1: 名無しさん 25/03/19(水) 14:14:03 ID:PsWp
冨士山(とみすやま)は、愛媛県大洲市柚木にある山である。別名「大洲富士」と呼ばれている[1]。
冨士山は大洲市中心部の南側の大洲盆地の中央にあり、標高は319.8 m[2]である。富士山に似ている形から名付けられた[3]が、字と読み方は異なる。
冨士山
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
3: 名無しさん 25/03/19(水) 14:14:44 ID:1TMd
初見じゃ読めねぇな
5: 名無しさん 25/03/19(水) 14:15:02 ID:PsWp
>>3
冨士山(とみすやま)
冨士山(とみすやま)
4: 名無しさん 25/03/19(水) 14:14:55 ID:dOq5
と、とじさん…
6: 名無しさん 25/03/19(水) 14:15:48 ID:5Vn7
19: 名無しさん 25/03/19(水) 14:25:29 ID:PsWp
>>6
このギャラリーで見てみたら一応ちゃんと富士山っぽいんやな
このギャラリーで見てみたら一応ちゃんと富士山っぽいんやな
22: 名無しさん 25/03/19(水) 14:27:18 ID:PsWp
>>6
てかこのギャラリーに載ってる雪積もってる綺麗な山「富士山」じゃね?w
てかこのギャラリーに載ってる雪積もってる綺麗な山「富士山」じゃね?w
7: 名無しさん 25/03/19(水) 14:15:55 ID:PsWp
名前の由来は富士山で、別名大洲富士(おおすふじ)
う~んこの
う~んこの
8: 名無しさん 25/03/19(水) 14:16:38 ID:FzHJ
大洲富士は幕下力士っぽい
9: 名無しさん 25/03/19(水) 14:16:47 ID:9Oie
うーんこれは富士山
11: 名無しさん 25/03/19(水) 14:17:12 ID:Sfqy
あんまり尖ってないから富じゃなくて冨なんやろなぁ
12: 名無しさん 25/03/19(水) 14:18:06 ID:KWdk
パチモンすぎて好き
13: 名無しさん 25/03/19(水) 14:18:08 ID:PsWp
14: 名無しさん 25/03/19(水) 14:18:47 ID:Czbb
>>13
この景色はええやん
この景色はええやん
15: 名無しさん 25/03/19(水) 14:18:55 ID:sKOA
>>13
すこ
すこ
16: 名無しさん 25/03/19(水) 14:19:10 ID:Sfqy
>>13
いけるやん!
これ見るだけには行かへんけど
いけるやん!
これ見るだけには行かへんけど
21: 名無しさん 25/03/19(水) 14:26:42 ID:dhZC
24: 名無しさん 25/03/19(水) 14:27:42 ID:PsWp
>>21
四国の城で一番綺麗やと思うわ
築20年とかそういう問題ではない
四国の城で一番綺麗やと思うわ
築20年とかそういう問題ではない
18: 名無しさん 25/03/19(水) 14:21:33 ID:PsWp
あかん冨の字がゲシュタルト崩壊してきた
20: 名無しさん 25/03/19(水) 14:25:30 ID:dKcR
山梨県民やけどこれには抗議したい
23: 名無しさん 25/03/19(水) 14:27:23 ID:D9Ax
間違い探しかよ
25: 名無しさん 25/03/19(水) 14:28:53 ID:D9Ax
雪が積もると當士山になってそう
26: 名無しさん 25/03/19(水) 14:29:12 ID:dhZC
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742361243/
スポンサーリンク