let-hho-5IA8dy9OMcI-unsplash (1)

297: 名無しさん 2025/01/25(土) 22:59:58.62 ID:FhYj3/aA0
ダイソーでランタンs330円とヘッドライト110円買った
普通に明るくて使えそう
ランタン3000円、ヘッドライトも3000円の使ってるけど大差無さそう

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

299: 名無しさん 2025/01/26(日) 07:17:05.14 ID:6KcTTJvW0
>>297
俺のLEDヘッドライトはバンドが千切れた
100均は機械よりも縫製が短命な印象

298: 名無しさん 2025/01/26(日) 00:23:38.69 ID:O+6dJnrt0
前買ったヘッドライト数回で使えなくなったolz
使いたい時に使えないのは困るのでヘッドライトはジェントスとペツルに
ダイソー販売300円の小さい充電式LEDのは使えてる、さすがオームというところか


302: 名無しさん 2025/01/26(日) 17:23:57.87 ID:7WdkB88q0
節約したければ110円のヘッドライト2つ持ち歩けば良いのかな
2つ同時に壊れる事もないでしょう
年に数回使う程度なら高いの買う必要ないな
雨の日の夜に動く事は絶対に無いし

304: 名無しさん 2025/01/27(月) 06:48:06.17 ID:Pn6nwxpxM
ダイソーLEDヘッドライト持ってるけど、電池交換にドライバー必要なのがネックだった
なのでUSB充電式に変えたよ

305: 名無しさん 2025/01/28(火) 12:15:48.66 ID:PA/jjqDL0
あのネジは子供が電池を誤飲するのを防止する目的で付いてて 外して使っても問題ない
ってどっかで見たけどな

オレは最初から外して使ってる

306: 名無しさん 2025/01/28(火) 16:22:40.46 ID:zb1axYWk0
100均のは落下防止も兼ねてるだろ

307: 名無しさん 2025/01/28(火) 21:04:24.76 ID:PlkexGGj0
ヘッドライトは電池式のが良い
充電式は切れた時動けなくなる

308: 名無しさん 2025/01/28(火) 21:07:53.75 ID:s1EQDYui0
どのみち予備もってくでしょ

309: 名無しさん 2025/01/28(火) 21:09:32.66 ID:z7h5G2cVM
モバイルバッテリは持ってるだろ
スマホもあるし

310: 名無しさん 2025/01/28(火) 22:03:53.84 ID:PlkexGGj0
>>309
充電に数時間かかるだろ
充電中使用不可

317: 名無しさん 2025/01/29(水) 06:58:13.71 ID:B/OalEWgM
>>310
俺の場合、充電しながら使う
モバイルバッテリは、ポケット入れたまま繋ぐ

312: 名無しさん 2025/01/28(火) 22:30:14.11 ID:s1EQDYui0
ライト故障したらバッテリーあっても使えないよ

313: 名無しさん 2025/01/28(火) 22:45:45.06 ID:Di6Ww0QsM
初心者は信頼性の低いのを複数持って行くというだけよ

315: 名無しさん 2025/01/29(水) 00:57:21.11 ID:JESS3T3x0
乾電池3本必要な機器とかゴミ

316: 名無しさん 2025/01/29(水) 06:42:58.76 ID:/057cPC80
電池は2本セットで売ってて充電器は4本ずつ充電なのに使用機器は3本ってゆぅ

324: 名無しさん 2025/01/29(水) 16:50:18.60 ID:wLgTW7BL0
>>316
いつも8本セットを買うからわかる
3回目でやっと綺麗に使い切れる

319: 名無しさん 2025/01/29(水) 09:16:09.34 ID:CT27Zft60
暗くても良いから単三一本の作って

325: 名無しさん 2025/01/30(木) 00:19:58.12 ID:GQWGn6kg0
>>319
マイルストーン ヘッドランプ スタンダードモデル MS-A7

ZEXUS(ゼクサス) LEDライト ZX-255

332: 名無しさん 2025/01/30(木) 20:33:48.32 ID:N0OVHWgG0
200円

332

369: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:02:54.79 ID:ffy3Suqa0
ワッツ行ったら防災だけど充電式ヘッドライト売ってた

369-1
369-2


388: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:16:37.98 ID:Eodx+p/70
>>369
連続使用40分ww

373: 名無しさん 2025/02/13(木) 14:13:56.63 ID:h/QYQu2S0
フル充電で40分しか使えんライトを防災用として売る度胸が凄いわ

374: 名無しさん 2025/02/13(木) 14:35:27.67 ID:aGOKrnTP0
>>373
避難用だから30分もあればいいんだろ

378: 名無しさん 2025/02/13(木) 19:58:46.62 ID:RueOumWE0
百均ライトはあくまで予備で。
で、いざってときに引っ張り出すと電池液漏れしてんだよね

黒部源流 山小屋料理人

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1731754936/

スポンサーリンク