3716687_s

1: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:26:27.28 ID:cZnxc7iN0
4泊5日

1日目 草津到着
2日目 草津観光
2日目 善光寺観光  湖到着
3日目 湖観光 松本市到着 
4日目 松本市観光 帰宅   

宿泊費 4泊×6,000円=24,000円
交通費 12,000円
食費  1,500円×12=18,500円
合計 54,500

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:27:11.41 ID:XhS/zCP80
宿泊費やっす

4: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:28:16.62 ID:cZnxc7iN0
>>2
学生で収入不安定だからなるべく節約したい。


3: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:28:14.02 ID:zdkKMP9c0
食事はもっと金かけろ
1500円だとそばしか食えないぞ

5: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:28:19.27 ID:IGIi5bn70
良いんじゃね
湖て諏訪湖?

6: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:28:49.19 ID:cZnxc7iN0
>>5
そう!
メモそのままコピペしてた(笑)

8: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:29:49.17 ID:cZnxc7iN0
草津じゃなくて別の温泉地に変えようか悩んでるんだよね。長野じゃないし

10: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:31:48.81 ID:AG/Qu+ZId
一都三県発って認識でええんよな?

14: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:34:28.71 ID:cZnxc7iN0
>>10
東京から出発して草津(群馬)と長野を観光する予定。
草津やめて長野に全振りするか悩んでる

11: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:31:51.08 ID:Oz5l9e6C0
修正ポイント:
日付のズレを修正(2日目が2回ある)
「湖」「松本市」などの訪問順を整理
「→」を使い移動の流れを明確化
食費の計算ミス(1,500円 × 12 = 18,000円)を修正
「合計」の表記を統一(54,500円 → 54,000円)

12: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:33:07.81 ID:xmf3ovFT0
草津って群馬やろ…
なんで誰もツッコまないんや

13: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:33:32.39 ID:VLovIHcB0
暇すぎね?
4泊も要る?

17: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:36:52.69 ID:cZnxc7iN0
>>13
1日目は東京からの移動でほぼなんもできないと思う。
2日目に草津観光、丸1日開けてるけど半日で良さそう?

18: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:37:21.52 ID:xmf3ovFT0
松本観光って何する気や
松本城見たら終わりやぞ

23: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:38:35.86 ID:cZnxc7iN0
>>18
ワサビ農園行きたい!

28: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:40:36.80 ID:YbAvygtA0
草津は夜もやってる店多いし、なんなら湯畑は夜の方が映えるから
温泉街+西の河原くらいなら1日目の夜と2日目の午前中で遊び尽くせそうやけどなぁ

31: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:41:30.00 ID:psuVDbKs0
草津温泉がそもそも群馬やし
長野なら上高地に行って白骨温泉に行け
マジで飛ぶぞ

38: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:44:28.78 ID:cZnxc7iN0
>>31
上高地アクセス悪いじゃん!
貧乏人が行ってもしょうがなさそう

46: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:46:12.70 ID:YbAvygtA0
>>38
公共機関の旅やからこそ上高地ってのはある
マイカーで行くとどうしてもバスに乗り換えるの億劫で、手前の乗鞍とか先にある奥飛騨に行ってしまうからな

34: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:42:37.55 ID:cZnxc7iN0
温泉入って、そば食べて、おしゃれなカフェ行って、きれいな夜景見て、君の名はの聖地(諏訪湖)行きたいんやが、だれかプラン立ててくれ

36: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:43:43.20 ID:psuVDbKs0
>>34
割とマジでレンタカー借りた方がええやろ…

43: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:45:10.34 ID:xmf3ovFT0
>>34
長野で夜景なんて適当に山登ればだいたいどこでも見れる
レンタカー借りて適当に走ればええ

74: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:58:37.69 ID:SDzaa0cM0
>>34
諏訪湖の立石公園って車ないとしんどいやろ

35: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:42:51.92 ID:xmf3ovFT0
スタートが草津って時点で長野旅行ちゃうし馬鹿なんか
温泉行くなら長野の温泉からスタートしたらええやないか

44: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:45:31.92 ID:cZnxc7iN0
>>35
正直、ずっと長野は飽きそう。
草津はランドマーク沢山あるじゃん

50: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:47:48.39 ID:xmf3ovFT0
>>44
なら草津旅行にしろよ
飽きそうなとこって言ってる時点でお前に旅行は百年早いわ

48: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:47:20.81 ID:cZnxc7iN0
むしろ松本付近で温泉入れるとこあるんか?
消去方で草津一択やろ?

56: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:50:22.30 ID:sKR/flkx0
1泊6千円って草津はたしかに長期滞在向けで安宿多いけど
コロナ乗り越えられてるか?全滅してないか

と思ってググったら山口荘ってすぐ出てきたわ
生き残ってるらしい

58: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:51:11.62 ID:y7Olgmnw0
この時期の長野は雪に慣れてないやつは車乗るもんじゃない

61: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:53:11.80 ID:cZnxc7iN0
きれいな星空見れる場所知ってる人いる?
車以外で


64: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:55:13.44 ID:YLifhari0
軽井沢👉草津👉万座でスキーと夜景の温泉旅や
>>61

65: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:55:19.41 ID:MHtP3o/Id
>>61
阿智村が星しかないけど最近雪も増えた

70: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:56:34.89 ID:cZnxc7iN0
>>65
遠すぎ

67: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:55:45.59 ID:/KQfYtNZ0
>>61
晴れてて明かりの少ないとこならどこでもええぞ
山行けばもっといいが車必須

71: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:57:21.55 ID:Bz4T+SnC0
長野ってフルーツ有名やろ
今の時期って林檎か?

83: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:02:28.41 ID:cZnxc7iN0
>>71
いままで誰も触れてないよな(笑)
林檎とかうまそうだけど

75: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:59:13.06 ID:VLovIHcB0
もう特急あずさで諏訪・松本だけ行って帰ればええんちゃう

80: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:00:39.54 ID:cZnxc7iN0
これまでのスレをまとめると

1日目 善光寺観光  湖到着
2日目 湖観光 松本市到着(宿泊は浅野温泉付近) 
3日目 松本市観光 
4日目 阿智村で星空見る
5日目 帰宅

91: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:12:19.55 ID:TTleCDBo0
>>80
いろいろ突っ込みどころはあるが
特に車なしで夜に阿智村行くとかありえん

92: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:13:30.59 ID:cZnxc7iN0
>>91
他には?

84: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:02:58.67 ID:k/Wbiaef0
なんで長野市から諏訪湖行ってまた北上して松本に戻るんや

85: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:03:06.18 ID:JkYRxSV40
草津温泉諦めてて草

88: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:06:58.82 ID:cZnxc7iN0
>>85
長野に全振りしますわ(笑)

95: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:14:07.02 ID:gZG5vUn70
善光寺いるんか

100: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:15:29.77 ID:cZnxc7iN0
>>95
これワイも疑問なんだけど長野観光の定番らしいよね。

133: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:32:48.54 ID:FQ3aIrmY0
>>100
正直言って他に行く場所がないから定番になってるだけ

96: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:14:18.58 ID:cZnxc7iN0
なにかとこういう時間が一番楽しかったりするよな(笑)

101: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:16:15.06 ID:tC3JxGB30
一人旅?
学生ならゲストハウスにしとけ、楽しいぞ

106: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:17:49.52 ID:cZnxc7iN0
>>101
一人旅やで!
宿泊費はなるべく抑えたいから全然ありや!

103: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:16:58.53 ID:cZnxc7iN0
本当は早く彼女作って鎌倉や函館や上高地行きたいんだがな(笑)

104: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:17:03.96 ID:JkYRxSV40
朝食付きの宿じゃないと勿体ない

113: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:22:46.88 ID:cZnxc7iN0
>>104
なるべく費用抑えたいんや。
一応6万円以内。

105: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:17:19.52 ID:K8+h9l4/0
湖観光って何すんだよ?
諏訪湖に期待しすぎやで

110: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:19:38.55 ID:cZnxc7iN0
>>105
一応、君の名はの聖地だからちょっと見てこうかなと。
諏訪大社も近くにあるし

117: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:24:26.99 ID:sGttwf5w0
>>110
あれに感動できるマインドが理解できんわ
もっといろいろ見たらあれがいかに駄作か分かるようになる

132: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:32:30.38 ID:cZnxc7iN0
>>117
20回は見返したで

109: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:19:14.42 ID:K8+h9l4/0
なんで長野から諏訪湖に行くんだよって思ったけどそれは帰宅を考慮して松本を最終日にした感じ?

112: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:21:51.94 ID:cZnxc7iN0
>>109
いや、そういうわけじゃない。
とりあえず北から南に行こうかと

116: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:23:35.15 ID:h6420bTw0
>>112
じゃあ最終日諏訪湖でよくね?
交通費もわずかながら節約できるぞ

126: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:30:17.19 ID:cZnxc7iN0
>>116
それでもいいけど、せっかくなら阿智村で星空見るのもいいかなと

120: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:26:45.45 ID:yrspgkyf0
安曇野ちひろ美術館が最高やから行け

121: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:27:17.20 ID:LsXKImAh0
諏訪湖に行くなら諏訪大社も行くといい

122: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:27:42.69 ID:K8+h9l4/0
交通費見る限り特急新幹線使わない感じだから旅行ってもほぼ移動してるだけやな

るるぶ長野 善光寺 上田 戸隠 小布施

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739186787/

スポンサーリンク