owen-roth-YEV05petDkc-unsplash (1)

304: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:22:18.22 ID:hNMZNAls
ミレーにはがっかりしたよ
新商品のパルマランてカリマーのクリーブとほとんど同じていうか
ここまで露骨に真似するかってあきれたわ

000000004294-01-xxl

パルマラン 35 | ミレー(MILLET)公式オンラインストア

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

305: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:30:45.68 ID:oHNsIgT4
クリーブだって山と道やbbpをパクって大量生産で安いから売れてるんだよ

501208-0140-2

cleave 30

306: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:52:06.12 ID:qjsaWdz7
ひょっとすると、作ってるとこか開発してるのが同じ会社なのかもよ…

309: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:30:17.11 ID:hNMZNAls
>>306
ああそれはあるかも
細部や色だけちょこっと変えてるのかな

312: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:58:24.67 ID:piwmkYjJ
>>309
実際見ると全然違うよ
流行ってるからうちのメーカーはこう作りました的な差はやっぱある


311: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:54:42.32 ID:piwmkYjJ
デュカンの新しいのもクリーブっぽい

314: 名無しさん 2025/03/14(金) 09:25:20.95 ID:hNMZNAls
>>311
ULってフロントに網ポケット付けなきゃいけないルールでもあるのかね?
前モデルのバンジーコードの方がスッキリしてかっこよかったのに

313: 名無しさん 2025/03/14(金) 09:05:15.83 ID:hNMZNAls
ガレージブランドがニッチだったULに狙いを定めたのはよく分かるんだが
大手のメーカーがそこに手を出すとなんか節操の無さを感じるんだよね

315: 名無しさん 2025/03/14(金) 10:05:47.48 ID:0s6ZpADe
ガレージブランドのが大手にパクられて大量生産されたら勝てるわけないしな

320: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:29:15.44 ID:w8GU2EA2
>>315
ガレージブランドは色の組み合わせを選べたり
オプションで好きなパーツつけれたり
そういう付加価値るあるところはいいと思う

316: 名無しさん 2025/03/14(金) 11:43:50.94 ID:p9u8ngMB
個人の感想だがULザックは元からやってた大手を紹介しないように途中から代理店が動くようになった印象を受けるなぁ
某社のなんかは特に初期の頃は結構紹介されてた
知ってたらガレージブランドで買う人はそう多くないでしょ…ってぐらい昔から完成度高かったよ

317: 名無しさん 2025/03/14(金) 11:45:57.46 ID:DWz0LhNv
ヘンにUL要素取り入れて欲しくないな。
最近のザックはカッコ悪いの増えた気がする。
大手にはガレージブランドには出来ないことをやって欲しい。

318: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:07:50.70 ID:mqrDCHY5
背網みたいな流行ものは一気にダサダサな時代遅れになりやすいんよね
ブームってそんなもんだよ
普遍的価値があればそうならないが

319: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:27:26.94 ID:w8GU2EA2
ロールトップは中のもの取り出しにくいからフロントジッパーつける
こういうUL思想が理解できない
ならロールトップじゃなくていいじゃんて思う

321: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:48:45.47 ID:u1OO4pxo
>>319
それはULの思想じゃ無くてカリマーが勝手にやってるだけでしょ
ULザックでそんな構造のは珍しいというか思い付か無いけど

322: 名無しさん 2025/03/14(金) 13:09:05.41 ID:nHFLhuDv
カリマー特有のUL思想

323: 名無しさん 2025/03/14(金) 13:43:12.04 ID:piwmkYjJ
伝統的な大手はおっさん
ガレージブランドはこだわり始めた若者で住み分けになるんじゃないかな

324: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:24:18.59 ID:Wlrwf0DA
ULザックももう見たことあるようなもんしかでてこなくなって頭打ち感あるよね
同じようなもんのくせして価格だけは一丁前みたいなのしかなくて進化は止まった
新しい素材使うにももう価格も上がりすぎてむりやろ

山と溪谷 2025年増刊5月号「全国低山スペシャル300」

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740996363/

スポンサーリンク