1: 名無しさん 25/03/03(月) 21:36:09 ID:GnoE
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
3: 名無しさん 25/03/03(月) 21:37:18 ID:GnoE
前スレ(デスバレー歩いて横断した話):https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725808009/l10
4: 名無しさん 25/03/03(月) 21:42:18 ID:GnoE
5: 名無しさん 25/03/03(月) 21:53:53 ID:GnoE
6: 名無しさん 25/03/03(月) 22:01:09 ID:GnoE
7: 名無しさん 25/03/03(月) 22:04:22 ID:pyX2
楽しそう
11: 名無しさん 25/03/03(月) 22:13:52 ID:GnoE
>>7
乗り継ぎさえスムーズにいけば最高なんやけどな…
乗り継ぎさえスムーズにいけば最高なんやけどな…
8: 名無しさん 25/03/03(月) 22:05:11 ID:GnoE
9: 名無しさん 25/03/03(月) 22:08:28 ID:GnoE
やっぱりサンパウロからペルーのリマへの乗り換えが無理で、とりあえず代替便と待機用のホテルは手配してもらえたものの、サンパウロの街なかに放り出された


10: 名無しさん 25/03/03(月) 22:12:53 ID:GnoE
13: 名無しさん 25/03/03(月) 22:18:21 ID:8EfN
ええやん!
14: 名無しさん 25/03/03(月) 22:28:37 ID:GnoE
18: 名無しさん 25/03/03(月) 22:30:36 ID:LmfC
まじで南米ってこんな雰囲気なんや
19: 名無しさん 25/03/03(月) 22:31:48 ID:GnoE
>>18
ブラジルとペルーしか知らんけど、個人的にはアフリカより遥かに危ないと思うわ
観光旅行には向いてへんな
ブラジルとペルーしか知らんけど、個人的にはアフリカより遥かに危ないと思うわ
観光旅行には向いてへんな
21: 名無しさん 25/03/03(月) 22:34:48 ID:LUXD
匿名掲示板とかにおる妙にアクティブな民はいったい何者なんや…
33: 名無しさん 25/03/04(火) 06:39:39 ID:l1Db
>>21
色んなやつがおるよな
色んなやつがおるよな
23: 名無しさん 25/03/03(月) 22:41:28 ID:GnoE
24: 名無しさん 25/03/03(月) 22:44:01 ID:GnoE
道でたむろしてた売女のがたい良いおばさんに腕掴まれそうになったで
なかなか怖いところやなぁ

なかなか怖いところやなぁ

25: 名無しさん 25/03/03(月) 23:07:24 ID:GnoE
26: 名無しさん 25/03/03(月) 23:11:36 ID:GnoE
28: 名無しさん 25/03/04(火) 00:10:20 ID:l1Db
29: 名無しさん 25/03/04(火) 00:56:36 ID:l1Db
30: 名無しさん 25/03/04(火) 02:57:01 ID:l1Db
34: 名無しさん 25/03/04(火) 11:05:41 ID:wV1h
>>30
良い景色☆
良い景色☆
52: 名無しさん 25/03/04(火) 13:46:02 ID:l1Db
>>34
この辺は標高4,000mとか当たり前で、高低差がめちゃくちゃあるから景色ええな
この辺は標高4,000mとか当たり前で、高低差がめちゃくちゃあるから景色ええな
31: 名無しさん 25/03/04(火) 02:59:16 ID:l1Db
32: 名無しさん 25/03/04(火) 03:04:03 ID:l1Db
36: 名無しさん 25/03/04(火) 11:08:18 ID:oO6B
金どうしてんの
63: 名無しさん 25/03/04(火) 21:41:53 ID:l1Db
>>36
金はなあ、いろんな手段で貯めてくで
ワイ15歳からバイト掛け持ちの人生や
といっても冒険中は基本野宿や居候やから、日本にいるときより金かからんのやけどね
金はなあ、いろんな手段で貯めてくで
ワイ15歳からバイト掛け持ちの人生や
といっても冒険中は基本野宿や居候やから、日本にいるときより金かからんのやけどね
37: 名無しさん 25/03/04(火) 11:08:40 ID:oO6B
金あれば誰でもできるぞ旅なんか
64: 名無しさん 25/03/04(火) 21:47:02 ID:l1Db
>>37
せやね、ネットに情報が溢れててSNSでの情報交換も盛んやから、金あるなら海外旅行はめちゃくちゃ簡単な時代になったと思うわ
せやけどその分、観光地やツアーコース以外の場所へ行く場合のハードルが相対的に上がってしまった
せやから冒険は(観光旅行と比べて)かなり難しい時代になったと思う
せやね、ネットに情報が溢れててSNSでの情報交換も盛んやから、金あるなら海外旅行はめちゃくちゃ簡単な時代になったと思うわ
せやけどその分、観光地やツアーコース以外の場所へ行く場合のハードルが相対的に上がってしまった
せやから冒険は(観光旅行と比べて)かなり難しい時代になったと思う
50: 名無しさん 25/03/04(火) 13:36:06 ID:l1Db
ワイは標高約3,000m、50人くらいしか人の住んでないワカンワシって名前の集落にたどり着いて、そこのある一家に世話になることになった
今回の冒険での拠点やね
ペルーは曇りや雨の多い国やけど、このあたりは乾燥地帯でサボテンがいっぱい生えとった
今回の冒険での拠点やね
ペルーは曇りや雨の多い国やけど、このあたりは乾燥地帯でサボテンがいっぱい生えとった
51: 名無しさん 25/03/04(火) 13:45:00 ID:l1Db
53: 名無しさん 25/03/04(火) 13:53:28 ID:l1Db
54: 名無しさん 25/03/04(火) 14:02:08 ID:l1Db
55: 名無しさん 25/03/04(火) 14:08:50 ID:l1Db
56: 名無しさん 25/03/04(火) 14:13:03 ID:l1Db
さて、アルパカやリャマの情報を集めてみたところ、この集落にはアルパカはおらんくてリャマならおるってことがわかったから、町へ行って商談
なんか憑いてきたから肩が重い…
商談は成立して、リャマを連れて冒険ができるということになった
なんか憑いてきたから肩が重い…
商談は成立して、リャマを連れて冒険ができるということになった
58: 名無しさん 25/03/04(火) 15:48:42 ID:gEUp
おかえりんゴやね~サンタの町徒歩以来かな? 期待。
円安で日本からでるのしんどいね。南米って物価とかどう?
円安で日本からでるのしんどいね。南米って物価とかどう?
85: 名無しさん 25/03/05(水) 22:13:54 ID:NeLW
>>58
あれ?サンタの町の話ってスレ立てしたっけ?
たぶんしてないような…
南米の物価は安い方やけど、円安もあってもう日本とそう変わらんぐらいやね
あれ?サンタの町の話ってスレ立てしたっけ?
たぶんしてないような…
南米の物価は安い方やけど、円安もあってもう日本とそう変わらんぐらいやね
59: 名無しさん 25/03/04(火) 19:09:31 ID:eJOI
イキトス行ったことあるわ
86: 名無しさん 25/03/05(水) 22:59:22 ID:NeLW
>>59
イキトス行ったことあるんか!
パンダパーティていう中華系雑貨屋が便利やった記憶
このアンデス編終わったら4スレぐらいかけてアマゾン編やると思うけど、そこでイキトス出てくるで
イキトス行ったことあるんか!
パンダパーティていう中華系雑貨屋が便利やった記憶
このアンデス編終わったら4スレぐらいかけてアマゾン編やると思うけど、そこでイキトス出てくるで
90: 名無しさん 25/03/06(木) 04:13:44 ID:YUNt
>>60
既に社会や友人からは評価されとるし金も最低限だけあればええから、満足しとるで
もう別になんもいらんって感じ
既に社会や友人からは評価されとるし金も最低限だけあればええから、満足しとるで
もう別になんもいらんって感じ
61: 名無しさん 25/03/04(火) 21:36:59 ID:l1Db
リャマは2頭おった
仲良しやから連れてくなら両方連れてけって言われた


仲良しやから連れてくなら両方連れてけって言われた


62: 名無しさん 25/03/04(火) 21:39:37 ID:l1Db
65: 名無しさん 25/03/05(水) 02:10:50 ID:NeLW
66: 名無しさん 25/03/05(水) 02:18:40 ID:NeLW
67: 名無しさん 25/03/05(水) 08:27:56 ID:NeLW
順調に準備進めとったんやけど、ここでトラブル発生や
リャマの飼い主が、さらに何倍もの金を払わんとリャマを譲らんと突然言い出した
金が欲しくなったんやろな
もう金銭のやり取りは終わっとるのに、このまま連れて行くなら泥棒として警察に突き出すと言い出した
むちゃくちゃやけど、外国人で一時滞在者のワイは立場が弱すぎるからそれがまかり通ってしまう
リャマの飼い主が、さらに何倍もの金を払わんとリャマを譲らんと突然言い出した
金が欲しくなったんやろな
もう金銭のやり取りは終わっとるのに、このまま連れて行くなら泥棒として警察に突き出すと言い出した
むちゃくちゃやけど、外国人で一時滞在者のワイは立場が弱すぎるからそれがまかり通ってしまう
68: 名無しさん 25/03/05(水) 09:59:33 ID:NeLW
結局、せっかく連れて歩けるように調教したのにこのリャマたちは諦めることになった
とはいえもうこの頃には気付いてたけど、ここペルーのアンデス山脈ですら、リャマやアルパカは激レアや
マスコット的魅力があるから観光地とかにはたくさんおるけど、売り買いでいるような個人で買われてるリャマやアルパカは中々見つからん
とはいえもうこの頃には気付いてたけど、ここペルーのアンデス山脈ですら、リャマやアルパカは激レアや
マスコット的魅力があるから観光地とかにはたくさんおるけど、売り買いでいるような個人で買われてるリャマやアルパカは中々見つからん
69: 名無しさん 25/03/05(水) 10:01:03 ID:NeLW
とりあえずダメ元で、近くの町へ行って探してみることにした


70: 名無しさん 25/03/05(水) 11:16:35 ID:NeLW
そこで出会ったアルパカ飼いが、この町でリャマの居場所を知ってる(彼のアルパカは遠い山奥にいて売れんとのことやった)と言ったからついていくと、町外れの工場みたいなところにたどり着いた
建物はシャッターが下りていて中に何があるか分からんかったけど、、、臭い
動物の腐った血肉や糞尿の臭いがする
建物はシャッターが下りていて中に何があるか分からんかったけど、、、臭い
動物の腐った血肉や糞尿の臭いがする
72: 名無しさん 25/03/05(水) 11:35:36 ID:NeLW
そこは食用のリャマを育てて肉にする施設やった
リャマたちは生まれたときから最低限の広さの檻に入れられて、満足に歩くことも外を見ることもなく肉にされる
アルパカ飼いと工場の作業員は知り合いのようで、中へ入ることができた
施設内は暗くて臭く、奥の方で狭い檻で4頭のリャマが蠢いているのが見えた
リャマたちは生まれたときから最低限の広さの檻に入れられて、満足に歩くことも外を見ることもなく肉にされる
アルパカ飼いと工場の作業員は知り合いのようで、中へ入ることができた
施設内は暗くて臭く、奥の方で狭い檻で4頭のリャマが蠢いているのが見えた
73: 名無しさん 25/03/05(水) 11:37:57 ID:NeLW
「日本人、売れ残りの年寄りのリャマはどうだ?24,000円だ
ただ生まれてから歩いたこと無いし連れ歩くとかは無理だから、買ったあとのことは知らないからな
メシもここでしか食ってないから自然に生えてる草とかも食えないだろうし」
ただ生まれてから歩いたこと無いし連れ歩くとかは無理だから、買ったあとのことは知らないからな
メシもここでしか食ってないから自然に生えてる草とかも食えないだろうし」
74: 名無しさん 25/03/05(水) 11:44:53 ID:NeLW
そもそも食用のリャマを仲間にする想定はしてなかったからふつうに断ろうかと思ったんやけど、一点聞きたいことがあったから聞いてみた
「売れ残りじゃなくて、出荷間近のリャマはいるの?」
「いるよ、2歳のオスで、こいつだ
こいつはもうじき解体するから、何日も絶食させて胃袋を空にしてるんだ」

「売れ残りじゃなくて、出荷間近のリャマはいるの?」
「いるよ、2歳のオスで、こいつだ
こいつはもうじき解体するから、何日も絶食させて胃袋を空にしてるんだ」

75: 名無しさん 25/03/05(水) 14:13:06 ID:NeLW
あー、このリャマワイが今買わんかったら殺されるんやと思うと、なんかスルーすんの無理やった
どのみち買っても別なリャマが代わりに解体されるんやけど、人の感情てそんな論理的じゃないし
ワイ「この子売ってや」
作業員「いいけど、値は張るよ。それに手綱で引ける訳無いんだから、郊外までトラックで運んでやるけど、それ以降はほんとに知らないからな」
どのみち買っても別なリャマが代わりに解体されるんやけど、人の感情てそんな論理的じゃないし
ワイ「この子売ってや」
作業員「いいけど、値は張るよ。それに手綱で引ける訳無いんだから、郊外までトラックで運んでやるけど、それ以降はほんとに知らないからな」
76: 名無しさん 25/03/05(水) 14:16:54 ID:NeLW
売れ残りのリャマの1.5倍の36,000円の値段を提示され、ワイはそれに応じた
ワイが拘束され動けないリャマに手綱をつけている間、作業員は「歩いたことも人に慣れてもないのに何やってんだか…」と言い、トラックを呼ぼうとしていたけど、ワイはそれを制止した
絶対できるとまでは言えんながらも、ある程度自信があったからや
ワイが拘束され動けないリャマに手綱をつけている間、作業員は「歩いたことも人に慣れてもないのに何やってんだか…」と言い、トラックを呼ぼうとしていたけど、ワイはそれを制止した
絶対できるとまでは言えんながらも、ある程度自信があったからや
77: 名無しさん 25/03/05(水) 14:22:33 ID:NeLW
リャマを連れて工場の外に出ると、リャマは飛び跳ねながら暴れ始めた
初めて見る外の光景に混乱しながら、右へ、左へ、走り回って逃げようとした
ピンと張った手綱の振動や引きの強さに応じてこっちも力加減と向きを変えながら、リャマの走る勢いを利用してちょっとずつ進むべき方向へ誘導していく
初めて見る外の光景に混乱しながら、右へ、左へ、走り回って逃げようとした
ピンと張った手綱の振動や引きの強さに応じてこっちも力加減と向きを変えながら、リャマの走る勢いを利用してちょっとずつ進むべき方向へ誘導していく
78: 名無しさん 25/03/05(水) 14:29:08 ID:NeLW
作業員はその様子をかなり驚いた顔で眺めてたけど、「こいつ大丈夫そうやな」となったようで、「そのまま連れてっていいよ」って手を降ってジェスチャーでワイに伝えてくれた
まずは、メシを食わせんと空腹でさらに弱ってしまう
さっきからずっと暴れ続けてるし、かなり体力を消耗してしまってる
まずは、メシを食わせんと空腹でさらに弱ってしまう
さっきからずっと暴れ続けてるし、かなり体力を消耗してしまってる
79: 名無しさん 25/03/05(水) 14:32:11 ID:NeLW
てことで、草売ってる八百屋の柱にリャマを繋いで一旦休憩することにした
ちょっとずつリャマも落ち着いてきて、このときは恐る恐るワイに顔を近付けて匂いを嗅ぐ程度には警戒を解いてくれた
ただ、どうやら今までドロドロの工場メシしか食ったことなかったようで、このリャマは草がうまく噛めんかった
ちょっとずつリャマも落ち着いてきて、このときは恐る恐るワイに顔を近付けて匂いを嗅ぐ程度には警戒を解いてくれた
ただ、どうやら今までドロドロの工場メシしか食ったことなかったようで、このリャマは草がうまく噛めんかった
80: 名無しさん 25/03/05(水) 14:35:42 ID:NeLW
草が食べ物やと理解はしてるようで口には含んでモゴモゴするんやけど、草を噛み切れずに口からどんどん唾液付きの草が抜け落ちてしまって、ひとつも食べられてなかった
それじゃあかんから、ひとまず草を細かくちぎってあげたら少し食べてくれた
それじゃあかんから、ひとまず草を細かくちぎってあげたら少し食べてくれた
81: 名無しさん 25/03/05(水) 16:53:47 ID:RYEt
楽しそうだね
96: 名無しさん 25/03/06(木) 09:34:30 ID:MYWZ
>>81
せやね、悲しいことやしんどいこともあるけど、でも、楽しい
せやね、悲しいことやしんどいこともあるけど、でも、楽しい
82: 名無しさん 25/03/05(水) 19:03:41 ID:zjVB
この経験は何に活きるんやろう
97: 名無しさん 25/03/06(木) 09:37:54 ID:MYWZ
>>82
交渉力やら判断力やら、汎用性の高い能力が伸びるからその点では活きると言えるけど、ワイは冒険することが人生の目的やから、これ以上活かす必要はないとも言える
人生で一番尊く価値あるんはなんだかんだ思い出やと思うわ
せやから冒険という、宝石みたいに強烈に輝く思い出をワイは集めるんや
交渉力やら判断力やら、汎用性の高い能力が伸びるからその点では活きると言えるけど、ワイは冒険することが人生の目的やから、これ以上活かす必要はないとも言える
人生で一番尊く価値あるんはなんだかんだ思い出やと思うわ
せやから冒険という、宝石みたいに強烈に輝く思い出をワイは集めるんや
83: 名無しさん 25/03/05(水) 22:07:48 ID:NeLW
その後、町の外れの河原まで連れて行ってリャマを木に繋ぎ、その日はそこでテントを張って野宿することにした
拠点までは100kmある
このときは小さいリュックやったから持ってきたものも少なくて、テントと丈夫なひも、モバイルバッテリーぐらいしか無かったけど、拠点まで行ければその他の装備品が手に入る
拠点までは100kmある
このときは小さいリュックやったから持ってきたものも少なくて、テントと丈夫なひも、モバイルバッテリーぐらいしか無かったけど、拠点まで行ければその他の装備品が手に入る
84: 名無しさん 25/03/05(水) 22:09:56 ID:NeLW
87: 名無しさん 25/03/06(木) 03:54:23 ID:YUNt
88: 名無しさん 25/03/06(木) 03:59:55 ID:YUNt
89: 名無しさん 25/03/06(木) 04:08:13 ID:YUNt
91: 名無しさん 25/03/06(木) 09:14:39 ID:MYWZ
92: 名無しさん 25/03/06(木) 09:20:52 ID:MYWZ
93: 名無しさん 25/03/06(木) 09:25:14 ID:MYWZ
拠点の近くの町に到着したから、早速獣医さんを呼んでプレンの健康チェックをしてもらうことにした
実はこれまでプレンはずっと下痢やったから心配してたんやけど、獣医によるとひとまず目立った問題は無さそうとのことやった
下痢も少しずつはマシになってきてるから、このまま健康になって欲しいところや

実はこれまでプレンはずっと下痢やったから心配してたんやけど、獣医によるとひとまず目立った問題は無さそうとのことやった
下痢も少しずつはマシになってきてるから、このまま健康になって欲しいところや

94: 名無しさん 25/03/06(木) 09:29:38 ID:MYWZ
95: 名無しさん 25/03/06(木) 09:33:44 ID:MYWZ
98: 名無しさん 25/03/06(木) 09:43:52 ID:MYWZ
さて、準備を進める中で、何百メートルも離れた家からわざわざワイの居候してる部屋に押しかけてきて住み着いたやつがおった
こいつはドゥケって名前で、拠点の家族の親戚のとこの小犬や
「人や馬に乗って移動するよう調教された」世にも珍しい子やから、これまでもワイの背中によく乗ってた
こいつはドゥケって名前で、拠点の家族の親戚のとこの小犬や
「人や馬に乗って移動するよう調教された」世にも珍しい子やから、これまでもワイの背中によく乗ってた
104: 名無しさん 25/03/06(木) 10:09:38 ID:d5wZ
>>98
まるでエサのパッケージから飛び出してきたみたいやな
まるでエサのパッケージから飛び出してきたみたいやな
105: 名無しさん 25/03/06(木) 12:12:37 ID:MYWZ
>>104
せやね、ちょっと似とる笑
せやね、ちょっと似とる笑
99: 名無しさん 25/03/06(木) 09:48:38 ID:MYWZ
わざわざ飼われてる家を脱走してワイの家に来るほどワイに懐いとって、仲間になりたそうにこっちを見てたから今後の冒険の仲間として連れてくことにした
ある程度ワイに乗るのはえぇとして、どんぐらい歩けるのか試したんやけど…
500メートルでギブアップや
ある程度ワイに乗るのはえぇとして、どんぐらい歩けるのか試したんやけど…
500メートルでギブアップや
101: 名無しさん 25/03/06(木) 09:52:23 ID:MYWZ
ワイの肩に乗るんがええみたいやね

移動中はデカいバックパック背負うから、リュックにドゥケの半身が入る方式にした

気分が乗ったら歩いてもらうで

移動中はデカいバックパック背負うから、リュックにドゥケの半身が入る方式にした

気分が乗ったら歩いてもらうで
102: 名無しさん 25/03/06(木) 09:55:28 ID:MYWZ
103: 名無しさん 25/03/06(木) 09:56:09 ID:MYWZ
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741005369/
スポンサーリンク
憧れるとかはないけど、こういう生き方も素晴らしいと思うよ