234: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:02:07.10 ID:vTFPaTeq
補給食って必ずはんでおしたように羊羹とどら焼きすすめる連中いるけど
和菓子屋に金もらってんのか
あと柿ピーなんてのも多いな
おれは角砂糖持っていってる
これが一番手軽
和菓子屋に金もらってんのか
あと柿ピーなんてのも多いな
おれは角砂糖持っていってる
これが一番手軽
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
235: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:03:45.68 ID:vTFPaTeq
1時間に一度補給食とれとか守ってんのかね
おれは基本昼メシは食うけど補給食は意識してとらないな
氷砂糖も一応入れてるけど
おれは基本昼メシは食うけど補給食は意識してとらないな
氷砂糖も一応入れてるけど
236: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:59:50.94 ID:NUEKXb7M
人それぞれのスタイルあるな。俺は昼メシらしいメシは食わないで補給食の延長で立ちながらおにぎりやパンかじるくらい。カップラーメンとかめんどくさくてやめた
239: 名無しさん 2025/02/12(水) 12:08:04.14 ID:D046jwMK
カップ麺とかやめたら湯をわかすバーナーとかガスボンベもいらなくなるもんな
荷物も減らせる
>>236
荷物も減らせる
>>236
238: 名無しさん 2025/02/12(水) 12:06:33.53 ID:D046jwMK
フランスパンもいいぞ軽いしちぎりながらムシャムシャ食べれる
何よりサイドポケットに突っ込むのにちょうどいいサイズ
何よりサイドポケットに突っ込むのにちょうどいいサイズ
243: 名無しさん 2025/02/12(水) 12:41:34.97 ID:oP5P2Hsy
>>238
そんなんネオバタでもええやん(´・ω・`)
そんなんネオバタでもええやん(´・ω・`)
240: 名無しさん 2025/02/12(水) 12:08:32.75 ID:nHwrMuJX
6時過ぎから山に登り始めて12時間ぐらい歩く時でも10時12時15時17時頃に休憩してその都度リュック降ろしてなにか食べてるな
食事は二の次で行動しないといけないぐらい切羽詰まるってそもそも何?って感じだし「行動食」という考え自体が別にいらない
動くときは食べない、食べるときは動かない、これが一般的な考えと思う
このザックなら動きながら飲めるよ?動きながら食べれるよ?便利でしょ?だから何?
食事は二の次で行動しないといけないぐらい切羽詰まるってそもそも何?って感じだし「行動食」という考え自体が別にいらない
動くときは食べない、食べるときは動かない、これが一般的な考えと思う
このザックなら動きながら飲めるよ?動きながら食べれるよ?便利でしょ?だから何?
250: 名無しさん 2025/02/12(水) 13:44:25.26 ID:jxqlIOr4
>>240
動きながら食べるとか、行動食を根本的に理解してないな
動きながら食べるとか、行動食を根本的に理解してないな
241: 名無しさん 2025/02/12(水) 12:11:12.21 ID:YJALUogK
個人差は相当あるだろうし年齢も関係してると思う
俺は食いながらのほうが明らかに体が動く。特に炭水化物
俺は食いながらのほうが明らかに体が動く。特に炭水化物
242: 名無しさん 2025/02/12(水) 12:36:29.08 ID:rTUWACpY
俺も炭水化物食いながらじゃないと体が動かなくなるから仕方なく食ってたんだが
そうか2~3時間空いても平気な人は平気なのか
そうか2~3時間空いても平気な人は平気なのか
251: 名無しさん 2025/02/12(水) 14:03:02.10 ID:K0XAv/zs
羊羹ってちょこっと食べるのにちょうどいいんだよね。行動食に適してるかはともかく。
ゼリーじゃ腹持ち悪いし、ひと登りして疲れてるとこにシリアル齧りたくないし。
ゼリーじゃ腹持ち悪いし、ひと登りして疲れてるとこにシリアル齧りたくないし。
260: 名無しさん 2025/02/12(水) 19:34:14.03 ID:RGSa5Fkv
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1738372279/
スポンサーリンク
自分は腹がへりやすいので朝が早いと目的の駅に着く前に電車の中でお腹の音が鳴ってる😭
間食多いのにBMI18