1: 名無しさん 2025/03/08(土) 21:32:57.39 ID:8WQbJuTZ0
「日本じゃないみたいでした」 オーストラリア人が驚愕 円安の日本でも物価が「とても高くてびっくり」した場所とは
オーストラリア・メルボルンから来たカールさんとジャレッドさん。
スノーボードが大好きなカールさんのリクエストで、北海道の札幌からニセコ、函館、さらに宮城県の仙台や蔵王、長野県の野沢と、日本各地の雪山をめぐる旅行を楽しんでいます。
そんなふたりが訪れたニセコで、まず驚いたのは「日本らしさがあまり感じられなかった」ことでした。
ニセコは近年、外国人向けの開発が進み、英語が通じるお店や海外資本のホテル・レストランが増加。
その結果、欧米のスキーリゾートのような雰囲気になり、日本の伝統的な要素が少なくなっていることが背景にあるのかもしれません。
さらにふたりが驚いたのは、物価の高さでした。
「食事もとても高くてびっくりしました。僕たちが住むメルボルンは物価が高くて、生活するのにすごくお金がかかります。そんな僕たちからしても、高いと感じたほどです」とジャレッドさん。
カールさんも「高かったよね」と同意します。
現在の日本は円安の影響で、海外からの旅行者にとってお得に感じる場面が多いといわれています。
しかし、ニセコでは海外資本の影響もあり、宿泊費や食事代などがほかの地域に比べて格段に高騰しているようです。
そんなふたりは「これから行く長野では、日本らしさをもっと感じられるといいなと楽しみにしているんです」と話します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21372a3957adab642d99c09127455dcde01c55b1
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
4: 名無しさん 2025/03/08(土) 21:34:00.20 ID:R5VTGtDeH
外人が日本で外人相手に商売してる
14: 名無しさん 2025/03/08(土) 21:37:49.12 ID:tel6EP7m0
そりゃ北海道の内陸部じゃなあ
16: 名無しさん 2025/03/08(土) 21:38:13.81 ID:sjIV5jEu0
黒門市場と同じ道辿ってて草
17: 名無しさん 2025/03/08(土) 21:39:47.42 ID:XmbJVz/h0
そら目先の利益しか考えてないし
18: 名無しさん 2025/03/08(土) 21:39:52.86 ID:v1eWp146H
日本に来る外人観光客なんて安さ目当ての奴ばかりだろうしな
24: 名無しさん 2025/03/08(土) 21:45:17.56 ID:HLYhVU820
頼んだぞ長野
29: 名無しさん 2025/03/08(土) 21:51:33.31 ID:ak7Nkis60
どうやら外人にはまだバレてないようだな
日本人の愛する「山陰のスキー場」が
日本人の愛する「山陰のスキー場」が
32: 名無しさん 2025/03/08(土) 21:54:39.55 ID:Hrh8677u0
34: 名無しさん 2025/03/08(土) 21:56:50.61 ID:arWSHV8S0
>>32
考えさせられるな
考えさせられるな
35: 名無しさん 2025/03/08(土) 21:57:04.19 ID:J65olBuL0
完全に安い国のイメージついてて笑える
53: 名無しさん 2025/03/08(土) 22:17:45.21 ID:EUKHeQ0w0
数年前ニセコ行った時リフト止めちゃって謝ったら
リフト係も外人で英語で励まされたわ
リフト係も外人で英語で励まされたわ
55: 名無しさん 2025/03/08(土) 22:20:49.18 ID:V4uXXx+s0
安さが取り柄のニッポンでこれはないよなw
58: 名無しさん 2025/03/08(土) 22:24:19.19 ID:X7pDriBP0
貧乏人の行くところじゃないわね
59: 名無しさん 2025/03/08(土) 22:24:55.20 ID:x1RLixfP0
次は白馬がヤバい
もう知ってる奴はニセコ引き上げて白馬に行ってる
もう知ってる奴はニセコ引き上げて白馬に行ってる
63: 名無しさん 2025/03/08(土) 22:30:20.94 ID:m/889VQf0
高くなったらここは日本じゃないってなんやねんwわがままやなw
そもそも外人やのになんで日本かどうか違いがわかるねん
そもそも外人やのになんで日本かどうか違いがわかるねん
64: 名無しさん 2025/03/08(土) 22:31:07.09 ID:KkJWbfOa0
ニセコはオフシーズンなら温泉付きのええ部屋取っても格安だから夏しか行かない
65: 名無しさん 2025/03/08(土) 22:31:23.02 ID:GzLgsd3i0
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741437177/
スポンサーリンク
今年は白馬は避けて、地元民しか知らないようなスキー場行っているけど、それでも外人チラホラいるわ。