6日午後1時45分頃、山形県鶴岡市少連寺の山中で、同市の男性(76)がクマに襲われ、頭や腕などにけがをした。
意識はあり、命に別条はないという。
鶴岡署の発表によると、男性が1人でイノシシ狩りをしていたところ、体長約1メートルのクマと遭遇した。クマに向けて猟銃を3発撃ち、2発が命中したが、向かってきたクマに頭や左腕をかまれるなどしたという。
男性は知人を通じて119番し、自力で下山した。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28100096/
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
5: 名無しさん 2025/02/07(金) 07:46:00.43 ID:Kjzsp
これだけ寒くても冬眠しないんだな。
6: 名無しさん 2025/02/07(金) 07:51:14.73 ID:5yIzn
山に食料ないから空腹の穴もたずの熊が増えてるんだよな
あと熊の体は鎧のように固いから急所以外は無意味
あと熊の体は鎧のように固いから急所以外は無意味
21: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:16:17.05 ID:VjSEX
素人からすると猟銃の装弾数が少なくて外した時のリスクが大きすぎて恐ろしい
30発くらいは入っててほしい
30発くらいは入っててほしい
24: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:25:30.36 ID:J1InO
>>21
散弾銃の装弾数は2でライフルは5だもんな
薬室にもう一発込めては置けるけどな
弾倉を改造しようとして壊しちゃって修理に持ってくる人がたまに居ると銃工に聞いたな
散弾銃の装弾数は2でライフルは5だもんな
薬室にもう一発込めては置けるけどな
弾倉を改造しようとして壊しちゃって修理に持ってくる人がたまに居ると銃工に聞いたな
63: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:52:17.30 ID:WnBrG
>>21
二瓶鉄造「一発で決めねば殺される。一発だから腹が据わるのだ」
二瓶鉄造「一発で決めねば殺される。一発だから腹が据わるのだ」
27: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:31:07.99 ID:Az15B
ツキノワグマでこれだから、ヒグマだったら死んでたな
29: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:45:18.65 ID:FEJGA
怯まないクマもいるらしいよな
33: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:52:47.19 ID:sbHWY
熊に出くわした時用に、熊用のエサとか持ち歩けばよくね?
熊にそれブン投げて、それ食ってるうちに逃げるとか
熊にそれブン投げて、それ食ってるうちに逃げるとか
47: 名無しさん 2025/02/07(金) 10:04:26.93 ID:DZr7I
>>33
熊から逃げる時にその方法は有効だと言われてるね
荷物を投げてそれに興味を示して漁ってる間に逃げるのがいいんだとさ
熊は好奇心が旺盛だからそういう物には興味を示すんだとさ
熊から逃げる時にその方法は有効だと言われてるね
荷物を投げてそれに興味を示して漁ってる間に逃げるのがいいんだとさ
熊は好奇心が旺盛だからそういう物には興味を示すんだとさ
51: 名無しさん 2025/02/07(金) 10:17:31.01 ID:41LMn
>>47
なるほど。最初からおとり用のスナック入り使捨て袋持ってけば良いのか。
何も無かったら帰りに食べちゃえば良いしな。
なるほど。最初からおとり用のスナック入り使捨て袋持ってけば良いのか。
何も無かったら帰りに食べちゃえば良いしな。
48: 名無しさん 2025/02/07(金) 10:10:00.75 ID:jEQH8
>>47
獲物への執着も強いから、荷物回収に
行ってまた追われる?w
獲物への執着も強いから、荷物回収に
行ってまた追われる?w
64: 名無しさん 2025/02/07(金) 12:06:33.29 ID:JPfWs
>>48
そうだな
ワンダーフォーゲル部の事件はそれが発端
そうだな
ワンダーフォーゲル部の事件はそれが発端
40: 名無しさん 2025/02/07(金) 09:24:34.08 ID:IZXiE
クマってマジで狙う所ピンポイントじゃないとピンピンしてんだよな
54: 名無しさん 2025/02/07(金) 10:22:13.67 ID:DZr7I
>>40
横から脇の下辺りを撃つか首を撃つか正面からだと立ち上がった時に心臓撃つかくらいだな
正面から走ってくると頭に当たって弾かれたりするってよ
頭部の大きさに比べて脳が小さいので頭撃っても致命傷になりにくいし頭蓋骨もクソ分厚い
横から脇の下辺りを撃つか首を撃つか正面からだと立ち上がった時に心臓撃つかくらいだな
正面から走ってくると頭に当たって弾かれたりするってよ
頭部の大きさに比べて脳が小さいので頭撃っても致命傷になりにくいし頭蓋骨もクソ分厚い
42: 名無しさん 2025/02/07(金) 09:34:44.51 ID:le3S5
いきなり撃たれたらそりゃ噛むわ
43: 名無しさん 2025/02/07(金) 09:36:33.91 ID:vgf2l
命を頂く仕事をしているやつは命を頂かれることを覚悟しておかねばならない
53: 名無しさん 2025/02/07(金) 10:20:54.99 ID:uR16c
打たれたなら数時間後息絶えてそうだな
61: 名無しさん 2025/02/07(金) 11:34:10.97 ID:J9NcC
イノシシだから鹿撃ち弾だったんだろうね
やっぱ熊はライフルでないと無理なんじゃ
やっぱ熊はライフルでないと無理なんじゃ
66: 名無しさん 2025/02/07(金) 12:11:18.00 ID:JPfWs
>>61
イノシシ相手でもスラッグ弾持って行く人は多いよ
00Bだとなかなか死なないし肉が荒れるからねえ
一撃で仕留めるのが理想だよ
イノシシ相手でもスラッグ弾持って行く人は多いよ
00Bだとなかなか死なないし肉が荒れるからねえ
一撃で仕留めるのが理想だよ
68: 名無しさん 2025/02/07(金) 12:30:27.51 ID:qN8jf
武器持って日頃から撃つ練習してても熊には勝てないって、俺が仮に武装を許されても何の役にも立たんって話やんか
73: 名無しさん 2025/02/07(金) 12:54:30.87 ID:JBz9P
>>68
散弾銃だからでしょ。
散弾銃だからでしょ。
87: 名無しさん 2025/02/07(金) 18:12:58.95 ID:B9tjb
>>73
スラッグ弾なら普通に殺せるよ
ただこっちに向かって走って来てる状態だとバイタルポイントに撃ち込めないからかなりキツイ
スラッグ弾なら普通に殺せるよ
ただこっちに向かって走って来てる状態だとバイタルポイントに撃ち込めないからかなりキツイ
92: 名無しさん 2025/02/07(金) 22:39:12.53 ID:ZkMOY
少連寺、この辺りの金峰山界隈は猿もイノシシもカモシカも熊も当たり前に出没するから一人で山に入るジジイの危機管理が出来てないだけ。by麓民
100: 名無しさん 2025/02/08(土) 07:44:14.41 ID:bQ13v
>>92
一緒に行ってやれよw
一緒に行ってやれよw
97: 名無しさん 2025/02/08(土) 05:47:32.90 ID:VWOTg
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://talk.jp/boards/newsplus/1738881665
スポンサーリンク