1: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:22:33.79 ID:Q8JERmda0● BE:421685208-2BP(4000)
「ソロキャンプ」デビューの極意を知る! キャンプ場&サイト選びで「失敗しない」たった2つポイントとは
ソロキャンプ向きの「料金設定」とは
まず、一番わかりやすくかつ重要なポイントが「料金設定」です。キャンプ場のなかには区画やサイトごとに料金が設定されているところも。この場合、複数人での利用では一人当たりの金額が抑えられますが、逆にソロキャンプでは割高になってしまいます。ソロキャンプでは人数ごとの料金設定や、テントやタープの数などに応じた料金設定のキャンプ場を選ぶと良いでしょう。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c6eece8a2fee9d50dc26047b2ce1a279362396&preview=auto
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
6: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:28:56.92 ID:L87/HbjD0
オワコン
7: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:30:06.00 ID:HrP/kzzS0
男一人で行くと危ないて言われた
11: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:31:36.29 ID:kCiR/qfS0
>>7
屈強な女子に襲われるのか
屈強な女子に襲われるのか
105: 名無しさん 2025/03/11(火) 21:36:38.59 ID:+yYAGG+40
>>7
とくさんか?
とくさんか?
106: 名無しさん 2025/03/11(火) 21:38:24.50 ID:ixcOWYFM0
>>105
違います
違います
8: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:30:39.26 ID:f0vO0LY90
ブームは落ち着いたよ
アマゾンセールとかでガッツリ値引きしてくれるから今から始めるにはいい趣味だと思う
アマゾンセールとかでガッツリ値引きしてくれるから今から始めるにはいい趣味だと思う
9: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:31:26.15 ID:7LzUkGzX0
女が消えたからソロキャンおっさんも消えたよ
13: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:33:03.19 ID:ciVoBQ6o0
冬になるとオワコンになるブーム
でも冬の方が楽しい
でも冬の方が楽しい
16: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:35:41.95 ID:4ejLAyec0
冬は虫が少ないから良いよね
春先の小さい飛ぶ虫の大量発生には注意
春先の小さい飛ぶ虫の大量発生には注意
26: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:41:16.39 ID:hhF9ffud0
ウォシュレットトイレ無しってだけで無理な人間も多いんだろうな
123: 名無しさん 2025/03/11(火) 22:19:38.99 ID:mFph7+oZ0
>>26
被災したらどうすんだろ?
被災したらどうすんだろ?
28: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:42:45.04 ID:YSHlzRBE0
キャンプ場は簡単に予約できないほどキャンプブーム全然終わってないのに
キャンプブームを必死に終わらせたい勢力ってなんだろうな?
ホテル業界とか???
キャンプブームを必死に終わらせたい勢力ってなんだろうな?
ホテル業界とか???
35: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:45:30.36 ID:YSHlzRBE0
あとオレがよく行ってるキャンプ場にはバンガローもあるけど
最近ホテルがすげー高いから子供の部活の遠征とかの宿泊にバンガローが人気なんだって
1人で割ったら安くで泊まれるらしんだって
キャンプブームを終わらせたいホテル業界ざまぁwww
キャンプブームはまだ全然健在だせwww
最近ホテルがすげー高いから子供の部活の遠征とかの宿泊にバンガローが人気なんだって
1人で割ったら安くで泊まれるらしんだって
キャンプブームを終わらせたいホテル業界ざまぁwww
キャンプブームはまだ全然健在だせwww
38: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:46:13.35 ID:oEZTQtEI0
定着した人もいるんだろうけど、ブームっていつか終わるもんだから
私は時間とお金かけて面倒なことするのが嫌だから無理だけど、不便を買うとか非日常とかで楽しんでる人もいるんだろう
私は時間とお金かけて面倒なことするのが嫌だから無理だけど、不便を買うとか非日常とかで楽しんでる人もいるんだろう
50: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:52:04.81 ID:D+M6M8v00
キャンプギアブームは終わった
キャンプブームは一時ほどではないけど続いてる
長い目で見れば良かった
キャンプブームは一時ほどではないけど続いてる
長い目で見れば良かった
53: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:56:19.75 ID:YSHlzRBE0
キャンプブームの前はあっ!今週キャンプ行こうかなって思ってもすぐにキャンプ場の予約取れてたけど
今は2、3ヶ月前から予約しないとキャンプ場空いてないんだよなぁ
キャンプブーム全然終わってないわwww
キャンプブーム終わらせたい勢力ざまぁwww
今は2、3ヶ月前から予約しないとキャンプ場空いてないんだよなぁ
キャンプブーム全然終わってないわwww
キャンプブーム終わらせたい勢力ざまぁwww
57: 名無しさん 2025/03/11(火) 20:58:55.69 ID:YRlm3gvw0
もともとおじさんのブーム(ここ15年くらい)にあんちゃんねえちゃんが乗っかっただけだし
おじさんはあいかわらずだよ?
おじさんはあいかわらずだよ?
110: 名無しさん 2025/03/11(火) 21:41:11.35 ID:g85En3fg0
冬キャンプも冬山登山も金持ちの趣味なんよ
114: 名無しさん 2025/03/11(火) 21:51:16.03 ID:xXDZpeLu0
ブームってのは何年も持たない
特に女が目をつけて居も使い捨てでキラキラした後は本物しか残らない
特に女が目をつけて居も使い捨てでキラキラした後は本物しか残らない
137: 名無しさん 2025/03/11(火) 23:02:14.39 ID:deMDa1Pb0
ブーム後で落ち着いてるくらいがいいよね
キャンプだけに熾火になってるよ
キャンプだけに熾火になってるよ
138: 名無しさん 2025/03/11(火) 23:05:28.23 ID:mvGOUssV0
有料キャンプ場安くならんもんかな~
147: 名無しさん 2025/03/11(火) 23:28:00.57 ID:3Sw2lsTh0
今はセリアとかに100円で各種キャンプ便利グッズが取り揃えられてるのね
凄いよね
凄いよね
149: 名無しさん 2025/03/11(火) 23:39:07.57 ID:zCY02rOf0
キャンプブーム去ってあちこちでアウトドアグッズ叩き売りしてるから買い漁っているわ
この夏は空いたキャンプ場でゆっくりソロキャンするわ
この夏は空いたキャンプ場でゆっくりソロキャンするわ
164: 名無しさん 2025/03/12(水) 01:03:51.53 ID:RuPzJEW+0
先週も嫁さんだと行ってきたけど、去年の半分以下まで人がいなくなってんね
ぶっちゃけ週末なのにガラガラ
ただ、昔からやってるキャンプ場は流行りすたりではあんまびくともしてねぇな、大概副業みたいなことやってるし
ぶっちゃけ週末なのにガラガラ
ただ、昔からやってるキャンプ場は流行りすたりではあんまびくともしてねぇな、大概副業みたいなことやってるし
171: 名無しさん 2025/03/12(水) 02:32:25.85 ID:02igrIFJ0
「減った!」言っても今年もGW土日では
人気どころのキャンプ場はもうどこも予約なんか取れないでしょw
温泉施設が近場に有るキャンプ場は良いよね、やっぱり
人気どころのキャンプ場はもうどこも予約なんか取れないでしょw
温泉施設が近場に有るキャンプ場は良いよね、やっぱり
155: 名無しさん 2025/03/12(水) 00:12:36.36 ID:Ej8puzZk0
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741692153/
スポンサーリンク