1: 名無しさん 2025/02/14(金) 09:51:16.90 ID:E5nko2P10● BE:662593167-2BP(2000)
中国のSNS・小紅書(RED)に12日、「日本に旅行に来る中国人たちに注意喚起」と題する投稿があり、反響を呼んでいる。
投稿者は東京・秋葉原のケンタッキーフライドチキン(KFC)の店舗で撮影した画像を添付している。画像には、食べ終えた後の包み紙などが乗ったトレーがテーブルに置かれたままになっており、チキンの骨やティッシュペーパーなどがテーブルに直に置かれている様子が写っている。
投稿者は「食べ方が汚いので、彼ら(食事をした中国人ら)が立ち去る前に片付けないんじゃないかと予感していたが、やはり…」とし、「(日本の)KFCやマクドナルドなどのファストフードでは自分で片付けるんだ、同胞たちよ」と呼び掛けている。
これに、ネットユーザーからは「えっ?海外って自分で片付けないといけないの?」「面倒くせえ。行かねえ」「欧米やアフリカだって自分で片付けないぞ」との声や、「『彼らはきっと片付けないぞ……やっぱりね。思った通りだ』って。投稿者が中国人をばかにし、見下していることが感じ取れる」「本当に見ていられないなら、自分が注意すればよかっただろうに」など、投稿者への批判の声が上がった。
また、「実際、ほとんどの人がルールを知らないだけ。素養とは関係ない」「良いも悪いもないと思う。郷に入っては郷に従えというだけ」「習慣が違うだけだ」という主張も。
一方で、「コメント欄を見て、なぜ中国人が海外で嫌われるのか分かった」「これは国内だとしても決してきれいな食べ方とは言えない」「私は国内でも自分で片付けているけど?」「テーブルに油まみれの骨が置かれているのが見えないのか?中国のほとんどの飲食店では店員が片付けるのが普通だが、基本的なマナーとして食べた物は自分のトレーの上に置くものではないか?」と指摘する声も上がった。
また、「海外では自分勝手に振る舞わず、周囲のほかの人をよく観察して、その通りにした方がいい」「どこに行く時でもまずは郷に入っては郷に従え。そうでなければ嫌われるのもやむなし」「海外では自分が国のイメージを背負っているということを忘れるべきじゃない」などの意見も寄せられている。
https://www.recordchina.co.jp/b948514-s25-c30-d0052.html
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
10: 名無しさん 2025/02/14(金) 09:57:15.51 ID:DZYyq5mJ0
中国人なんて日本だけじゃなくどこに行こうが俺様神様お客様精神だからな
世界的にマナーの悪さ指摘されるのも仕方ない
世界的にマナーの悪さ指摘されるのも仕方ない
12: 名無しさん 2025/02/14(金) 09:57:49.77 ID:OEJsxD1W0
トレイをゴミ箱に持っていくだけの作業をめんどくさがるゴミはマジで来なくて良い
町中にゴミ散らかすだろ。
町中にゴミ散らかすだろ。
30: 名無しさん 2025/02/14(金) 10:08:47.16 ID:zsNrwiig0
中国に郷に入っては郷に従えなんて概念ないだろ
37: 名無しさん 2025/02/14(金) 10:11:06.56 ID:BCqcac5K0
まあ「旅の恥はかきすて」とも言いますし
47: 名無しさん 2025/02/14(金) 10:16:20.71 ID:EP5qTAWD0
周りの人が片付けるのを見て普通なら判るだろ?
61: 名無しさん 2025/02/14(金) 10:22:15.13 ID:xnqDC9b60
こいつら丸亀とかどうしてるんだよ…
96: 名無しさん 2025/02/14(金) 10:45:33.48 ID:nBuwBzfX0
まあ一言で言うと民度の違いよな
107: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:00:08.89 ID:qX6P+xSk0
むしろ中国は片付けなくていいのか
サービス良いな
サービス良いな
128: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:20:39.93 ID:gam/WbnI0
中国人ね、席に置いたままということはさすがになくても
片付け場所に丸ごと置いて出ていくんよ
「脱いだ靴を自分で揃える人が嫌い」と主張する人と同じ
身分の上下でマウントを取り続けなければ氏んでしまう生き物なんよ
「庶民が庶民の店に来たんだから、客と店員に身分の上下はない」というのは中流階級の感覚。
日本人でも店員に偉そうな客は安い店に多いでしょ。
貧乏人が背伸びして上流階級の真似をしようとして起こる現象よ。
片付け場所に丸ごと置いて出ていくんよ
「脱いだ靴を自分で揃える人が嫌い」と主張する人と同じ
身分の上下でマウントを取り続けなければ氏んでしまう生き物なんよ
「庶民が庶民の店に来たんだから、客と店員に身分の上下はない」というのは中流階級の感覚。
日本人でも店員に偉そうな客は安い店に多いでしょ。
貧乏人が背伸びして上流階級の真似をしようとして起こる現象よ。
131: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:23:02.24 ID:7azNmx9J0
生活レベルが違うのに円安って怖いな
143: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:45:16.05 ID:MtNpLSQD0
わざわざ日本まで来てケンタ行くなやw
167: 名無しさん 2025/02/14(金) 12:21:02.15 ID:BWecE3zp0
初見だとセルフかわかんない店あるよな
外人は特にファミレス喫茶店ファストフードと区別付かないんじゃないか
コメダとかの喫茶店や牛丼屋定食屋はセルフじゃないとこ結構あるでしょ
外人は特にファミレス喫茶店ファストフードと区別付かないんじゃないか
コメダとかの喫茶店や牛丼屋定食屋はセルフじゃないとこ結構あるでしょ
168: 名無しさん 2025/02/14(金) 12:21:25.21 ID:hwNuGAaX0
アメリカやヨーロッパは置きっぱなしだからまぁ
180: 名無しさん 2025/02/14(金) 12:52:31.57 ID:6s5VwT4A0
中国4千年の習慣はそう簡単に変えられない
197: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:34:21.64 ID:vFfEMD9W0
トレーは持って帰らないのな
216: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:14:06.08 ID:Qyig8jUA0
中国韓国から日本に来る飛行機は公衆道徳の映像流しておけ
220: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:47:04.29 ID:RNMr3KHm0
映像でみる中国の建物はりっぱなのに
236: 名無しさん 2025/02/14(金) 16:59:35.29 ID:u8wxrUfN0
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739494276/
スポンサーリンク
周囲を観察する能力が欠落してるから起こってる
自分の国でやってなくたって、海外行ったらその国の人が店内でどう行動してるかくらい見れるやろ。よほど能力が低くない限りは