温泉宿旅したいんだけど高級温泉宿の予約コースが2人以上を想定したものばっかで独身チーワイ号泣
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
2: 名無しさん 25/02/06(木) 10:25:24 ID:Y3T1
別にキモくないやろ
3: 名無しさん 25/02/06(木) 10:25:49 ID:o9Xx
>>2
そう……なのか
そうならひとり温泉旅したい
そう……なのか
そうならひとり温泉旅したい
4: 名無しさん 25/02/06(木) 10:25:52 ID:7bZn
勝手に思い込んで何もできなそう
7: 名無しさん 25/02/06(木) 10:26:09 ID:6nrZ
湯治の人とかもいるし普通じゃない?
11: 名無しさん 25/02/06(木) 10:27:35 ID:bQ6d
自殺志願者
13: 名無しさん 25/02/06(木) 10:28:05 ID:Y3T1
>>11
自殺志願者が温泉旅行行かんやろ
なんで癒し求めてんだ
自殺志願者が温泉旅行行かんやろ
なんで癒し求めてんだ
12: 名無しさん 25/02/06(木) 10:27:45 ID:o9Xx
おっさん1人でオーシャンビューの高級温泉宿……い、いいのか……?
14: 名無しさん 25/02/06(木) 10:28:30 ID:A0IS
宿によって1人OKなとこあるやろ
17: 名無しさん 25/02/06(木) 10:29:26 ID:o9Xx
>>14
いや普通にひとりでも泊まろうと思えば泊まれるみたいなんやけど当たり前かのように2人~コースばっかでてくるから
お呼ばれじゃないのかなって
いや普通にひとりでも泊まろうと思えば泊まれるみたいなんやけど当たり前かのように2人~コースばっかでてくるから
お呼ばれじゃないのかなって
21: 名無しさん 25/02/06(木) 10:30:56 ID:A0IS
>>17
雰囲気で嫌ならビジホやランク下げたとこ泊まったほうがええな
雰囲気で嫌ならビジホやランク下げたとこ泊まったほうがええな
23: 名無しさん 25/02/06(木) 10:31:34 ID:o9Xx
>>21
温泉メインの旅なのに温泉宿のクオリティ落としたくないおん?
温泉メインの旅なのに温泉宿のクオリティ落としたくないおん?
15: 名無しさん 25/02/06(木) 10:28:45 ID:m6JV
ワイは優雅でええよなって思うけど
多分世間的にはキモい
多分世間的にはキモい
19: 名無しさん 25/02/06(木) 10:29:39 ID:o9Xx
>>15
っぱそう思われてるんか
っぱそう思われてるんか
16: 名無しさん 25/02/06(木) 10:29:06 ID:zGeV
文豪とか泊まるからええやろ
18: 名無しさん 25/02/06(木) 10:29:27 ID:m6JV
>>16
文豪スタイルで行かなきゃ
文豪スタイルで行かなきゃ
20: 名無しさん 25/02/06(木) 10:30:44 ID:o9Xx
温泉宿側も嫌なんやろな、チーズおじさんがぼっちで泊まりに来てイメージダウンするから……ハァ
24: 名無しさん 25/02/06(木) 10:32:34 ID:I1qF
温泉旅館はつれこみ的要素もあるからな
26: 名無しさん 25/02/06(木) 10:33:19 ID:o9Xx
>>24
ラブホやん……
ラブホやん……
30: 名無しさん 25/02/06(木) 10:36:45 ID:LMoX
1人客より2客の方が旅館の身入りが大きいから嫌がられるのは仕方ない
31: 名無しさん 25/02/06(木) 10:36:46 ID:4QPA
1人旅よりキモい1人カラオケを嗜む民も世の中にはおるんやし気にするなや
かくいうワイもその一人
かくいうワイもその一人
33: 名無しさん 25/02/06(木) 10:37:41 ID:o9Xx
>>31
ヒトカラの方が全然メジャーだろ……
ヒトカラの方が全然メジャーだろ……
32: 名無しさん 25/02/06(木) 10:36:59 ID:wl1n
というかそういうやつは大体あれするし部屋それ用にやるのも無駄コストやし
34: 名無しさん 25/02/06(木) 10:37:46 ID:A0IS
旅館でも高いとこやと一泊5~6万したりするし無駄に高いだけやで
36: 名無しさん 25/02/06(木) 10:39:16 ID:o9Xx
>>34
別にええよ綺麗な景色に良い温泉、美味い晩飯。そのくらい出せる
別にええよ綺麗な景色に良い温泉、美味い晩飯。そのくらい出せる
35: 名無しさん 25/02/06(木) 10:37:48 ID:3y4p
3月になると春休み連中の客多いから嫌がられるけど今なら大丈夫じゃね
37: 名無しさん 25/02/06(木) 10:39:39 ID:TeKg
浴衣姿のワイとその旅館楽しめるとしたら、どうだ?
38: 名無しさん 25/02/06(木) 10:40:16 ID:o9Xx
>>37
さすがにホ と思われるのだけはNG
そんなら1人でいくのがマシ
さすがにホ と思われるのだけはNG
そんなら1人でいくのがマシ
39: 名無しさん 25/02/06(木) 10:40:53 ID:TeKg
>>38
お前が一人ぼっちの人生な理由なんとなくわかったわ
お前が一人ぼっちの人生な理由なんとなくわかったわ
40: 名無しさん 25/02/06(木) 10:41:32 ID:o9Xx
>>39
友達はおるけど男と2人で温泉旅館はナイ
友達はおるけど男と2人で温泉旅館はナイ
46: 名無しさん 25/02/06(木) 10:57:52 ID:Xo9E
ワイも温泉宿は一人じゃつまらんし妹と行ってるわ
47: 名無しさん 25/02/06(木) 11:52:35 ID:o9Xx
>>46
ずるい
ずるい
48: 名無しさん 25/02/06(木) 18:40:17 ID:ztKi
ツーリングならおっさん同士なんてザラにおるから
49: 名無しさん 25/02/06(木) 18:48:29 ID:SBDh
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738805112/
スポンサーリンク