1: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:54:41.74 ID:B9beUvrT9
202503160175_top_img_A

今日3月16日(日)の午前中は甲信地方で雪が降りました。昼になって低気圧が接近して暖気が流れ込み始め、雨に変わったところが多くなっています。

長野県中部では、雨が地上の物体に付着して凍る“雨氷(うひょう)”の一種とみられる現象が見られました。
念のため着氷に注意
甲信では昨夜、今朝は気温の低くなったところに降水が始まったため、雪の降ったところが多くなりました。その後、低気圧の接近とともに暖気が北上してきたため、今日昼頃からは雨に変わったところが多くなっています。

この時期の雨の場合、上空の雪粒が落下してくる過程でとけて雨になり、地上に到達しています。この際、逆転層と呼ばれる大気状態により0℃以下でも凍っていない「過冷却」状態の雨が降った場合、もしくは地上の物体が0℃以下に冷えている場合などに、雨粒が地上の物体に付着したところで凍り、無色透明の着氷となることがあります。これを一般的に「雨氷(うひょう)」と呼びます。

*記事全文は以下ソースにて
2025/03/16 15:01 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202503/160175/

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:55:03.48 ID:g3+EICna0
うひょーっっ!

247: 名無しさん 2025/03/16(日) 20:09:24.96 ID:Ay4BP77k0
>>2
終わらすな

285: 名無しさん 2025/03/17(月) 00:28:19.05 ID:PxVJvkV+0
>>2
今読み出したが絶対2はうひょと思ったら本当にそうだった笑

293: 名無しさん 2025/03/17(月) 02:16:32.99 ID:wtybljN+0
>>2
笑った

298: 名無しさん 2025/03/17(月) 02:55:15.41 ID:oHpOARnc0
>>2
てめえ誰もが書きたかったことを2でやりおって

311: 名無しさん 2025/03/17(月) 06:41:18.93 ID:FbrckpI50
>>2
小学生かよw

32: 名無しさん 2025/03/16(日) 16:00:48.27 ID:YSmpwQfL0
想像通りの流れで安心したよお前ら


81: 名無しさん 2025/03/16(日) 16:12:57.91 ID:+uC8fqpY0
同じ地域で前回雨氷が起きた時に温泉旅館が電源ロストして暖房は止まり料理は食材が解凍できず風呂のポンプが使えなくなり自慢の温泉も使えなくなって
今後の対策としてポータブル電源2個を導入した某大きな旅館は大丈夫かね

110: 名無しさん 2025/03/16(日) 16:22:37.59 ID:K/7pY4UB0
山でハードシェル脱いでる時に
これが降ってくるとやばい

148: 名無しさん 2025/03/16(日) 16:53:28.56 ID:UpztTEYv0
このスレ見てると元気になる
言葉の力ってすごい

158: 名無しさん 2025/03/16(日) 17:02:08.37 ID:vIcP7XCD0
>>148
それな
殺伐としていい争いするより
こういうバカしていた方が見ていても楽しい

163: 名無しさん 2025/03/16(日) 17:04:29.35 ID:5Wt0o+3U0
これ綺麗だけど中々やっかいなんだよ

179: 名無しさん 2025/03/16(日) 17:15:58.39 ID:Of2Jv9jY0
過冷却かあ
JISの湿度計算は0度以下だと過冷却の水蒸気圧を使うんよな

180: 名無しさん 2025/03/16(日) 17:16:15.06 ID:BwOQSDab0
バルログ降臨

183: 名無しさん 2025/03/16(日) 17:18:28.03 ID:hHuxeCK40
最近は雪桜になる事も珍しく無くなったな

272: 名無しさん 2025/03/16(日) 22:18:34.17 ID:whKRKYA+0
北海道に居た時に何度か経験したが、樹氷と違って完全に透明な氷でコーティングされるから凄く綺麗なんよね

夜中に木々が凍りついてから朝日が出ると光が乱反射して輝くのだが、そこに風が吹くと氷が割れてシャンシャンと音を立てて光のシャワーに包まれるような感覚になる
マジでこの世のものとは思えないくらい綺麗なんよ

287: 名無しさん 2025/03/17(月) 00:39:38.56 ID:KMl2JxQD0
ここ最近暖かかったから久しぶりだな
枝が落ちまくるし最悪木が倒れるから大変

300: 名無しさん 2025/03/17(月) 04:02:45.98 ID:MI5CbS+o0
白っぽくなるかと想ったが、透明なんだな。見てみたいもんだ

315: 名無しさん 2025/03/17(月) 06:51:47.72 ID:qm6VHPbX0
凍雨ってのもあるよな

255: 名無しさん 2025/03/16(日) 20:39:29.53 ID:4wA+cS+f0

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742108081/

スポンサーリンク