
1: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:10:11.094 ID:t8hjT3LB0
マジで謎
死にたくないんか
死にたくないんか
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
3: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:11:35.820 ID:8PbF+hhJ0
死にたくはないだろ
5: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:11:44.837 ID:tniM4CYC0
ダサいじゃん
12: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:17:21.046 ID:t8hjT3LB0
>>5
これ
知り合い(かなりの上級者)で頭打って網膜剥離になって視力9割失った人いるし
↓逆エッジだけで意識不明、最終的に死亡した女子大生もいる
https://konkatsu-tobira.jp/61087
初心者だろうが上級者だろうがヘルメットは被るべき
これ
知り合い(かなりの上級者)で頭打って網膜剥離になって視力9割失った人いるし
↓逆エッジだけで意識不明、最終的に死亡した女子大生もいる
https://konkatsu-tobira.jp/61087
初心者だろうが上級者だろうがヘルメットは被るべき
6: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:13:14.186 ID:ZmsG+u9R0
混んでるゲレンデってマジで怖いよな
角度がきついだけなら転ぶか時間かけるかすれば降りられるが他人に突っ込むのはヤバすぎる
角度がきついだけなら転ぶか時間かけるかすれば降りられるが他人に突っ込むのはヤバすぎる
9: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:14:44.657 ID:t8hjT3LB0
>>6
それ
他人と接触してバランスして転倒→木やリフトの支柱に突っ込む
とか
転んで飛んできた板が頭にぶつかるとか
怖すぎる
それ
他人と接触してバランスして転倒→木やリフトの支柱に突っ込む
とか
転んで飛んできた板が頭にぶつかるとか
怖すぎる
7: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:13:17.422 ID:t8hjT3LB0
打ち所悪かったら普通に即死or半身不随なんだが…
初心者でも40~50km/h近く出るし
初心者でも40~50km/h近く出るし
8: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:14:37.618 ID:EK419RWP0
ヘルメットいいぞ、防寒力も高い
10: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:16:04.393 ID:dK+YSqb80
そんなマイナス思考の奴は両足が固定される板で雪面滑ろうなんてせん
14: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:18:27.087 ID:t8hjT3LB0
>>10
じゃあストラップ締めずにプランプランにしとけと?
ソッチのほうがコントロールできないから危ないわ
じゃあストラップ締めずにプランプランにしとけと?
ソッチのほうがコントロールできないから危ないわ
11: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:17:10.805 ID:g5usYNQe0
寧ろヘルメット被ってるやつってコケもしないような上手い奴ばっかで下手くそがヘルメット被ってたらダサいじゃん
15: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:18:43.798 ID:Y9VZY79k0
階段を降りる時滑って尻もち&後頭部打ったがヘルメットに助けられた
友人はそれを見て笑っていたが次の時にはヘルメット買っていたよ
友人はそれを見て笑っていたが次の時にはヘルメット買っていたよ
21: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:28:31.567 ID:ZmsG+u9R0
俺スキーしかやらないけどスノボは狂人だと思う
両足固定はヤベエだろ
両足固定はヤベエだろ
24: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:40:20.773 ID:JZgoiNL60
>>21
スノボから入った家族はスキー試してみたときに両脚絡んで怖すぎるって言ってた
スノボから入った家族はスキー試してみたときに両脚絡んで怖すぎるって言ってた
28: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:55:02.488 ID:t8hjT3LB0
>>24
最初の方はスキーもやってたけど
スピード出してる時にボーダーとぶつかりそうになって
避けようとしたら両足がクロスしちゃって
縦で2回転くらいして死ぬかと思った
あと10cm飛んでたら横の木と当たってた
その木には板が縦でぶっ刺さってたわ
最初の方はスキーもやってたけど
スピード出してる時にボーダーとぶつかりそうになって
避けようとしたら両足がクロスしちゃって
縦で2回転くらいして死ぬかと思った
あと10cm飛んでたら横の木と当たってた
その木には板が縦でぶっ刺さってたわ
22: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:30:03.101 ID:Miv6QsRlM
自分だけは大丈夫ですし
車も歩行者もヘルメは被るべきだと思います
バイクや自転車もヘルメだけでは不十分で胸プロテクターくらいは欲しい
ただ俺はノーヘルでも大丈夫だと思う
車も歩行者もヘルメは被るべきだと思います
バイクや自転車もヘルメだけでは不十分で胸プロテクターくらいは欲しい
ただ俺はノーヘルでも大丈夫だと思う
26: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:50:50.094 ID:t8hjT3LB0
>>22
歩行者とはスピードが違う
自転車~バイクと同じ
なんで公道だと被るのにゲレンデだと被らなくなるのか分からん
もちろん法規制がされてないというのもあるが
歩行者とはスピードが違う
自転車~バイクと同じ
なんで公道だと被るのにゲレンデだと被らなくなるのか分からん
もちろん法規制がされてないというのもあるが
23: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:31:01.904 ID:G4OfWXYs0
転ばないから大丈夫
最悪転ぶ場合も絶対お尻から行くし
最悪転ぶ場合も絶対お尻から行くし
27: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:52:02.307 ID:t8hjT3LB0
>>23
その1行目の自信はどっから来るん?
2行目て
その1行目の自信はどっから来るん?
2行目て
31: 名無しさん 2025/03/06(木) 23:10:33.554 ID:t8hjT3LB0
医者が言ってんだから大人しく被ればいいのに
【#ウィンタースポーツ】#スキー や #スノボ を楽しみ人は多いと思います。
— 笠井正基 (@Masaki_KASAI_) February 4, 2025
転倒や障害物にぶつかった時の衝撃を和らげるため、ぜひ、ヘルメットの着用を。
スキーやスノボにヘルメットを 日本「ださい」、欧米はhttps://t.co/plXtaTwyYj
29: 名無しさん 2025/03/06(木) 23:05:53.216 ID:p6hwF3pC0
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741266611/
スポンサーリンク
そんな奴らと一緒に滑って貰い事故に遭うかもしれんから着けるべきだよ