1: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:07:00.11 ID:??? TID:gundan
img_a5d0421f25533dd4991752eb4160b7a4361898

佐賀・鳥栖市の村田八幡神社で、境内に不気味な円形模様が次々と出現した。正確に渦巻き状の模様が描かれており、まるでミステリーサークル。

神社は参拝者が気味悪がっていることを受け、張り紙で注意を促したところ、その後は現れなくなったという。

無病息災を祈る神事が行われる、佐賀・鳥栖市の村田八幡神社の境内には、こう書かれた張り紙があった。

「境内にミステリーサークルのようなものを描かれている方へ 参拝に来られている方が気味悪がっておられます。 描くのを止めてください。
※描かれている方々の意図によっては礼拝所不敬罪に問われる可能性もあります。 村田八幡神社宮総代」

実際に、ミステリーサークルの“ようなもの”を見たという参拝客は、「丸い円が二重にあって、真ん中に切るように線が入っていた」と話す。

噂の“ミステリーサークル”を確認すると、中心から渦を巻くように広がる筋があることが分かる。このような印は、境内のあちらこちらに現れたという。

一体、誰の仕業なのか。

村田八幡神社の毛利重利宮総代は、「子供たちが遊びにきているので、いたずら・遊びかと思ったが、数が増えすぎて…。しかも、ものすごく正確だった。円がまん丸で」と語る。

よく見ると、筋の間はほぼ同じ間隔で、正確に渦が描かれていた。もしやこれが“宇宙人のテクノロジー”なのかと、想像をかき立てる完璧な絵図だ。

https://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-842751.html
スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:08:58.43 ID:w2kUu
ワレワレハウチュウジンダ

36: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:44:54.08 ID:NedII
>>2
のどトントンもセットで

3: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:09:15.12 ID:1pLVY
村おこしとしては評価出来る

6: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:10:59.76 ID:L2Zd1
小学生の頃に近所の中学校の校庭に書いたな。3人でも楽勝に出来る。中心部に何やら置いて直接地面が見えなくしてあるし

10: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:14:16.13 ID:Im8Vc
張り紙で収まったなら宇宙人じゃないのでは


11: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:16:04.49 ID:n3qt1
ミステリーサークルはイギリス人のイタズラだと解明された

12: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:18:30.97 ID:h3Uwe
草むしりとかしとけばいいのにねえ。

13: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:19:45.69 ID:FCnJx
ロープかデバイダーのような間隔を決められづものがあれば簡単に書ける
明らかに棒でひっかいた線だしな
ミステリーサークルとか言うと宇宙人を喜ばせるから落書きと言っとけ

15: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:22:18.58 ID:Xzuls
画像みるに悪戯だよね

17: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:26:07.10 ID:AkHLD
宇宙人もそろそろ人間の文化を理解してるでしょ、ただの円じゃなく巨大なバンクシーのパクリくらいはやってほしい

27: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:32:50.36 ID:TxDJg
けっこう雑に見えるがw

28: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:36:17.97 ID:ntDOU
「張り紙で注意を促したところ、その後は現れなくなった」
日本語読める宇宙人ww

29: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:37:10.17 ID:2W7zA
子供か子供レベルの大人のイタズラだろ
全然精巧じゃないw

31: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:37:41.03 ID:utZ94
バンクシーに繋げるには厳しいかもしれんな。

35: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:43:31.99 ID:spqbZ
仮性人の仕業かも

37: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:48:16.44 ID:FmnBu
>>35
俺達じゃないか

39: 名無しさん 2025/03/16(日) 13:49:34.35 ID:y7i7y
誰が宇宙人やねん

58: 名無しさん 2025/03/16(日) 14:17:19.44 ID:QiRTF
>>「丸い円が二重にあって、真ん中に切るように線が入っていた」

   こマーク?

67: 名無しさん 2025/03/16(日) 14:39:26.67 ID:RuhZ0
>>58
同心円を重ねた中心から直線が斜めに切るように下に伸びる図案はストーンヘンジや同時代イングランドの古墳やマレーシアの洞窟壁画など、世界各地に見られるそうだ
古代人にとって重要な意味があったらしいが、結局のところこれらが何なのか、お互いに関係あるのか、いまだに分からないんだと
このサークルは全く関係ないだろうけどw

77: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:09:00.07 ID:QiRTF
>>67
宗教的なものかね?
原始宗教だと自然や太陽、月が信仰対象になるけれど
直線が何を意味するシンボルなのかわらないな

64: 名無しさん 2025/03/16(日) 14:35:21.15 ID:OwsiS
これおっさんが一人とかだったら強烈なSOSだから見つけてやれよ

83: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:27:14.96 ID:xcB1k
外人はこういう悪戯が大好きだよな
昔あっただろ
キャトルミュートレーションだったか?
ミステリーサークルとか
全部悪戯だったよな

90: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:49:28.72 ID:eT2XA
庭師が夜な夜な練習してんだよ
そっとしといてやれ

92: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:50:20.32 ID:yo4Yw
昭和の終わりくらいまではミステリーサークルやらキャトルミューティレーションやらテレビのヤラセ番組で信じられていたんよ。
どこの誰だかわからん外国人が証言していて、素人のはずが何故か再現Vに出演して演技かましてくる展開
今思うと笑いものだが、当時は結構信じてみてる奴多かったw

89: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:45:28.06 ID:WZpKn
すげー平和w

ムー 2025年4月号

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://talk.jp/boards/newsplus/1742098020

スポンサーリンク