31691558_s

1: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:24:02.96 ID:73m7koaR0 BE:271912485-2BP(1500)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1893533359189696512/pu/vid/avc1/960x720/oE1Z0DPBNARXDKSc.mp4

最近の日本人やばくないか?攻撃的過ぎる😅
おもてなしはどこいった?

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

19: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:31:02.87 ID:ErO15FQc0
吸うのはともかく場所とマナーは守れよ

21: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:31:18.17 ID:pdHGS1Qn0
ポイ捨てさえしなけりゃそれでええよ


255: 名無しさん 2025/02/25(火) 18:41:43.69 ID:SmJN8mXe0
>>21
この状況だと分からないと思って多くの喫煙者が捨てそう

27: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:33:32.36 ID:7E0gLKku0
普通にすまんがここでは喫煙はやめてねってフランクに言えばいいんだよ

35: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:36:57.11 ID:a9uhTl9b0
>>27
大声でがなる必要ないわな

49: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:42:18.60 ID:vcI9TsmX0
いきなり喧嘩腰で怒鳴りちらかしてやべー奴だな

80: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:11:02.66 ID:+L+JMR7W0
白馬八方尾根のうさぎ平テラスだな

93: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:21:04.63 ID:sMOyvWje0
>>80
白馬八方尾根スキー場なら火を使うタバコ自体がゲレンデ内では禁止されているな

99: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:26:15.53 ID:5qcsfk1q0
屋外でも喫煙禁止って勘違いしてるからな


禁止されてるのは条例で指定されたエリアだけ
屋内だって法律で禁止されてる訳じゃない 
会社や店のルールにみんな従ってるだけ

あとはマナーの問題。
野外で吸ってる奴に顔に煙吹きかけられるなら兎も角。大目に見てやれ

249: 名無しさん 2025/02/25(火) 18:28:51.89 ID:W927k4lL0
>>99
八方尾根はゲレンデ内原則禁煙みたいだけど?
紙巻きにいたっては、ゲレンデ外でないと吸えないと書いてる

https://www.happo-one.jp/clean-air/

126: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:47:25.06 ID:bPPFWs9G0
俺も煙草吸うけど禁煙エリア外なら周り見て吸ってもいいと思ってる
でもポイ捨てはダメ絶対にダメ

190: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:56:19.34 ID:HDDQjKGc0
ほんと外人ってマナー悪いな

225: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:38:03.48 ID:P20VYvVx0
20年前はリフト降りたら
皆一服してたよな禁煙なのか今は

230: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:51:10.13 ID:RxplD5vu0
今のスキー場はそんなにクリーン空間なのか?
昔はあちこちに吸い殻が落ちてたもんだが

258: 名無しさん 2025/02/25(火) 19:03:08.82 ID:8GEMznnk0
え?スキー場って禁煙になったん?
リフト中とか降りたときとかまず吸うやろ?
いまはダメなん?

260: 名無しさん 2025/02/25(火) 19:06:40.46 ID:XMIXILDc0
>>258
いつの時代に生きてるんだよ
今は公園でもなんでも禁煙だぞ
昔は吸いたければ歩きタバコで余裕だが今はもう無理、だからわいお出掛けしないわ

263: 名無しさん 2025/02/25(火) 19:10:56.35 ID:xy78FMHS0
何言ってるか分かんねーけど禁煙場所で吸って注意されたら逆ギレするこの女が1番アホなのはなんとなく分かる

302: 名無しさん 2025/02/25(火) 22:50:36.93 ID:zktRcsVs0
タバコの葉は腐って土に還るけど
フィルターは捨てても永遠に土に還らない
山好きな人ほどポイ捨ては許さないよな

308: 名無しさん 2025/02/25(火) 23:26:50.92 ID:ftlikKUS0
>>302
フィルターが永遠に土に還らないって事ないだろw

327: 名無しさん 2025/02/26(水) 07:07:59.20 ID:zktRcsVs0
>>308
タバコのフィルターは主にセルロースアセテートという合成繊維で作られており、
自然環境では完全に分解されるまで数年から数十年かかります。
特に、酸素や微生物が不足する環境では分解が進みにくく、長期間残り続けます。
また、フィルターにはニコチンやタール、有害化学物質が含まれており、
土壌や水を汚染する原因にもなります。
そのため、ポイ捨ては環境への悪影響が大きいので適切に処理することが重要です。

338: 名無しさん 2025/02/26(水) 09:29:01.62 ID:nGozgCXZ0
外国人は吸い殻をポイ捨てするんだよ
それが当たり前になっている
吸い殻はゴミではないと思っていて悪気もなくポイ捨てするから始末に悪い

携帯灰皿 完全防水 ピルケース カラビナ付き 耐湿防圧 アルミ 小物いれ 携帯型 (ブラック)

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740461042/

スポンサーリンク