よく分からんのやが
店によらんか?
店によらんか?
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
2: 名無しさん 25/02/20(木) 02:08:14 ID:tS92
>>1
家庭料理レベルで名古屋の飯は上手い
味噌煮込みを知ったら冬が来るたび恋しくなるで
家庭料理レベルで名古屋の飯は上手い
味噌煮込みを知ったら冬が来るたび恋しくなるで
3: 名無しさん 25/02/20(木) 02:08:17 ID:UUuP
比較的多いって話やろ
5: 名無しさん 25/02/20(木) 02:11:45 ID:HWUr
そのレベルの話なら飯が不味い地域なんてないがな
8: 名無しさん 25/02/20(木) 02:24:08 ID:v2ih
各都道府県に名物ってあるやろ
これ結構外れが多いがそんななか九州も名古屋も実績ある強いのを持ってるから飯うまなイメージがあるんや
これ結構外れが多いがそんななか九州も名古屋も実績ある強いのを持ってるから飯うまなイメージがあるんや
26: 名無しさん 25/02/20(木) 02:33:43 ID:aHCh
九州でも筑豊とか何食ってるんや?
31: 名無しさん 25/02/20(木) 02:35:43 ID:1NUD
>>26
普通に筑豊ラーメンとか豊前裏打ち会のうどんとか食べてると思う
普通に筑豊ラーメンとか豊前裏打ち会のうどんとか食べてると思う
38: 名無しさん 25/02/20(木) 02:37:10 ID:Kjrx
九州と名古屋と大阪の飯うまいって言ってるやつは信用なんない
45: 名無しさん 25/02/20(木) 02:38:51 ID:1NUD
>>38
ワイは名古屋はちょっと合わんかった
きしめんとか好きだけどずーっと赤味噌食べてたらごめんなさいになってしまった
ワイは名古屋はちょっと合わんかった
きしめんとか好きだけどずーっと赤味噌食べてたらごめんなさいになってしまった
62: 名無しさん 25/02/20(木) 02:45:27 ID:4Ud9
>>45
赤味噌って猫舌に合うんや チンチンにして食わない子供文化の頃から食わな親しめもできやせん
ワイは白味噌の具材で赤はいかないとおめう
赤はほうれん草や茄子やワカメ
ネギや油揚げや豆腐は合わない希ガス
赤味噌って猫舌に合うんや チンチンにして食わない子供文化の頃から食わな親しめもできやせん
ワイは白味噌の具材で赤はいかないとおめう
赤はほうれん草や茄子やワカメ
ネギや油揚げや豆腐は合わない希ガス
46: 名無しさん 25/02/20(木) 02:39:36 ID:Kjrx
名古屋は何でもかんでも調味料ぶち込むスタイルが嫌い
誤魔化してるだけやん
誤魔化してるだけやん
51: 名無しさん 25/02/20(木) 02:41:38 ID:1NUD
>>46
全て赤味噌味食べてたら濃くてごめんなさいになった
全て赤味噌味食べてたら濃くてごめんなさいになった
47: 名無しさん 25/02/20(木) 02:40:43 ID:Kjrx
調味料ドバドバ混ぜ合わせるのは大阪にも言えるけど…九州も似たようなもんだし
48: 名無しさん 25/02/20(木) 02:40:46 ID:Fwpn
福岡はテレビとかで美味いってめっちゃ言われるけどあれなんか理由でもあるんか?
地元の博多華丸大吉がずっと褒めてる感じはあるけど
地元の博多華丸大吉がずっと褒めてる感じはあるけど
59: 名無しさん 25/02/20(木) 02:44:25 ID:1NUD
>>48
華丸大吉にしろ福岡出身多いからかも
食い倒れの町とは思う
行きたいお店が毎回いっぱいある
華丸大吉にしろ福岡出身多いからかも
食い倒れの町とは思う
行きたいお店が毎回いっぱいある
50: 名無しさん 25/02/20(木) 02:41:23 ID:v2ih
手羽味噌煮とかひつまぶしとかいいのあるでしょ名古屋
54: 名無しさん 25/02/20(木) 02:42:40 ID:1NUD
>>50
手羽先揚げ・ひつまぶしは美味しかった
手羽先揚げ・ひつまぶしは美味しかった
60: 名無しさん 25/02/20(木) 02:44:52 ID:v2ih
>>54
いいよね
ひつまぶしは特に大好きだ
いいよね
ひつまぶしは特に大好きだ
52: 名無しさん 25/02/20(木) 02:41:51 ID:yLge
名古屋は不味いので有名じゃね
55: 名無しさん 25/02/20(木) 02:42:52 ID:v2ih
>>52
珍メニューもあるってだけでうまいのも全然ある
珍メニューもあるってだけでうまいのも全然ある
77: 名無しさん 25/02/20(木) 02:54:18 ID:yLge
>>55
名古屋は美味い店は観光客向けではないんよ
だから観光でいくとガッカリ
博多は観光客向けも地元民向けもうまい店がある
名古屋は美味い店は観光客向けではないんよ
だから観光でいくとガッカリ
博多は観光客向けも地元民向けもうまい店がある
57: 名無しさん 25/02/20(木) 02:43:58 ID:dLK3
小倉トーストは好きカツは味噌カツがメインになるのはちょっと…
70: 名無しさん 25/02/20(木) 02:48:55 ID:1NUD
焼き鳥の串も味噌味あったし結局味噌カツまで辿り着く前にごめんなさいやったわ
最後きしめんも普通の出汁の食べたし
最後きしめんも普通の出汁の食べたし
75: 名無しさん 25/02/20(木) 02:52:56 ID:v2ih
>>70
味噌カツがじゃなしとしても焼き鳥に味噌って全然よくないか
ぼんじりに味噌とかは嬉しいよ
味噌カツがじゃなしとしても焼き鳥に味噌って全然よくないか
ぼんじりに味噌とかは嬉しいよ
72: 名無しさん 25/02/20(木) 02:50:16 ID:4Ud9
実はきしめんって高級料理なんや
安いきしめんなんかきしめんやないで?
安いきしめんなんかきしめんやないで?
73: 名無しさん 25/02/20(木) 02:50:59 ID:1NUD
>>72
最初の日に味噌煮込みきしめん食べたらなんか硬くてガッカリした
最初の日に味噌煮込みきしめん食べたらなんか硬くてガッカリした
76: 名無しさん 25/02/20(木) 02:53:19 ID:4Ud9
>>73
安いとこならしゃあない あれは座布団のお座敷に通され初めてドラうまいやつがくるでな?
安いとこならしゃあない あれは座布団のお座敷に通され初めてドラうまいやつがくるでな?
96: 名無しさん 25/02/20(木) 05:02:15 ID:712P
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739984855/
スポンサーリンク
それこそ港飯レベルの足の速いメニューじゃなきゃ金出せば食えるんだ
まぁ、旅行での飯の旨さって味だけじゃなく店に入るまでの旅程と雰囲気含めてだから人それぞれよ