31784206_s

1: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:16:26.410 ID:YgW+Lcii0
昼飯食わなくていいくらい原ふくらますよね

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:16:48.339 ID:+N7EIUZy0
けどお腹すくでしょ

7: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:18:58.328 ID:YgW+Lcii0
>>2
すぐに腹すくのはアホ友な


4: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:17:25.946 ID:VjyFXiOC0
卵とベーコンとウインナーをひたすら食う

32: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:29:24.546 ID:YgW+Lcii0
>>4
俺はタマゴ(スクランブル)、ウインナー、焼きサバ、フルーツポンチ

6: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:18:11.419 ID:1jKJRv4F0
食いつくし系

8: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:19:06.630 ID:1+WDa6510
量によるかな店が許しているなら問題ないんじゃね

9: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:19:47.559 ID:YgW+Lcii0
今はパンケーキ焼く機械とかあるのな

手をかざすとセンサーが反応して焼き始めるヤツ

11: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:21:12.144 ID:YgW+Lcii0
パンケーキの焼き方を教えてくれた
メガネっ娘が可愛かった

家族で来てるようだ

13: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:21:44.264 ID:R6YvgKhs0
ビュッフェって食べ放題じゃないぞ

15: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:22:52.641 ID:58TyjpxS0
お昼にその土地の名物食いたいから腹八分目だわ

20: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:24:15.322 ID:YgW+Lcii0
>>15
それはないな
名物食うなら朝はコンビニだわ

21: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:25:06.382 ID:jGCntezt0
>>20
その理屈の意味がわからん

24: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:26:33.868 ID:YgW+Lcii0
>>21
昼に名物食わない → ビュッフェ食いまくる
昼に名物食う予定 → ビュッフェ元取れないから朝食無しプランにする

27: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:27:28.495 ID:jGCntezt0
>>24
頭悪そう
旅先でコンビニってw

31: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:28:42.403 ID:YgW+Lcii0
>>27
朝から名物食わんやん
だから昼の名物に備えてコンビニやスーパーで済ます
スーパーで地元食材買ったりな


22: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:25:22.257 ID:MkFHJs2mH
>>15
ホテルによっては朝食バイキングにちょっとした名物コーナーあるから
そこである程度食った気になる

26: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:27:24.442 ID:YgW+Lcii0
>>22
北海道はイクラ丼にカツゲンがあったな
ドーミーインの夜泣きそばはあまり食わないな

23: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:26:07.394 ID:LZnmbZ8o0
普通を多用し価値観を押し付けようとする人は地雷だとよく分かるスレ

28: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:27:36.504 ID:fYmB5sA80
原定期

29: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:27:44.216 ID:HyNlbfYw0
2回かな

36: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:43:39.097 ID:Nee8TjMD0
往復はしないだろ

39: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:49:31.616 ID:jud6lS400
仕事でビジネスホテル泊まる時はほとんど素泊まり
一回東急インで朝バイキングついてて行ったら
乞食の炊き出しの方が豪華だろってくらいのショボさで食わずにチェックアウトしたわ

47: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:00:03.227 ID:4m+8VGeA0
ぶっちゃけそこまで食べたいものないし、ウロウロするのも面倒でどこ行っても似たようなものしか取ってない

55: 名無しさん 2025/03/05(水) 11:06:31.068 ID:kqnuskUbH
アラジンのトースターがある所では白飯食ってからトースト行く

59: 名無しさん 2025/03/05(水) 11:23:54.771 ID:exIXihJk0
一回だけにすると食べ切れない量を取るからかえってホテル側はマイナスになる
小まめに何度でも取ってもらうスタイルの方が結果的に食べる量も廃棄量も少なくて済む

中国人がいなければだが

40: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:54:06.060 ID:qykFl6qI0

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741130186/

スポンサーリンク