死へのカウントダウン始まってるんかこれ
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
9: 名無しさん 2025/03/16(日) 03:36:43.80 ID:Cnl6ADBQ0
慢性化する体のあちこちの痛み特に腰と首の後ろ
10: 名無しさん 2025/03/16(日) 03:37:39.16 ID:BO/Veg9L0
食ってないのに脂肪が増えまくり25%まできた
11: 名無しさん 2025/03/16(日) 03:38:43.87 ID:Ev+Eg7Da0
人生五十年
24: 名無しさん 2025/03/16(日) 03:56:34.76 ID:XojGQw5w0
>>11
40年生きる動物ってそうそうおらんもんな
爬虫類と一部の鳥類魚類ぐらいか
40年生きる動物ってそうそうおらんもんな
爬虫類と一部の鳥類魚類ぐらいか
12: 名無しさん 2025/03/16(日) 03:39:25.14 ID:ISfzkO5x0
精神も壊れ始める
16: 名無しさん 2025/03/16(日) 03:49:32.75 ID:FgUbsNGa0
まず腰次に膝そして肩首と徐々にくる
関節が逝くのはもう当然としてあとは内臓がいかに長持ちするかは若い頃どれだけ不摂生してきたかで決まる
関節が逝くのはもう当然としてあとは内臓がいかに長持ちするかは若い頃どれだけ不摂生してきたかで決まる
20: 名無しさん 2025/03/16(日) 03:54:07.15 ID:vRakz8C70
40歳こえたら最後身体のパーツで不調がない日の方が珍しいからな!!
23: 名無しさん 2025/03/16(日) 03:56:23.34 ID:KbdM/7Pz0
>>20
ワイ何かしらどこかしら下半身が痛いねん
膝の日もあれば腰の日足親指の日足の甲日替わりでどこかしら痛くなる
それらがない日のほうが珍しい
ワイ何かしらどこかしら下半身が痛いねん
膝の日もあれば腰の日足親指の日足の甲日替わりでどこかしら痛くなる
それらがない日のほうが珍しい
30: 名無しさん 2025/03/16(日) 04:07:30.94 ID:zufpH7MF0
>>23
それ原因全部同じでヘルニアじゃね
それ原因全部同じでヘルニアじゃね
21: 名無しさん 2025/03/16(日) 03:55:54.52 ID:4DBuQADsH
ワイの親父50代で死んで早すぎやろとか思ってたがワイも40代になってみたらそんなもんかと思い始めたわ
26: 名無しさん 2025/03/16(日) 04:02:25.93 ID:7WdgMuHIH
こんなこと言う奴がいるから本気にしてたけど
年齢のせいにだけはできない
コントロールは難しくはなるが
食事、睡眠が適切にとれているかいないかでまるで違う
年齢のせいにだけはできない
コントロールは難しくはなるが
食事、睡眠が適切にとれているかいないかでまるで違う
28: 名無しさん 2025/03/16(日) 04:03:40.95 ID:f9vB06FY0
アラフォーだけど日々のストレッチにブリッジも加えたわ
柔軟性なくなったら終わりな気がして
柔軟性なくなったら終わりな気がして
32: 名無しさん 2025/03/16(日) 04:10:06.43 ID:zyWjN5ef0
ほとんど食い物が原因
34: 名無しさん 2025/03/16(日) 04:12:45.04 ID:XFEAPBSR0
朝起きたら体バキバキになるんよ
ストレッチしないと布団から出れないくらいに
ストレッチしないと布団から出れないくらいに
47: 名無しさん 2025/03/16(日) 04:34:07.78 ID:zufpH7MF0
>>34
寝る前にせんとあかんのよなストレッチ
寝る前にせんとあかんのよなストレッチ
35: 名無しさん 2025/03/16(日) 04:13:52.43 ID:7WdgMuHIH
睡眠障害も疑った方がいいね
寝返りができないと体が血行が悪くなっていたむ
40代で平衡感覚が落ち始めてたら睡眠がおかしい可能性
寝返りができないと体が血行が悪くなっていたむ
40代で平衡感覚が落ち始めてたら睡眠がおかしい可能性
37: 名無しさん 2025/03/16(日) 04:18:52.61 ID:RfuvPiKw0
>>35
寝返り打つときいちいち目が覚めるわ
寝返り打つときいちいち目が覚めるわ
49: 名無しさん 2025/03/16(日) 04:47:53.51 ID:6bGz7Aid0
40代が限界で50とか地獄
マジで地獄
マジで地獄
50: 名無しさん 2025/03/16(日) 04:48:09.95 ID:nvxuoKEb0
ゾウとネズミの一生の心拍回数が同じで
それを人間に当てはめると27歳で既に終わってる
近代以前の庶民の平均寿命が40を超えたこともない
40過ぎた人間は設計上の耐用年数を過ぎた家電みたいなもんなんだよな
一応使えるけどいつ壊れてもおかしくない
それを人間に当てはめると27歳で既に終わってる
近代以前の庶民の平均寿命が40を超えたこともない
40過ぎた人間は設計上の耐用年数を過ぎた家電みたいなもんなんだよな
一応使えるけどいつ壊れてもおかしくない
52: 名無しさん 2025/03/16(日) 04:53:12.07 ID:hQ45J/DF0
>>50
平均が低かったのは幼少期に病気や飢餓で死ぬのが理由やぞ
江戸時代には15歳くらいまで生き延びた奴に限れば60くらいが平均寿命やった
平均が低かったのは幼少期に病気や飢餓で死ぬのが理由やぞ
江戸時代には15歳くらいまで生き延びた奴に限れば60くらいが平均寿命やった
51: 名無しさん 2025/03/16(日) 04:49:02.59 ID:Z9WRM4Wr0
一挙に白髪増え始めたんだが…
53: 名無しさん 2025/03/16(日) 04:58:20.06 ID:3TSt1wpz0
ワイは目があかんわ近場が見えん
56: 名無しさん 2025/03/16(日) 05:02:04.11 ID:eDqtxyCT0
股関節が硬い人は老けるって言うで
59: 名無しさん 2025/03/16(日) 05:19:22.41 ID:3EQLFxvk0
ギックリ腰を経験したら老いを感じるよね
65: 名無しさん 2025/03/16(日) 05:34:25.78 ID:4DBuQADsH
>>59
ギックリ腰は若い時にもやっとるがタイプがちゃうねんな
20代ワイ「あっ!腰逝った!今やった!」
40代ワイ「なんでワイ腰逝っとるんや??いつのアレや??」
ギックリ腰は若い時にもやっとるがタイプがちゃうねんな
20代ワイ「あっ!腰逝った!今やった!」
40代ワイ「なんでワイ腰逝っとるんや??いつのアレや??」
60: 名無しさん 2025/03/16(日) 05:24:54.93 ID:yCEdM/g/0
そらこんな時間まで起きてたら調子悪いやろおっちゃんども
61: 名無しさん 2025/03/16(日) 05:25:59.59 ID:zufpH7MF0
>>60
3時に目が覚めたジジイやぞ
3時に目が覚めたジジイやぞ
63: 名無しさん 2025/03/16(日) 05:32:58.79 ID:q01Mx19O0
長時間寝れなくなる
67: 名無しさん 2025/03/16(日) 05:50:01.84 ID:jiMc0evc0
>>63
ワイ、3時間ごとに目が覚める
ワイ、3時間ごとに目が覚める
68: 名無しさん 2025/03/16(日) 06:00:50.57 ID:kKOjQ+KJ0
ワイ25やけど40過ぎて現役してた山本昌ってもしかして凄いんか?
69: 名無しさん 2025/03/16(日) 06:20:41.54 ID:AulRHaAT0
わい足腰痛くて毎月病院で電気当ててる
周りはジジババばっかりで正直ドン引きや
首も回らなくなってきた
周りはジジババばっかりで正直ドン引きや
首も回らなくなってきた
71: 名無しさん 2025/03/16(日) 06:26:22.89 ID:sn+2lwQs0
筋トレしても全然筋力つかなくなった
72: 名無しさん 2025/03/16(日) 06:27:00.68 ID:GOJ5DZB90
微糖缶コーヒー飲むと体調悪くなるわ
つーかエナドリとかも無理一日中倦怠感ヤバい
つーかエナドリとかも無理一日中倦怠感ヤバい
66: 名無しさん 2025/03/16(日) 05:46:59.28 ID:ejss+03a0
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742062866/
スポンサーリンク
20台後半あたりはめっちゃ太ってたけど今は成人してから過去一で痩せてるわ