1: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:04:52.23 ID:Wq86bHrz0● BE:837857943-PLT(17930)
image-1735358879134

【埼玉】川越観光スポットまとめ!初めてでも川越を大満喫するためのスポットを地元民が厳選

“小江戸川越”としてテレビや雑誌でも度々紹介される埼玉の川越は、江戸時代に川越藩の城下町として盛えた都市。平日・休日を問わず賑わう川越への観光客数は年々増加し続け、コロナウィルスの流行で一時期落ち込んだものの、2023年には710万人を突破。そのうち61万人は外国人です。

川越は初めてという方でも “ココに行けば大満喫できる"と、川越在住の筆者が自信を持っておすすめするスポットをご紹介します。

1. 蔵造りの街並み(川越一番街)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8770c3d14c1d5743e676027b80f3bc9eb6aedb46

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:05:37.11 ID:Wq86bHrz0 BE:837857943-PLT(16930)
だが埼玉最強

ライオンズ
レッズ
スーパーアリーナ
狭山茶
深谷ねぎ
鉄道博物館
草加せんべい
吉見百穴
十万石饅頭
ファッションセンターしまむら
ヤオコー
日高屋
山田うどん
サイボクハム
ムーミンパーク
餃子の満州

129: 名無しさん 2025/02/11(火) 09:58:36.16 ID:PiyJj7So0
>>2
全部ダサい何となく


150: 名無しさん 2025/02/11(火) 10:31:46.20 ID:jAEXw52K0
>>2
しょぼさが際立つなw

151: 名無しさん 2025/02/11(火) 10:36:40.19 ID:81+0GLyR0
>>2
満洲な
もう間違えんなよ

5: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:07:54.26 ID:/6W0bx2Z0
なんか穴いっぱい開いてる遺跡

176: 名無しさん 2025/02/11(火) 12:23:39.16 ID:9PYeTFXD0
>>5
ゼリーフライ食べたなあ

10: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:11:08.99 ID:EB9X3bs20
城がないけん

27: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:19:42.62 ID:dTHCsZou0
>>10
忍城(のぼうの城)

174: 名無しさん 2025/02/11(火) 12:11:02.18 ID:EB9X3bs20
>>27
城跡やん

13: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:12:12.04 ID:W4Wy0e/Z0
所沢には日本の航空の8割をコントロールしている東京航空管制所がある。他にも米軍通信基地、トトロの森、宮崎駿、羽生善治、志村けん……上げればキリがない。
しかも所沢駅からは新宿、池袋、渋谷に一本でアクセス可能。そのくせ自然豊かな秩父にも一本ときてる。
住むにしても東京で鳩小屋に詰め込まれたような生活をするよりは余程マシな場所だ。

16: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:14:00.33 ID:HwX95ONm0
>>13
志村は東京都や

19: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:15:25.64 ID:A4bM7GP80
埼玉に観光…🤔?

166: 名無しさん 2025/02/11(火) 11:28:10.58 ID:4rg/J9IJ0
>>19
埼玉県は日帰り旅行の宝庫

秩父観音札所34カ所 秩父羊山公園芝桜 秩父牧場
長瀞川下り 梅の名所・宝登山 パワースポット三峰神社
川越一番街 川越城本丸御殿  大宮氷川神社 鳥居観音
東武どうぶつ公園 西武ゆうえんち 東松山こども動物自然公園  
飯能ムーミンバレー 越谷レイクタウン 日高サイボクハム 
大宮盆栽博物館 大宮鉄道博物館 寄居川の博物館  
国営武蔵丘陵森林公園 深谷・田んぼアート 越生・黒山三滝
百名山・雲取山 百名山・両神山 百名山・甲武信ヶ岳
荒川サイクリングロード 所沢航空公園
他にもハイキングコース キャンプ&釣りスポットもいっぱい

191: 名無しさん 2025/02/11(火) 13:37:03.83 ID:w7F6PBVQ0
>>166
これだけ埼玉民が一生懸命書いてても
実際に行く価値がほんの少しあるの秩父と川越だけたがらな

これマジで

21: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:15:50.01 ID:j8aKZ1/40
秩父はいいだろう
何がいいのか説明しづらいけどとにかく自然が豊富なんだよ!参ったかオラ!

24: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:17:45.76 ID:nxB0GgpQ0
最近大穴ができたじゃん

26: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:18:55.44 ID:lCGNZIsP0
埼玉は古墳腐る程あるけどな
観光名所になるかは分からんけど
歴史あるのは確か

31: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:24:22.59 ID:UNCgBO/Z0
今の日本人の週末の過ごし方の第一位はイオンモールを散策することなのは知ってるよな

その中で国内最大モールの越谷レイクタウンで土日2日を充実して過ごせる埼玉県は日本中の憧れなんだぜ


32: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:24:52.28 ID:JBfDJkoa0
>>1
ここしばらく、西武鉄道がやたら秩父を推してるよな
たぶん小田急における箱根的な観光地に育てたいんだろうけど、秩父じゃ無理ぽ

87: 名無しさん 2025/02/11(火) 09:16:50.95 ID:4oMBGa8s0
>>32
温泉もないしな

200: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:42:06.80 ID:l8uuWeY40
>>87
西武秩父駅に西武がやってる温泉あるよ

35: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:26:01.10 ID:11h+tBP90
男は黙って武甲山

36: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:26:21.84 ID:eicl8vhe0
川越も一度行けばいいやって程度だよな

41: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:27:03.22 ID:ReAAT7ZS0
ムーミンパークがあるだろ

75: 名無しさん 2025/02/11(火) 09:03:31.16 ID:V72pW0uz0
子どもがいれば、東武動物公園、むさしの村、東松山の動物園など結構遊べる施設はあるよね

98: 名無しさん 2025/02/11(火) 09:30:39.44 ID:81+0GLyR0
池袋があるじゃん

110: 名無しさん 2025/02/11(火) 09:41:01.45 ID:t73XTYIj0
千葉に生まれ育った俺は埼玉県の山々が羨ましい
秩父に行ったときに強く思ったね
千葉にはああいう景色や場所はほぼ無いから

113: 名無しさん 2025/02/11(火) 09:43:21.04 ID:GLfK0yCf0
>>110
でも暑いんだよ~
千葉の涼しさが羨ましいよ

119: 名無しさん 2025/02/11(火) 09:47:33.57 ID:bSY0lqbd0
>>113
勝浦とか気候が安定してて羨ましいよね
魚も美味いし。

125: 名無しさん 2025/02/11(火) 09:54:16.09 ID:+c7YQgHB0
アニメの聖地ならいっぱいあるな埼玉は
あと、観光に頼ってる都道府県はいずれ衰退するから地に足つけた生活送るほうが大切

127: 名無しさん 2025/02/11(火) 09:56:48.58 ID:bhg0umPk0
埼玉の箱根を目指すといっても、東京の北の方には日光という絶対的な観光地があるから厳しいな

133: 名無しさん 2025/02/11(火) 10:03:37.17 ID:CJJ+MVD30
秩父は自然そのものを楽しむ場所だから
自然に触れて豊かな気持ちになれたらそれでいいだろ
何でもかんでも物質を求め過ぎ

183: 名無しさん 2025/02/11(火) 12:41:11.57 ID:B4msc+Sj0
埼玉は電車が縦で繋がってて横の移動がめんどくさいよね。結局車で行っちゃう

185: 名無しさん 2025/02/11(火) 13:04:22.01 ID:a6Cd/SN80
>>183
そもそも埼玉で横移動なんてしねぇから
縦に一直線だわ

213: 名無しさん 2025/02/11(火) 16:47:47.51 ID:PP4+8G390
川口の
日本語表記ないガチ中華やケバブ店
って、これは観光遠ざけるか

195: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:20:48.75 ID:OCrreFD40
魅力度ランキングで、茨城 栃木 佐賀より

埼玉のが上なのが信じられん

No.1登山アプリのユーザーの声から生まれた YAMAP山登りベストコース 関東周辺版

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739228692/

スポンサーリンク