おぬぬめの食いもん教えろ
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
5: 名無しさん 25/03/08(土) 09:51:49 ID:K6zg
鹿児島ってイッチの嫁のやったんか
20: 名無しさん 25/03/08(土) 09:52:51 ID:U5ob
豚か白熊しか知らん
22: 名無しさん 25/03/08(土) 09:53:15 ID:TIub
豚有名なんか
24: 名無しさん 25/03/08(土) 09:53:34 ID:NG2F
イッチが九州民じゃないなら九州の甘い醤油でさしみを食べてみるのもいいぜ
25: 名無しさん 25/03/08(土) 09:53:45 ID:hS67
「嫁の実家が鹿児島」ってことね
26: 名無しさん 25/03/08(土) 09:53:52 ID:U5ob
防じんマスクしていけよ
30: 名無しさん 25/03/08(土) 09:55:16 ID:yoix
醤油は甘い
刺身にはあう
刺身にはあう
31: 名無しさん 25/03/08(土) 09:56:11 ID:TIub
白身に甘い醤油って純粋にどうなん?
37: 名無しさん 25/03/08(土) 09:57:04 ID:yoix
>>31
あんがいうまいで
あんがいうまいで
32: 名無しさん 25/03/08(土) 09:56:14 ID:U6bE
九州は炭で真っ黒い焼き鳥美味しかった
34: 名無しさん 25/03/08(土) 09:56:28 ID:TyKa
トンカツ美味かったけど、白味噌の味噌汁は合わんかったな
40: 名無しさん 25/03/08(土) 09:57:46 ID:ahqB
さつまあげとかシロクマちゃうんか ソースはおにぎりあたためました
42: 名無しさん 25/03/08(土) 09:58:22 ID:x3e1
持ってく土産のことなん?
45: 名無しさん 25/03/08(土) 09:59:27 ID:TIub
いやちゃう土地のものとか人気のお土産や
46: 名無しさん 25/03/08(土) 09:59:36 ID:TIub
鹿児島の名産
47: 名無しさん 25/03/08(土) 09:59:37 ID:NG2F
イッチはどこの人なの
48: 名無しさん 25/03/08(土) 10:00:04 ID:TIub
町田や
50: 名無しさん 25/03/08(土) 10:00:19 ID:VOnx
54: 名無しさん 25/03/08(土) 10:01:36 ID:TIub
嫁はほぼこっちいたから土地勘ないらしい
せやからワイがリサーチした体でたのむわお前ら
せやからワイがリサーチした体でたのむわお前ら
56: 名無しさん 25/03/08(土) 10:01:47 ID:VOnx
お土産なら「かすたどん」「かるかん」が無難
57: 名無しさん 25/03/08(土) 10:02:02 ID:TIub
さつまいも系はどうなんやっけ
63: 名無しさん 25/03/08(土) 10:03:16 ID:VOnx
>>57
鹿児島って言うほど芋系のお菓子ないぞ
種子島ならあるけどな
鹿児島は芋なら焼酎や
鹿児島って言うほど芋系のお菓子ないぞ
種子島ならあるけどな
鹿児島は芋なら焼酎や
74: 名無しさん 25/03/08(土) 10:06:14 ID:hS67
嫁が鹿児島
イッチは東京
嫁の鹿児島に行くときのお土産は東京感あふれる「マカロン」でいいと思うで
手土産ってそういうもんだよ
イッチは東京
嫁の鹿児島に行くときのお土産は東京感あふれる「マカロン」でいいと思うで
手土産ってそういうもんだよ
75: 名無しさん 25/03/08(土) 10:06:36 ID:VOnx
>>74
イッチは鹿児島から東京へ持っていくお土産が欲しいんだと
イッチは鹿児島から東京へ持っていくお土産が欲しいんだと
78: 名無しさん 25/03/08(土) 10:07:28 ID:TIub
いやちゃう…
鹿児島でくうもんと帰る時に買って帰るものや…
鹿児島でくうもんと帰る時に買って帰るものや…
79: 名無しさん 25/03/08(土) 10:08:00 ID:VOnx
>>78
ざぼんラーメンは食っていけ
ざぼんラーメンは食っていけ
80: 名無しさん 25/03/08(土) 10:08:07 ID:a0Xi
>>78
馬刺しと鰻と芋焼酎
馬刺しと鰻と芋焼酎
81: 名無しさん 25/03/08(土) 10:08:27 ID:a0Xi
さつま揚げ買って帰りや
88: 名無しさん 25/03/08(土) 10:10:01 ID:hS67
鹿児島なら「黒豚の冷凍」どかな?
89: 名無しさん 25/03/08(土) 10:10:10 ID:VOnx
ちな鹿児島のどこにいくんや?
92: 名無しさん 25/03/08(土) 10:11:25 ID:TIub
川内市や
97: 名無しさん 25/03/08(土) 10:11:51 ID:a0Xi
>>92
寄りにもよって陸の孤島か
寄りにもよって陸の孤島か
96: 名無しさん 25/03/08(土) 10:11:46 ID:TIub
もしかして僻地?
101: 名無しさん 25/03/08(土) 10:12:25 ID:4WuA
>>96
そら原子力発電所ある所はな
そら原子力発電所ある所はな
102: 名無しさん 25/03/08(土) 10:12:26 ID:VOnx
>>96
人口はまだあるけどかなり廃れた街やな
人口はまだあるけどかなり廃れた街やな
104: 名無しさん 25/03/08(土) 10:13:18 ID:ejje
九州は酒好きが多いから地元の酒のあてになる物が良いのでは
114: 名無しさん 25/03/08(土) 10:15:46 ID:a0Xi
帰りに不知火のミカンジュース買うのおすすめ
ワインボトルみたいなおしゃれなミカンジュース
ワインボトルみたいなおしゃれなミカンジュース
118: 名無しさん 25/03/08(土) 10:17:43 ID:4WuA
持ってくもんなら地名入ってるやつか有名店でいいよ
持って帰るか焼き鳥の真空パックのやつ、かるかん、かすたどん、さつま揚げあたりか
上の人言ってるように嫁や家族の会話の種にしたら
食べるならスーパーで売ってる鶏の刺身好き
【 薩摩蒸気屋 】 かすたどん 単品10個入 鹿児島 土産 お菓子 ご自宅用
持って帰るか焼き鳥の真空パックのやつ、かるかん、かすたどん、さつま揚げあたりか
上の人言ってるように嫁や家族の会話の種にしたら
食べるならスーパーで売ってる鶏の刺身好き
【 薩摩蒸気屋 】 かすたどん 単品10個入 鹿児島 土産 お菓子 ご自宅用
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741395074/
スポンサーリンク