31438369_s

1: 名無しさん 25/02/11(火) 18:37:54 ID:yUcL
はあはあ

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 25/02/11(火) 18:38:22 ID:EyLZ
デブ?

3: 名無しさん 25/02/11(火) 18:38:33 ID:yUcL
>>2
170/55や


5: 名無しさん 25/02/11(火) 18:39:41 ID:yUcL
今寝たら夜寝れんくなるんよなあ

7: 名無しさん 25/02/11(火) 18:41:15 ID:yUcL
太ももプルプルしてる

10: 名無しさん 25/02/11(火) 18:41:47 ID:EyLZ
この時期の土日祝ってアホ混んどるやろ

11: 名無しさん 25/02/11(火) 18:41:52 ID:yUcL
>>10
まあまあやね

12: 名無しさん 25/02/11(火) 18:42:26 ID:yUcL
>>10
でも、外人少なかったわあん

13: 名無しさん 25/02/11(火) 18:42:26 ID:kIL8
一人スキーヤーか
ええね

15: 名無しさん 25/02/11(火) 18:42:42 ID:yUcL
>>13
アルペンやないけどね

19: 名無しさん 25/02/11(火) 18:43:17 ID:EyLZ
日帰りスキーって体力バケモンやろ

20: 名無しさん 25/02/11(火) 18:43:45 ID:yUcL
>>19
往復4時間
滞在7時間や

22: 名無しさん 25/02/11(火) 18:45:32 ID:qkEc
佐久のスキー場だろ??

23: 名無しさん 25/02/11(火) 18:46:36 ID:yUcL
>>22
白馬でぇす

32: 名無しさん 25/02/11(火) 18:48:27 ID:yUcL
ちなテレマーカーです

34: 名無しさん 25/02/11(火) 18:49:07 ID:74fJ
>>32
職場?

35: 名無しさん 25/02/11(火) 18:49:21 ID:yUcL
>>34
ちゃう
テレマークスキーやってる人ってこと

38: 名無しさん 25/02/11(火) 18:50:11 ID:yUcL
xEt1gjn

75mmビンディングなんやでい!

39: 名無しさん 25/02/11(火) 18:50:15 ID:dQf3
テレマークってクロカンか

42: 名無しさん 25/02/11(火) 18:50:59 ID:EyLZ
なにこれ
スキーのビンディングってこんなヒョロヒョロしてたっけ?

44: 名無しさん 25/02/11(火) 18:51:13 ID:yUcL
>>42
そういうやつや

45: 名無しさん 25/02/11(火) 18:51:40 ID:yUcL
ちなこの板はメルカリで1万5000円やった
スキー始める人はメルカリつかうんやで


46: 名無しさん 25/02/11(火) 18:53:15 ID:HPf1
やっぱボードよりスキーだよな
スキーだと林間滑り抜けれるし凸凹(モーグル)も滑れる

47: 名無しさん 25/02/11(火) 18:53:42 ID:yUcL
>>46
ファットスキーほしい

48: 名無しさん 25/02/11(火) 18:53:46 ID:74fJ
イッチの今の体力、満タンを100とするといくつくらい?

52: 名無しさん 25/02/11(火) 18:55:03 ID:yUcL
>>48
8

55: 名無しさん 25/02/11(火) 18:56:35 ID:HPf1
テレマークスキーてかかと浮くやつか
1回だけ登山の帰りにしたことあるけどムズ過ぎてめっちゃ転んだわ

59: 名無しさん 25/02/11(火) 19:03:15 ID:JG8i
テレマークしんどそう
でもテレマークターンできたら楽しそう

60: 名無しさん 25/02/11(火) 19:12:16 ID:83Gv
行く前に体鍛えておかないときついよね

61: 名無しさん 25/02/11(火) 19:26:38 ID:M2HL
そんな気合い入れて滑らなくてもええんやで

62: 名無しさん 25/02/11(火) 19:30:31 ID:fXhh
怪我には気を付けるんやぞ

月刊スキーグラフィック 2025年 03月号

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739266674/

スポンサーリンク