31859511_s

1: 名無しさん 2025/02/27(木) 10:46:45.52 0
地元に有った銭湯3つとも潰れたわ

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

3: 名無しさん 2025/02/27(木) 10:49:25.08 0
数メートル先でも激臭がしてる浮浪者が銭湯に来た時にまさに脱いでる時だったけど諦めて帰った
ああいう人を断ると問題になるだろうけどいれると他の人はもう入れなくなる
いい方法ないのかな

4: 名無しさん 2025/02/27(木) 10:49:49.00 0
東京は割りとあるんだよ
観光スポットになるから


8: 名無しさん 2025/02/27(木) 10:53:12.92 0
家より広い湯船に浸るの気持ちいいけど
わざわざ長距離歩いていく程ではない

9: 名無しさん 2025/02/27(木) 10:53:22.73 0
200m以内に2件ある
そのうち一件は全身刺青のおじいちゃんが若い者に服脱がせたり体洗わせたり体拭かせたりしてる
若い者は浴場入るときも服のまま
鉢合わせたらめんどくさいから遠い方に行く

11: 名無しさん 2025/02/27(木) 11:03:01.05 0
昔仕事で徹夜した時に近くの銀座の銭湯に行った今もあるようだ

12: 名無しさん 2025/02/27(木) 11:07:17.91 0
学生だった35年ぐらい前に行ったきり
今はどうなってんだ?ケロリンの桶とかまだあんの?

13: 名無しさん 2025/02/27(木) 11:09:18.65 0
あるよ

18: 名無しさん 2025/02/27(木) 11:30:58.18 0
名古屋市だとまだ銭湯組合があって価格一定で老人割引とかあるね

19: 名無しさん 2025/02/27(木) 11:31:15.24 0
銭湯で飲む瓶のコーヒー牛乳美味かった
なくなるんだよな
瓶の飲みものって美味いよな
ポカリスエットとか

22: 名無しさん 2025/02/27(木) 11:36:24.44 0
今そういう銭湯っていくら?
俺が最後に行ったときで450円くらいだったけど

41: 名無しさん 2025/02/27(木) 12:35:49.78 0
>>22
東京都は550円に指定されてる
他県も十円から数十円違う程度

26: 名無しさん 2025/02/27(木) 11:44:27.92 0
俺が学生時代に通ってた銭湯はサウナもあって
サウナを利用する場合は剃刀と石鹸を抱き合わせで強制的に買わされる
未使用の剃刀と石鹸がそこらじゅうに置きっぱなしになってた

30: 名無しさん 2025/02/27(木) 12:08:54.68 0
>>26
変なシステムだなw

28: 名無しさん 2025/02/27(木) 12:02:56.33 0
あるんだな
高齢の婆さんが道楽でやってるところが
狭いし設備が古いから
婆さんが死んだらしまいだけど

29: 名無しさん 2025/02/27(木) 12:07:17.02 0
風呂はシンプルで良いがボディソープとか持ってくのがだるい

45: 名無しさん 2025/02/27(木) 13:05:47.86 0
車に風呂道具を積んでるから仕事帰りとかドライブとかで行きたい時にふらっと行けるけど
都会で電車やバスがメインだと銭湯ってなかなか行かないのかもなあ

56: 名無しさん 2025/02/27(木) 14:05:26.81 0
蒲田民だけど結構あるよ

58: 名無しさん 2025/02/27(木) 14:08:53.03 0
>>56
黒湯だからわざわざ他所から入りに来るやろ


57: 名無しさん 2025/02/27(木) 14:06:12.39 0
補助金もらってるから跡継ぎいなくて閉じてるだけだぞ

63: 名無しさん 2025/02/27(木) 14:28:26.52 0
昔は大阪駅前ビルの地下に銭湯有ったらしいが

70: 名無しさん 2025/02/27(木) 15:08:09.34 0
>>63
梅田から徒歩10分で葉村温泉という銭湯がある

72: 名無しさん 2025/02/27(木) 15:12:41.24 0
夏場は水風呂入って身体を冷やしきって空気の暖かさを感じて寝る
プールの後のあの感じな

75: 名無しさん 2025/02/27(木) 16:18:29.77 0
先週遠征先の福岡で風呂難民でマップで低評価の銭湯行ったらほんとに汚かった
古いほどいいけど掃除はもう少ししてほしかった
客もいなくてなんで続いてるのか不思議だったけど一度行っとけばじゅうぶんだからまっいいか

81: 名無しさん 2025/02/27(木) 20:16:27.55 0
>>75
福岡は市内のスーパー銭湯がここ数年で次々潰れてしまった
特に天神ゆの華は市民会館からも近くて便利だったのに

82: 名無しさん 2025/02/27(木) 20:47:21.28 0
福岡は万葉の湯も潰れたな

85: 名無しさん 2025/02/28(金) 01:47:36.61 0
京都だからか徒歩5分圏内に四軒あるわ
露天風呂もあって結構綺麗だし日替わり風呂が楽しい
一つは元置屋?料理屋?の建物でちょっと観光気分になる

87: 名無しさん 2025/02/28(金) 06:22:54.55 0
大阪生野区民だけど徒歩圏内にまだ3軒の銭湯がある庶民の街だからね

99: 名無しさん 2025/02/28(金) 10:34:58.87 0
墨は全然いい
それより問題は何日も風呂入っていないようなふろうしゃ
みんな一気に風呂から逃げていく

32: 名無しさん 2025/02/27(木) 12:16:33.40 0
近所のは一旦閉めたけど孫夫婦が再開させた

すごい銭湯100

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1740620805/

スポンサーリンク