農産物で…
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
2: 名無しさん 25/03/12(水) 16:19:12 ID:E7vv
とろろ芋ごはん
5: 名無しさん 25/03/12(水) 16:19:36 ID:GfhY
>>2
長芋でも買うか…
長芋でも買うか…
12: 名無しさん 25/03/12(水) 16:20:18 ID:E7vv
>>5
すりおろして、刻み海苔と醤油かけるだけでうまいよ
すりおろして、刻み海苔と醤油かけるだけでうまいよ
16: 名無しさん 25/03/12(水) 16:21:02 ID:GfhY
>>12
ほぉん海苔まで…メモメモやね
長芋は湿気でダウンするやつに良かった気がするわね
ほぉん海苔まで…メモメモやね
長芋は湿気でダウンするやつに良かった気がするわね
3: 名無しさん 25/03/12(水) 16:19:25 ID:GfhY
お料理ヤーヤーなのだわ
例えばトマトといえばこの品種がサイコーに栄養素!とか
例えばトマトといえばこの品種がサイコーに栄養素!とか
20: 名無しさん 25/03/12(水) 16:22:05 ID:AIb7
>>3
この時期は熊本八代の塩トマト美味い
夏は阿蘇の高原トマトも美味しかった
フルーツトマト狩りしたらトマト苦手な子供も食べるようになった
この時期は熊本八代の塩トマト美味い
夏は阿蘇の高原トマトも美味しかった
フルーツトマト狩りしたらトマト苦手な子供も食べるようになった
51: 名無しさん 25/03/12(水) 16:26:26 ID:GfhY
>>20
ふぬ塩かけるんけ?レシピ的な
フルーツトマト…トマトは大丈夫だが加齢で腎臓弱々民になったらちょっと苦手になったわね
フルーツなるほど
ふぬ塩かけるんけ?レシピ的な
フルーツトマト…トマトは大丈夫だが加齢で腎臓弱々民になったらちょっと苦手になったわね
フルーツなるほど
6: 名無しさん 25/03/12(水) 16:19:46 ID:D0eP
フィンガーライム美味かった
11: 名無しさん 25/03/12(水) 16:20:13 ID:GfhY
>>6
皮が薄くてプチプチなライムなんだっけ…
皮が薄くてプチプチなライムなんだっけ…
8: 名無しさん 25/03/12(水) 16:20:04 ID:syxb
自然薯
9: 名無しさん 25/03/12(水) 16:20:10 ID:Xwj1
今の時期だと春キャベツとか新玉ねぎ
あとふきのとう
あとふきのとう
13: 名無しさん 25/03/12(水) 16:20:21 ID:dAVU
ワサビをご飯に乗せたやつ
23: 名無しさん 25/03/12(水) 16:22:11 ID:GfhY
>>13
ふむ国産のか?お高そうやな
ふむ国産のか?お高そうやな
46: 名無しさん 25/03/12(水) 16:25:47 ID:dAVU
>>23
先週群馬の道の駅で10cmくらいの日本で500円やったよ
先週群馬の道の駅で10cmくらいの日本で500円やったよ
30: 名無しさん 25/03/12(水) 16:23:58 ID:AIb7
>>13
生のわさびってチューブとは全く別物やな
なんかフルーティな香りが鼻に抜ける
美味しい蕎麦とおろしたて食べたい
春は葉わさびのポン酢漬けとか醤油漬けも美味しい
生のわさびってチューブとは全く別物やな
なんかフルーティな香りが鼻に抜ける
美味しい蕎麦とおろしたて食べたい
春は葉わさびのポン酢漬けとか醤油漬けも美味しい
17: 名無しさん 25/03/12(水) 16:21:27 ID:Xwj1
春キャベツや新玉ねぎは水分が多いから炒め物にはむかない
そのままサラダで食べるとベスト
そのままサラダで食べるとベスト
26: 名無しさん 25/03/12(水) 16:23:22 ID:GfhY
>>17
ほぉん…新玉ねぎ
冬に買ったのがまだ二袋あるわ
サラサラになりすぎて最近あんま使わぬわ赤いのが食べたい
ほぉん…新玉ねぎ
冬に買ったのがまだ二袋あるわ
サラサラになりすぎて最近あんま使わぬわ赤いのが食べたい
18: 名無しさん 25/03/12(水) 16:21:44 ID:fCOb
もう少し暖かくなったらケール
キャベツよりずっと美味しい
豚肉の薄切りも用意してケールしゃぶしゃぶにすると超美味しい
キャベツよりずっと美味しい
豚肉の薄切りも用意してケールしゃぶしゃぶにすると超美味しい
34: 名無しさん 25/03/12(水) 16:24:22 ID:GfhY
>>18
ほぉサンチュ?的な使い方が出来るんやね
濃い緑の葉物はシュウ酸とかがヤーヤーだが凍らせてる青汁は飲めるから行けるかもしれんが
売ってるの見たことないような
ほぉサンチュ?的な使い方が出来るんやね
濃い緑の葉物はシュウ酸とかがヤーヤーだが凍らせてる青汁は飲めるから行けるかもしれんが
売ってるの見たことないような
49: 名無しさん 25/03/12(水) 16:26:21 ID:fCOb
>>34
最近は普通のスーパーや産直で売ってるよー
味や旨味が濃いけど苦くないから、しゃぶしゃぶでちょいアク抜けた感じで食うの最高や
見かけたら是非
最近は普通のスーパーや産直で売ってるよー
味や旨味が濃いけど苦くないから、しゃぶしゃぶでちょいアク抜けた感じで食うの最高や
見かけたら是非
21: 名無しさん 25/03/12(水) 16:22:06 ID:bRRv
やっぱアスパラの天ぷらよ
68: 名無しさん 25/03/12(水) 16:29:05 ID:GfhY
>>21
ほぉ天ぷら作れない…アスパラ美味しいけどけっこうお値段するな
ほぉ天ぷら作れない…アスパラ美味しいけどけっこうお値段するな
74: 名無しさん 25/03/12(水) 16:30:24 ID:AIb7
>>68
アスパラは春のならサッと茹でてバターで焼いた半熟目玉焼きを上に乗せてしょうゆかけて食べても簡単で美味いよ
アスパラは春のならサッと茹でてバターで焼いた半熟目玉焼きを上に乗せてしょうゆかけて食べても簡単で美味いよ
22: 名無しさん 25/03/12(水) 16:22:08 ID:wzIb
茄子の揚げびたしが一番うまい
71: 名無しさん 25/03/12(水) 16:29:35 ID:GfhY
>>22
ふむ油をよく吸う茄子共
ふむ油をよく吸う茄子共
24: 名無しさん 25/03/12(水) 16:22:24 ID:dl2W
長芋ステーキ。砂糖醤油とかで焼くだけで美味い
25: 名無しさん 25/03/12(水) 16:22:36 ID:nNHW
今年も行者にんにく採りいくで
3日くらいニンニクの匂いとれないがめちゃくちゃ元気になって美味い
ジンギスカンに巻いて食うのが好き
3日くらいニンニクの匂いとれないがめちゃくちゃ元気になって美味い
ジンギスカンに巻いて食うのが好き
28: 名無しさん 25/03/12(水) 16:23:37 ID:fCOb
>>25
羨ましい
いくとき気をつけてね
羨ましい
いくとき気をつけてね
36: 名無しさん 25/03/12(水) 16:24:38 ID:nNHW
>>28
ありがとうやで
ワイは送ってもええがネットの人間やしあれやから、ネットとかで安く買えるし春先の季節物や
気になったら食べてみてくれ
ありがとうやで
ワイは送ってもええがネットの人間やしあれやから、ネットとかで安く買えるし春先の季節物や
気になったら食べてみてくれ
41: 名無しさん 25/03/12(水) 16:25:10 ID:GfhY
>>25
ほぉ、行者ニンニクて普通のニンニクとどう違うのです?
ほぉ、行者ニンニクて普通のニンニクとどう違うのです?
55: 名無しさん 25/03/12(水) 16:27:03 ID:nNHW
>>41
行者にんにくとは言うもののニラみたいなもんなんよ
茎がしっかりしててニンニクの匂いがめちゃくちゃ強いニラ
ニラの栄養とニンニクのアリシンを足して2倍したくらいめちゃくちゃ栄養ある野菜なんやで
行者にんにくとは言うもののニラみたいなもんなんよ
茎がしっかりしててニンニクの匂いがめちゃくちゃ強いニラ
ニラの栄養とニンニクのアリシンを足して2倍したくらいめちゃくちゃ栄養ある野菜なんやで
59: 名無しさん 25/03/12(水) 16:27:38 ID:GfhY
>>55
おお、水仙イヌサフランと間違えるてやつか…
おお、水仙イヌサフランと間違えるてやつか…
70: 名無しさん 25/03/12(水) 16:29:26 ID:nNHW
>>59
せや、詳しいな!
イヌサフラン食うと死ぬからね~
赤袴っていって茎が赤くなってるのが見分けるコツやで
せや、詳しいな!
イヌサフラン食うと死ぬからね~
赤袴っていって茎が赤くなってるのが見分けるコツやで
27: 名無しさん 25/03/12(水) 16:23:34 ID:dl2W
春キャベツまるかじり。マヨネーズとか塩ダレを添えて
56: 名無しさん 25/03/12(水) 16:27:13 ID:GfhY
>>27
一玉258円広告の品だった
高くない?
一玉258円広告の品だった
高くない?
64: 名無しさん 25/03/12(水) 16:28:34 ID:dl2W
>>56
今年の高騰からしたら安いやろ
今年の高騰からしたら安いやろ
32: 名無しさん 25/03/12(水) 16:24:16 ID:dl2W
そろそろ山菜も出始めるか
62: 名無しさん 25/03/12(水) 16:28:24 ID:GfhY
>>32
あんまり食べたこと無い
ふきのとうとつくしくらいだわ
ゼンマイわらびこごみあたりは食べれるけど炊き込みご飯に入ってる謎の物体だわね
あんまり食べたこと無い
ふきのとうとつくしくらいだわ
ゼンマイわらびこごみあたりは食べれるけど炊き込みご飯に入ってる謎の物体だわね
69: 名無しさん 25/03/12(水) 16:29:16 ID:r6ug
>>62
タラノメとコシアブラも美味いよな
コシアブラホンマ好き
タラノメとコシアブラも美味いよな
コシアブラホンマ好き
85: 名無しさん 25/03/12(水) 16:32:21 ID:dl2W
>>69
山菜の天ぷらはほのかな苦味が最高よな
山菜の天ぷらはほのかな苦味が最高よな
66: 名無しさん 25/03/12(水) 16:28:54 ID:PYaq
好みはあるけどピーマンにマヨネーズつけて丸齧りが楽でうまくて栄養もあってええで
生でタネもヘタも全部食べるんや
生でタネもヘタも全部食べるんや
81: 名無しさん 25/03/12(水) 16:31:49 ID:dl2W
>>66
生ピーマン美味いよな。孤独のグルメでやってたレモンかけて豚タンと一緒に食うやつ好き
生ピーマン美味いよな。孤独のグルメでやってたレモンかけて豚タンと一緒に食うやつ好き
86: 名無しさん 25/03/12(水) 16:32:38 ID:fCOb
>>81
完全生もいいし、さっと湯通ししても美味いね
完全生もいいし、さっと湯通ししても美味いね
73: 名無しさん 25/03/12(水) 16:30:07 ID:dl2W
野菜って言っていいか分からんが、小さいジャガイモの丸揚げたまに食うと美味い
78: 名無しさん 25/03/12(水) 16:31:19 ID:r6ug
>>73
里芋の小さいやつも塩ふって食うと美味い
きぬかつぎって言うんやっけ
里芋の小さいやつも塩ふって食うと美味い
きぬかつぎって言うんやっけ
77: 名無しさん 25/03/12(水) 16:31:19 ID:GfhY
お買い物で物色してくるわ後で読むわ
ご自由に使ってて…
お料理ヤーヤーだわ…
芋を電気圧力鍋でふかしたら硬いのだわ使い方がよくわからんわ
ご自由に使ってて…
お料理ヤーヤーだわ…
芋を電気圧力鍋でふかしたら硬いのだわ使い方がよくわからんわ
82: 名無しさん 25/03/12(水) 16:32:06 ID:PYaq
>>77
料理が面倒なら生で食える野菜にするんや
豆苗サラダは楽でええぞ
料理が面倒なら生で食える野菜にするんや
豆苗サラダは楽でええぞ
80: 名無しさん 25/03/12(水) 16:31:30 ID:GfhY
参考にするわ!
94: 名無しさん 25/03/12(水) 16:34:06 ID:uDh8
ズッキーニって天下取れるポテンシャルあると思うんやけど
見た目キレイだしマジでうまい
見た目キレイだしマジでうまい
102: 名無しさん 25/03/12(水) 16:36:17 ID:dl2W
>>94
ズッキーニきゅうりみたいな見た目やけどまた別の野菜よな。焼くとジューシー
ズッキーニきゅうりみたいな見た目やけどまた別の野菜よな。焼くとジューシー
107: 名無しさん 25/03/12(水) 16:37:48 ID:uDh8
>>102
せやねん
ナスと勝負できると思う
せやねん
ナスと勝負できると思う
116: 名無しさん 25/03/12(水) 16:39:49 ID:dl2W
>>107
やっぱラタトゥーユとかイタリアン系にすると美味ってなる。ナスより硬いから食感保ちやすいし味吸うのよな
やっぱラタトゥーユとかイタリアン系にすると美味ってなる。ナスより硬いから食感保ちやすいし味吸うのよな
205: 名無しさん 25/03/12(水) 17:07:05 ID:dl2W
そのまま食って美味いと言えばアボカドを刺身とかでも
207: 名無しさん 25/03/12(水) 17:07:31 ID:r6ug
>>205
美味いけど選ぶのむずいしすぐ黒くなるのがネック
美味いけど選ぶのむずいしすぐ黒くなるのがネック
208: 名無しさん 25/03/12(水) 17:08:05 ID:U9W8
>>207
枝から切られたところモミモミしてみたらわりといい奴選べる
やわすぎるのは腐ってるからな
枝から切られたところモミモミしてみたらわりといい奴選べる
やわすぎるのは腐ってるからな
214: 名無しさん 25/03/12(水) 17:09:11 ID:r6ug
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741763932/
スポンサーリンク
なんか甘くて美味しいの、そして調子に乗っていっぱい口に入れて後悔するまでテンプレ
なのに過ちを繰り返す愚かな人類っすわ