食った中で1番不味かった昆虫ってなんや?
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
3: 名無しさん 25/03/04(火) 21:51:23 ID:qDwr
アオカメムシ
二度と食いたくないで
二度と食いたくないで
7: 名無しさん 25/03/04(火) 21:52:21 ID:Linq
>>3
カメムシだからパクチーみたいな癖のある匂いするん?
カメムシだからパクチーみたいな癖のある匂いするん?
10: 名無しさん 25/03/04(火) 21:53:13 ID:qDwr
>>7
死んでしばらく経って干からびたやつならパクチーみたいに楽しめる
生きてるやつを締めて食べようとすると臭みが強すぎてパクチーなんて生易しいものじゃなくなる
身体が本能的に拒絶して嘔吐する
死んでしばらく経って干からびたやつならパクチーみたいに楽しめる
生きてるやつを締めて食べようとすると臭みが強すぎてパクチーなんて生易しいものじゃなくなる
身体が本能的に拒絶して嘔吐する
14: 名無しさん 25/03/04(火) 21:56:19 ID:Linq
>>10
カメムシってちゃんと処理すれば食えるもんなんやな
締めた方の味は想像したくないな?
カメムシってちゃんと処理すれば食えるもんなんやな
締めた方の味は想像したくないな?
6: 名無しさん 25/03/04(火) 21:52:02 ID:JO5h
ダンゴムシ
採れたてだからと言って、手放しに良い食材だと評価するのは早計
採れたてだからと言って、手放しに良い食材だと評価するのは早計
9: 名無しさん 25/03/04(火) 21:52:59 ID:Linq
>>6
ダンゴムシって腐葉土ばっかり食ってるイメージあるから土臭そうやな
ダンゴムシって腐葉土ばっかり食ってるイメージあるから土臭そうやな
8: 名無しさん 25/03/04(火) 21:52:44 ID:JO5h
アメンボは口の中でモゾモゾと対抗して最悪だったわ
もう生きようとするのやめろよ
もう生きようとするのやめろよ
11: 名無しさん 25/03/04(火) 21:54:27 ID:Linq
>>8
踊り食いするの勇気いるな
踊り食いするの勇気いるな
12: 名無しさん 25/03/04(火) 21:54:55 ID:JO5h
アリはうまいわ
ピクニックとか行った時、食べ物にたかったアリをそのまま頂いたことがあるけど、美味かったわ
ピクニックとか行った時、食べ物にたかったアリをそのまま頂いたことがあるけど、美味かったわ
16: 名無しさん 25/03/04(火) 21:57:40 ID:Linq
>>12
アリって腹に蜜蓄えるらしいから甘酸っぱい味でもすんのかな
アリって腹に蜜蓄えるらしいから甘酸っぱい味でもすんのかな
13: 名無しさん 25/03/04(火) 21:55:42 ID:iO8r
タガメやな
17: 名無しさん 25/03/04(火) 21:58:44 ID:Linq
>>13
カメムシの仲間だから調理しだいで匂いキツそうやな
カメムシの仲間だから調理しだいで匂いキツそうやな
31: 名無しさん 25/03/04(火) 22:09:18 ID:3ukU
>>17
タガメは柑橘系みたいなクッソ爽やかな風味やぞ
タガメは柑橘系みたいなクッソ爽やかな風味やぞ
35: 名無しさん 25/03/04(火) 22:11:34 ID:Linq
>>31
体色からは想像できん味やな
体色からは想像できん味やな
15: 名無しさん 25/03/04(火) 21:57:34 ID:iO8r
やっぱ韓国で食ったカイコのサナギの方がキツかったかも
硬めの皮を噛み潰すと中からケモノ臭いクリーミー物体が口の中に溢れるねん
硬めの皮を噛み潰すと中からケモノ臭いクリーミー物体が口の中に溢れるねん
19: 名無しさん 25/03/04(火) 22:01:01 ID:Linq
>>15
カイコ不味いの以外やなドンキで売ってるから美味いもんかと思ったわ
カイコ不味いの以外やなドンキで売ってるから美味いもんかと思ったわ
20: 名無しさん 25/03/04(火) 22:03:55 ID:D5uD
カブトムシ
1500円くらいした記憶があるが金の無駄やった
1500円くらいした記憶があるが金の無駄やった
21: 名無しさん 25/03/04(火) 22:05:20 ID:Linq
>>20
外骨格めっちゃ硬そう
外骨格めっちゃ硬そう
22: 名無しさん 25/03/04(火) 22:06:17 ID:SsBN
蝶の幼虫
24: 名無しさん 25/03/04(火) 22:07:03 ID:Linq
>>22
アゲハの幼虫か?匂いえげつないほど臭そう
アゲハの幼虫か?匂いえげつないほど臭そう
26: 名無しさん 25/03/04(火) 22:07:56 ID:KhuS
アシナガバチ
無茶苦茶甘いのにほのかに独特の薬の匂いがする
無茶苦茶甘いのにほのかに独特の薬の匂いがする
34: 名無しさん 25/03/04(火) 22:10:32 ID:Linq
>>26
毒と関係あんのかな?
毒と関係あんのかな?
38: 名無しさん 25/03/04(火) 22:13:30 ID:KhuS
>>34
かもしれんがタンパク質の毒やから加熱時に失活してるはずや
かもしれんがタンパク質の毒やから加熱時に失活してるはずや
40: 名無しさん 25/03/04(火) 22:15:50 ID:Linq
>>38
はえー加熱したら毒消えんの初めて知ったわ
はえー加熱したら毒消えんの初めて知ったわ
30: 名無しさん 25/03/04(火) 22:08:52 ID:3ukU
ゲンゴロウはキツい
47: 名無しさん 25/03/04(火) 22:22:50 ID:mDeO
>>30
ワイもゲンゴロウ食べたことあるけど不味かったな
ワイもゲンゴロウ食べたことあるけど不味かったな
32: 名無しさん 25/03/04(火) 22:09:23 ID:Linq
カメムシ目は全部キツそう
36: 名無しさん 25/03/04(火) 22:12:51 ID:zrqQ
長野で蜂の子の瓶詰め買ったが美味かったな まああんなもんハチミツなんやけどさ
37: 名無しさん 25/03/04(火) 22:13:24 ID:Linq
ワイまだハチノコしか食ったことないんや
39: 名無しさん 25/03/04(火) 22:14:38 ID:LvMn
カブトムシは完全に土の味らしいな
41: 名無しさん 25/03/04(火) 22:16:09 ID:zrqQ
イナゴはカマキリみたいに針金虫っていないんやろか?
何でカマキリだけなんや
何でカマキリだけなんや
43: 名無しさん 25/03/04(火) 22:20:02 ID:Linq
>>41
イナゴは草食やからハリガネムシはおらん
赤ちゃんのハリガネムシを食べたヤゴがトンボになってそれを食べたカマキリが最終的な住処になる
イナゴは草食やからハリガネムシはおらん
赤ちゃんのハリガネムシを食べたヤゴがトンボになってそれを食べたカマキリが最終的な住処になる
49: 名無しさん 25/03/04(火) 22:24:13 ID:1VD7
ミルワームに興味を持って調べたが
アレってエビみたいに殻をまとってるん?
それなら揚げればなんとかイケそうな気も・・
アレってエビみたいに殻をまとってるん?
それなら揚げればなんとかイケそうな気も・・
53: 名無しさん 25/03/04(火) 22:26:43 ID:mDeO
>>49
素揚げに塩かけるだけでも割といける
でも普通のミルワームだと揚げたら身スッカスカになるからジャイアントミルワームのがオススメや
素揚げに塩かけるだけでも割といける
でも普通のミルワームだと揚げたら身スッカスカになるからジャイアントミルワームのがオススメや
50: 名無しさん 25/03/04(火) 22:24:19 ID:Linq
カブトムシが不味いのって腐葉土食ってる幼虫の頃だけちゃうんか?成虫は樹液舐めてるから味変わるかと思ってたわ
51: 名無しさん 25/03/04(火) 22:24:52 ID:lqet
>>50
うまいらしいよ
可食部少ないらしいけど
うまいらしいよ
可食部少ないらしいけど
54: 名無しさん 25/03/04(火) 22:27:00 ID:Linq
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741092606/
スポンサーリンク