>>75
そんなに雪やばいんか
そんなに雪やばいんか
82: 名無しさん 25/02/04(火) 20:34:34 ID:bkdy
>>76
基本的に横殴りの吹雪や
基本的に横殴りの吹雪や
86: 名無しさん 25/02/04(火) 20:35:15 ID:KPt6
>>82
山側はぼっさぼさの里雪でクッソ積もる
海側は風で猛吹雪、時々ホワイトアウト
山側はぼっさぼさの里雪でクッソ積もる
海側は風で猛吹雪、時々ホワイトアウト
87: 名無しさん 25/02/04(火) 20:35:38 ID:hh2Q
>>86
ヒスイ探しどころじゃないやんけ
ヒスイ探しどころじゃないやんけ
77: 名無しさん 25/02/04(火) 20:33:58 ID:asbs
逆におススメ出来ないのが爆弾おにぎり家
10年以上前にあそこに行ったら塩むすびのあまりのうまさにびっくりした 本当に感動した
数年前にもまた食べて感動した
あの感動をまた味わおうとリニューアルした爆弾おにぎり家に行った
そしたらちゃんと炊けてない芯のあるクソまずい塩むすびやった 本当に悲しかった
10年以上前にあそこに行ったら塩むすびのあまりのうまさにびっくりした 本当に感動した
数年前にもまた食べて感動した
あの感動をまた味わおうとリニューアルした爆弾おにぎり家に行った
そしたらちゃんと炊けてない芯のあるクソまずい塩むすびやった 本当に悲しかった
79: 名無しさん 25/02/04(火) 20:34:15 ID:asbs
>>77
ここ新潟駅内のな
ここ新潟駅内のな
85: 名無しさん 25/02/04(火) 20:34:59 ID:50Im
>>77
あれ、2人がかりで食べた
あれ、2人がかりで食べた
91: 名無しさん 25/02/04(火) 20:36:37 ID:asbs
>>85
ワイ一人で平らげちゃった
ワイ一人で平らげちゃった
94: 名無しさん 25/02/04(火) 20:37:26 ID:50Im
>>91
すごすぎwww
すごすぎwww
78: 名無しさん 25/02/04(火) 20:34:14 ID:9U5D
いかに冬の日本海側がクソかを体験するツアーとしては面白いかもしれない
天気急変で土砂降りに遭ってヒョウとかまで降ってきたらもう最高や
天気急変で土砂降りに遭ってヒョウとかまで降ってきたらもう最高や
84: 名無しさん 25/02/04(火) 20:34:47 ID:hh2Q
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738668067/
スポンサーリンク