
1: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:09:13.99 ID:u58M2sGS0 BE:478973293-2BP(2001)
21日、妙高市のスキー場のコース脇の斜面で、スノーボーダーが上半身が雪に埋まった状態で同行者に発見されました。
通報を受けたスキー場関係者に救助されましたが、病院で死亡が確認されました。
死亡したのは埼玉県川越市に住む会社員の女性(46)です。
女性は夫と2人でスキー場を訪れていたということです。
現場はコースから3メートルほど外れた下り斜面ということです。
先に滑っていた夫が、女性が付いて来ないことから上に戻り発見したということです。
死因は雪に埋もれたことによる窒息死で、警察は女性が滑走していて、誤ってコース外の斜面に転落したとみて調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79231e5b87f415726d026b91f70e3428218f1284
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
9: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:12:00.33 ID:AsHgOV+e0
犬神家の一族
10: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:12:19.62 ID:SMJ5UNUU0
おこして…
12: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:13:10.44 ID:3kp5NRQM0
またか
今冬若い女の子が同じようになってたな
今冬若い女の子が同じようになってたな
14: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:13:29.80 ID:oRPw9LRL0
どうやってあたまから突っ込むん
43: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:23:42.96 ID:sELRx5wq0
>>14
非圧雪は板があって初めて雪の上を滑走出来る
転倒すると体は雪の中にめり込むが板だけは雪面に残ろうとするから頭が下になる
足だけが上に引っ張られている状態なので雪面に戻れないし板も外せない
非圧雪は板があって初めて雪の上を滑走出来る
転倒すると体は雪の中にめり込むが板だけは雪面に残ろうとするから頭が下になる
足だけが上に引っ張られている状態なので雪面に戻れないし板も外せない
47: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:25:44.89 ID:I6tWlLAq0
>>43
そして窒息する
まぁ定番の死に方
そして窒息する
まぁ定番の死に方
102: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:38:10.75 ID:UWC6iwAg0
>>43
うわあ
うわあ
19: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:14:41.18 ID:iQl1Gxki0
もう暖かくなって
埋まるほど雪フカフカじゃないだろ?
埋まるほど雪フカフカじゃないだろ?
24: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:16:11.33 ID:I6tWlLAq0
>>19
圧雪されてないところでは
埋まるんだよ
そして窒息して死ぬ
あるあるだよ
だからコース外は滑走禁止なのに
圧雪されてないところでは
埋まるんだよ
そして窒息して死ぬ
あるあるだよ
だからコース外は滑走禁止なのに
20: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:14:59.00 ID:kLFpsYey0
夫の後悔ハンパなさそう
御愁傷様です
御愁傷様です
25: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:16:47.01 ID:osvR1ffm0
スキーでコース外の新雪に突っ込んで、脱出するのに一苦労した事があるが
スノボーのように両足固定されてたらヤバかったかも
スノボーのように両足固定されてたらヤバかったかも
27: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:17:34.71 ID:I6tWlLAq0
>>25
それで大体みんな死ぬんだよ
死ななくて良かったな
それで大体みんな死ぬんだよ
死ななくて良かったな
26: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:17:19.99 ID:kb9eW4eI0
スキー場でコース脇の新雪に埋もれた女子大学生(24)が死亡 一緒に滑っていた父親が娘を発見 新潟・湯沢町
2025.01.13
新潟県湯沢町のスキー場で、スノーボードをしていた女子大学生が新雪に埋もれて心肺停止の状態で見つかりましたが、その後搬送先の病院で死亡が確認されました。
死亡したのは、東京都港区南青山に住む大学生・水上紗英さん(24)です。
水上さんは父親と2人で湯沢町のかぐらスキー場の上級者コースでスノーボードをしていましたが、13日午前10時ごろ、スキー場のコース脇の雪の中に胸から上が埋まった状態で見つかりました。水上さんは心肺停止の状態で南魚沼市内の病院に救急搬送されましたが、その後死亡が確認されました。
https://news.nsttv.com/post/20250113-00000008-nst/
2ヶ月前に同じような事故が起きてる
165: 名無しさん 2025/03/22(土) 05:41:20.26 ID:MArW06qR0
>>26
父親お気の毒に
父親お気の毒に
176: 名無しさん 2025/03/22(土) 07:07:50.40 ID:tKHaaXIa0
>>26
本当にいたたまれないな
御冥福
本当にいたたまれないな
御冥福
32: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:18:43.68 ID:SMJ5UNUU0
コース外の新雪やっべぇな
33: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:19:06.32 ID:C+HNY6qV0
まーこれはコースアウトしちゃっただけかも知れんからなぁ
39: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:21:56.61 ID:K+XKnE7l0
コースに頑なに柵を設置しないの何なの絶対に事故起こるわと思ってたし誰でも思うだろよく損害賠償請求されんよなコストかけずに突貫工事でもいいのに
45: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:24:47.44 ID:osvR1ffm0
>>39
その柵にぶつかって怪我した輩がスキー場の管理責任を問うんだよな
だからそんな人造物は極力設置しないほうが良い
その柵にぶつかって怪我した輩がスキー場の管理責任を問うんだよな
だからそんな人造物は極力設置しないほうが良い
49: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:26:15.49 ID:3ML4AlXu0
定期的に起きるな
63: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:38:32.33 ID:WD+qBhOF0
滑走途中で雪に埋もれたスキーヤーやボーダーを助け出す動画見たけど、
本当にズボッと埋まるのな
本人は怖いと思うわ
本当にズボッと埋まるのな
本人は怖いと思うわ
66: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:39:58.06 ID:k7CwRVEB0
保険は?
69: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:40:44.99 ID:I6tWlLAq0
>>66
コース外に出た瞬間に効かないよ
コース外に出た瞬間に効かないよ
96: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:19:00.70 ID:vd3m4JA60
いつもの参考映像
頭から刺さるんだよな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1704341017447604224/pu/vid/avc1/1280x720/Mi9RphCAd9u0E-rF.mp4
頭から刺さるんだよな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1704341017447604224/pu/vid/avc1/1280x720/Mi9RphCAd9u0E-rF.mp4
108: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:46:39.56 ID:XwJVH1Oy0
>>96
腕を引っ張ればいいのにと思っちゃうけど足が埋まるから無理なのか
腕を引っ張ればいいのにと思っちゃうけど足が埋まるから無理なのか
120: 名無しさん 2025/03/22(土) 00:06:19.92 ID:qGkj9hJW0
>>96
いつぐったりしちゃうのかとハラハラしたわ
頼りになる相棒でよかったな
いつぐったりしちゃうのかとハラハラしたわ
頼りになる相棒でよかったな
166: 名無しさん 2025/03/22(土) 05:48:22.44 ID:TElDoot60
>>96
何で数分以上埋まってたろうに意識あるん?
あと何でスコップ持ってるん?
何で数分以上埋まってたろうに意識あるん?
あと何でスコップ持ってるん?
171: 名無しさん 2025/03/22(土) 06:12:22.34 ID:D9mWjt2O0
>>166
バックカントリー行く人は持っているのが普通
何かあってビバークするときもスコップがれば雪洞掘れるし
バックカントリー行く人は持っているのが普通
何かあってビバークするときもスコップがれば雪洞掘れるし
174: 名無しさん 2025/03/22(土) 06:49:36.42 ID:TElDoot60
>>171
へぇ そうなんだ
確かに前を滑ってる人もリュックしょってるわ
へぇ そうなんだ
確かに前を滑ってる人もリュックしょってるわ
175: 名無しさん 2025/03/22(土) 07:06:46.70 ID:tKHaaXIa0
>>96
1人なら間違いなく死ぬな
1人なら間違いなく死ぬな
104: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:40:08.41 ID:W0ARn+cR0
ありがちなのが木に寄りかかろうとしてその周辺にあるツリーホールにすっぽりハマって死ぬパターンな
スキーやスノボやるならプラッチックのフェイスマスクは着けとけよ
鼻や口の周りが埋まったら死ぬからな
スキーやスノボやるならプラッチックのフェイスマスクは着けとけよ
鼻や口の周りが埋まったら死ぬからな
111: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:47:05.52 ID:Gb4yBcKF0
一緒に滑ってて見えないから戻ったらしんでるとか悲しすぎるな
116: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:53:29.92 ID:yUbQdRM+0
151: 名無しさん 2025/03/22(土) 03:14:42.66 ID:j259uNXt0
両足固定だともがくのも難しいな
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742562553/
スポンサーリンク
コース外は黙認されてる感じだからこそ気をつけないとな
意図せずコースアウトする人は明らかに実力に見合ってなからそもそも入っちゃだめ