1人で静岡や名古屋に行きたいんやが
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
2: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:46:09.56 ID:tDwmLaVh0
行きゃええやん
気楽でええぞ
気楽でええぞ
3: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:46:48.13 ID:8HO7BXqj0
出張ついでにとかある
5: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:47:23.18 ID:SYoVasB+0
友達いないからよくやってる
1人イルミも行く
1人イルミも行く
11: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:48:57.70 ID:I8dnqv7v0
>>5
すごいな、ワイはカップルだらけのとこ行くと虚しくなる
すごいな、ワイはカップルだらけのとこ行くと虚しくなる
12: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:49:17.04 ID:EmmcPCIk0
>>5
1人イルミって1人ディズニーより難易度高いだろ
1人イルミって1人ディズニーより難易度高いだろ
26: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:53:40.32 ID:7bR/McJc0
>>12
そうでもない
基本暗いしばれん
そうでもない
基本暗いしばれん
6: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:48:01.25 ID:I8dnqv7v0
有名どころを回って帰ろうと思うんや
7: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:48:14.52 ID:NH68Zu3b0
ひとりで四国一周したけど最高だったぞ︎︎👍︎︎
9: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:48:31.04 ID:6WFxfEVj0
一人で海遊館と姫路城行ったわ
14: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:50:35.24 ID:+PUibW1r0
1人で日帰りで札幌にラーメン食いに行ったことならある
15: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:50:37.05 ID:I8dnqv7v0
新幹線乗って東京まで行って、そこから東海まで行き、日帰りで帰る計画してる。
一人旅というか1人お出かけ
一人旅というか1人お出かけ
41: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:00:34.02 ID:PXuq548s0
>>15
原発の見学するんか?
原発の見学するんか?
53: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:04:10.13 ID:I8dnqv7v0
>>41
ちゃうで、東京以外を行ってみたい
名古屋城とかひつまぶしとかを目当てに
ちゃうで、東京以外を行ってみたい
名古屋城とかひつまぶしとかを目当てに
21: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:51:58.92 ID:7xHmgHFZ0
片道5時間くらいかけて温泉巡りとかするで
何なら無職中は3ヶ月くらいかけて日本一周したで
何なら無職中は3ヶ月くらいかけて日本一周したで
30: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:54:31.15 ID:I8dnqv7v0
>>21
君すごい行動力あるなぁ
ワイも1人温泉行きたいなぁ
君すごい行動力あるなぁ
ワイも1人温泉行きたいなぁ
32: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:55:21.78 ID:B+Pkhb5i0
別府の1日はしご温泉巡りとか誰かといたら気を使うから1人が楽や
1人で5カ所入ったとか言うと周りに理解してもらえへん
1人で5カ所入ったとか言うと周りに理解してもらえへん
38: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:58:59.17 ID:I8dnqv7v0
>>32
めっちゃ楽しそう!
逆に友達とは行かへんの?
めっちゃ楽しそう!
逆に友達とは行かへんの?
49: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:02:24.78 ID:B+Pkhb5i0
>>38
友達とも行くけど別府に関してはいろんな泉質楽しもうとすると
どうしてもレンタカー借りてタイムトライアルになるから周りに気を使いたくないんや
温泉で暖まったあとの昼寝も好きなタイミングでできるしな
友達とも行くけど別府に関してはいろんな泉質楽しもうとすると
どうしてもレンタカー借りてタイムトライアルになるから周りに気を使いたくないんや
温泉で暖まったあとの昼寝も好きなタイミングでできるしな
59: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:05:32.20 ID:I8dnqv7v0
>>49
人生楽しそうやな
俺もそういう行動力欲しいわ
人生楽しそうやな
俺もそういう行動力欲しいわ
66: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:08:14.33 ID:B+Pkhb5i0
>>59
温泉好きなら別府は行ったほうがええで
砂風呂、混浴ありの泥湯、寺の中にあって賽銭で入浴できる温泉銭湯
地元の人が使う市営の温泉銭湯で地元のおっちゃんとこの湯熱いっすねと言いながらコミュニケーション
何年かに一度は行きたくなる
なお夏行くとこではない模様
温泉好きなら別府は行ったほうがええで
砂風呂、混浴ありの泥湯、寺の中にあって賽銭で入浴できる温泉銭湯
地元の人が使う市営の温泉銭湯で地元のおっちゃんとこの湯熱いっすねと言いながらコミュニケーション
何年かに一度は行きたくなる
なお夏行くとこではない模様
75: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:12:24.18 ID:I8dnqv7v0
>>66
そういうのも風情あってええなぁ
旅行先の人と仲良くなるのはコミュ力ないとアカンわ
そういうのも風情あってええなぁ
旅行先の人と仲良くなるのはコミュ力ないとアカンわ
39: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:59:25.45 ID:ccZXFXjr0
ある
東京まで日帰りで行って美術館に行ったりしてきた
ちな京都住みだが一人京都観光はできない
地元は何となくハードル高い
東京まで日帰りで行って美術館に行ったりしてきた
ちな京都住みだが一人京都観光はできない
地元は何となくハードル高い
44: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:01:21.07 ID:I8dnqv7v0
>>39
ワイからしたら地元京都羨ましいわ
新潟だから頻繁に大学時代含めてめっちゃ東京行ってたから1人京都行きたい
ワイからしたら地元京都羨ましいわ
新潟だから頻繁に大学時代含めてめっちゃ東京行ってたから1人京都行きたい
63: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:07:52.30 ID:ccZXFXjr0
>>44
そういうもんかなー
そういえば一人名古屋でひつまぶし食べたこともあったわ
名古屋いいとこやで
そういうもんかなー
そういえば一人名古屋でひつまぶし食べたこともあったわ
名古屋いいとこやで
61: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:06:03.56 ID:XrxWlrem0
調べたら、出発が新潟だと名古屋まで始発に乗っても着くのは10時
終電は名古屋19時頃と出た
意外と滞在出来るんだな
終電は名古屋19時頃と出た
意外と滞在出来るんだな
65: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:08:04.81 ID:I8dnqv7v0
>>61
遠いなぁ、あんまり楽しめないやんけ
泊まりじゃ無いときつそう
調べてくれてありがとうやで!
遠いなぁ、あんまり楽しめないやんけ
泊まりじゃ無いときつそう
調べてくれてありがとうやで!
72: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:11:31.07 ID:XrxWlrem0
>>65
移動7時間で滞在9時間だからなあ…
飛行機なら移動時間はマシかも知れないけどね
移動7時間で滞在9時間だからなあ…
飛行機なら移動時間はマシかも知れないけどね
85: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:22:48.72 ID:7xHmgHFZ0
3時 出発
7時 到着、登山開始
10時 山頂
12時 下山
13時 地元のB級グルメ
14時 温泉
16時 温泉2湯目
19時 帰りがけにどっかで夕食
20時 帰宅
ワイの休日パターン
7時 到着、登山開始
10時 山頂
12時 下山
13時 地元のB級グルメ
14時 温泉
16時 温泉2湯目
19時 帰りがけにどっかで夕食
20時 帰宅
ワイの休日パターン
90: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:24:30.51 ID:I8dnqv7v0
>>85
はえー
移動は全部車?
はえー
移動は全部車?
107: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:43:59.63 ID:7xHmgHFZ0
>>90
移動は車やね
というか地方やから公共交通機関弱いねん…
登山、温泉、地元グルメはセットみたいなもんや
登山もシッカリした山やなくて
山頂まで行って帰って6時間くらいの山にしか行かへん
そうしないと翌日ツライ
移動は車やね
というか地方やから公共交通機関弱いねん…
登山、温泉、地元グルメはセットみたいなもんや
登山もシッカリした山やなくて
山頂まで行って帰って6時間くらいの山にしか行かへん
そうしないと翌日ツライ
101: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:33:13.70 ID:I8dnqv7v0
仕事終わってそのまま新幹線乗って東京のホテルで前泊して翌日名古屋行こうかな
23歳なのに行動力が無さすぎて親にも言われたんや
23歳なのに行動力が無さすぎて親にも言われたんや
104: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:36:48.07 ID:B+Pkhb5i0
>>101
名古屋だと
・焼きとんかつ発祥の店(店名忘れた、東山線の駅から歩いて行けたはず)
・味噌かつの叶(東山線・栄)
・ベトコンラーメンの新京(市内だと東山線伏見)
あたりはオススメやな
名古屋だと
・焼きとんかつ発祥の店(店名忘れた、東山線の駅から歩いて行けたはず)
・味噌かつの叶(東山線・栄)
・ベトコンラーメンの新京(市内だと東山線伏見)
あたりはオススメやな
110: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:46:56.83 ID:I8dnqv7v0
>>104
結構あるんやね、
グルメもいいし観光地もどっちも見たいんよな
結構あるんやね、
グルメもいいし観光地もどっちも見たいんよな
111: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:46:59.23 ID:+WfdIgje0
名古屋まで日帰りかぁ
出張じゃないなら寝てた方がマシやな
出張じゃないなら寝てた方がマシやな
112: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:50:07.27 ID:I8dnqv7v0
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739450674/
スポンサーリンク