76-2

1: 名無しさん 25/03/23(日) 09:50:14 ID:p1Tq
暖かくなったね

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 25/03/23(日) 09:52:04 ID:W5tT
暑いくらいだね

4: 名無しさん 25/03/23(日) 09:53:18 ID:cdXB
>>2
おはようござます!!
今んとこ最高のキャンプ日和です

3: 名無しさん 25/03/23(日) 09:52:44 ID:cdXB
キャンプ場に行く前に牡蠣を調達
3月になると牡蠣も産卵の為にクソデカサイズになって
最高に旨い

3

5: 名無しさん 25/03/23(日) 09:58:53 ID:cdXB
佐越牡蠣、マージで旨いからw
この前の沼津旅行でたまたま佐越牡蠣を置いてる店があったけど1個400円とかで売ってたぞw
地元なら殻付き1kg1100円だぜ

5

6: 名無しさん 25/03/23(日) 09:59:43 ID:cdXB
間違えた佐越じゃなくて坂越なw

7: 名無しさん 25/03/23(日) 10:01:35 ID:cdXB
ふふっコイツであんな事やこんな事しちゃうぜwww

7

8: 名無しさん 25/03/23(日) 10:05:18 ID:cdXB
キャンプブームが下火になったとはいえ日曜日だからやっぱり人多いわ

8

9: 名無しさん 25/03/23(日) 10:08:03 ID:cdXB
最高の天気じゃん

9

10: 名無しさん 25/03/23(日) 10:11:34 ID:cdXB
車で来ても装備は徒歩キャンプスタイルで。
クーラーBOXが大きくなったくらい

10

11: 名無しさん 25/03/23(日) 10:13:04 ID:cdXB
設営して生活感出したら1杯飲りますか

11

12: 名無しさん 25/03/23(日) 10:15:15 ID:cdXB
いまこんくらい

12

13: 名無しさん 25/03/23(日) 10:20:53 ID:cdXB
13

こんなので良いのよ

14: 名無しさん 25/03/23(日) 10:21:53 ID:cdXB
うぇーいwww

14

15: 名無しさん 25/03/23(日) 10:31:55 ID:4Rel
いいねえ

18: 名無しさん 25/03/23(日) 10:43:03 ID:cdXB
>>15
朝ビール最高www

16: 名無しさん 25/03/23(日) 10:32:19 ID:4Rel
花粉大丈夫な人?

18: 名無しさん 25/03/23(日) 10:43:03 ID:cdXB
>>16
花粉耐性Lv999ですね

17: 名無しさん 25/03/23(日) 10:42:11 ID:cdXB
これは安物だけど単眼鏡なんかがあると鳥や沖を走る船を観察できていい暇つぶしになる

17

54: 名無しさん 25/03/23(日) 16:36:46 ID:lODM
>>17
隣のテントを覗くんですね?

55: 名無しさん 25/03/23(日) 16:47:04 ID:cdXB
>>54
今は周りに誰もいないwみんな帰ってしまった

19: 名無しさん 25/03/23(日) 11:29:20 ID:cdXB
昼飯の準備
牡蠣は13個入ってました
ゴールゼロと同じ大きさ
12月頭だと1kgで大体20個だから成長ぶりが伺える

19

20: 名無しさん 25/03/23(日) 11:30:50 ID:cdXB
昼飯は牡蠣の酒蒸しと牡蠣飯、土筆の卵とじです
夜は牡蠣の土手鍋をするから配分は慎重に
もう1kg買ってもよかったかな

21: 名無しさん 25/03/23(日) 11:37:14 ID:cdXB
まずは土筆の下ごしらえから
朝摘み採れたてやでぇ

21

22: 名無しさん 25/03/23(日) 11:41:42 ID:cdXB
ただ成長しきってる土筆ばかりなのが残念
右の頭がまだ閉じてるやつのが美味い

22

23: 名無しさん 25/03/23(日) 12:12:15 ID:cdXB
袴を丁寧に取り除いて茹でて水に晒したら下処理終わり

23

24: 名無しさん 25/03/23(日) 12:23:43 ID:QutQ
>>23
手が黒くなるよね

26: 名無しさん 25/03/23(日) 12:25:58 ID:cdXB
>>24
おっ経験者の方ですか
そう、指先が黒くなるんすよね
胞子が詰まってると大変

25: 名無しさん 25/03/23(日) 12:24:19 ID:cdXB
次は牡蠣飯を仕込む
2合で炊くよ
具沢山にしたかったので市販の素を使う
この出汁と具が別々になってるのがポイント

25

27: 名無しさん 25/03/23(日) 13:02:34 ID:cdXB
先に付属の出汁で牡蠣を軽く煮て風味を互いに移す
一般的な炊き込みご飯の素だと具と出汁が最初から混ざってるのでこれが出来ない
まぁ出汁だけ自作するほうが安上がりですね

27

28: 名無しさん 25/03/23(日) 13:06:39 ID:cdXB
牡蠣は一旦取り出して米を蒸らす時に戻す
殻から外すのを失敗して身を崩してしまった‥

28

29: 名無しさん 25/03/23(日) 14:15:06 ID:cdXB
炊けたら牡蠣を戻して蒸らす
米がちょい柔だったな

29

30: 名無しさん 25/03/23(日) 14:16:01 ID:QutQ
牡蠣がぷりぷり

39: 名無しさん 25/03/23(日) 14:28:26 ID:cdXB
>>30
そらもうプルンプルンよ‥

39

31: 名無しさん 25/03/23(日) 14:17:30 ID:cdXB
蒸らしてる間に2品作る
1つ目は土筆の卵とじ

31

33: 名無しさん 25/03/23(日) 14:19:57 ID:4Rel
>>31
こういう一食分のタレって便利だな

41: 名無しさん 25/03/23(日) 14:29:01 ID:cdXB
>>33
ちょっとどんぶりは中々使える奴です

32: 名無しさん 25/03/23(日) 14:19:28 ID:cdXB
2品目は静岡地酒を使った牡蠣の酒蒸し

32

34: 名無しさん 25/03/23(日) 14:20:55 ID:cdXB
これもう料亭で出せるやろwww

34

35: 名無しさん 25/03/23(日) 14:21:52 ID:4Rel
>>34
これは金払うわ

42: 名無しさん 25/03/23(日) 14:30:03 ID:cdXB
>>35
牡蠣2キロ買っとくべきやったw
3つしか作れないんよ

36: 名無しさん 25/03/23(日) 14:22:42 ID:cdXB
もみじおろしをちょいと乗せて醤油とレモン汁を回し掛けて頂きます

36

37: 名無しさん 25/03/23(日) 14:25:02 ID:cdXB
坂越牡蠣と静岡地酒のマリアージュってやつ?www
火を通しても全然小さくならない

37

38: 名無しさん 25/03/23(日) 14:26:39 ID:cdXB
こちらも完成

38

40: 名無しさん 25/03/23(日) 14:28:33 ID:QutQ
土筆の卵とじめっちゃ美味そう!!

43: 名無しさん 25/03/23(日) 14:39:00 ID:cdXB
>>40
土筆から発する田園の香りが春風に乗って鼻腔をくすぐる‥

43

44: 名無しさん 25/03/23(日) 14:40:53 ID:cdXB
手軽に春の山菜として楽しめるので土筆おすすめ
天ぷらも野趣溢れる食べ方ですね

45: 名無しさん 25/03/23(日) 14:54:56 ID:cdXB
因みに牡蠣飯は牡蠣以外の具が強すぎて牡蠣の風味があまり感じられなかった‥
やはり色々入れずにシンプルに作るのが正解

46: 名無しさん 25/03/23(日) 16:00:43 ID:cdXB
コーヒーを全く飲まないボク、ついに封印を解く
こんなのあったら買わずにはいられない

46-1
46-2


47: 名無しさん 25/03/23(日) 16:13:03 ID:cdXB
なんか色々かっこいいやつも揃えたぞ
でもコーヒーフィルターの種類を間違えて買ったぽい

47-1
47-2


48: 名無しさん 25/03/23(日) 16:15:15 ID:cdXB
粉をどれくらい入れていいか分からんが今まで見てきたキャンプ動画から推測する

48

49: 名無しさん 25/03/23(日) 16:18:38 ID:cdXB
人から出されたコーヒーは飲むけど産まれてこのかた自分でコーヒーを淹れて飲んだ事は1度も無い
カプチーノとかカフェオレは好きなんだけどね

49

50: 名無しさん 25/03/23(日) 16:19:37 ID:cdXB
このアングルすげー憧れてたんだよなwww

50

51: 名無しさん 25/03/23(日) 16:21:31 ID:cdXB
うーん??

51

52: 名無しさん 25/03/23(日) 16:24:23 ID:cdXB
鉄ヲタのラブライバーが飲むヨハネのコーヒーは苦い。
(銀河万丈風)

52

57: 名無しさん 25/03/23(日) 17:01:18 ID:lODM
相変わらず無駄にゴージャスな昼飯だね
夜もすげえメニューあるのかね

59: 名無しさん 25/03/23(日) 17:37:07 ID:Qh6q
>>57
坂越牡蠣の土手鍋をご用意しております。

60: 名無しさん 25/03/23(日) 17:40:10 ID:Qh6q
1日があっという間だなー

60

62: 名無しさん 25/03/23(日) 18:27:16 ID:b6Gn
小枝しか落ちて無かったけどミニ焚き火するには充分だ

62

63: 名無しさん 25/03/23(日) 18:28:32 ID:b6Gn
さて、下ごしらえしますか

63

64: 名無しさん 25/03/23(日) 18:30:02 ID:b6Gn
夜に屋台ラーメンが来たら食べたいな

65: 名無しさん 25/03/23(日) 19:09:30 ID:To8F
準備完了!
酒飲みながらやりますか

65

66: 名無しさん 25/03/23(日) 19:39:58 ID:To8F
見た目は美味そうw

66

67: 名無しさん 25/03/23(日) 19:42:55 ID:ebxQ
なんか思うてたん違う味
ボクは寄せ鍋味の方が好きかなー

67

68: 名無しさん 25/03/23(日) 19:45:14 ID:ebxQ
あと味噌の粘度が高すぎて底が焦げてしまい味噌の風味を台無しにしてしまったw
〆のうどんは中止‥

69: 名無しさん 25/03/23(日) 19:45:55 ID:ebxQ
まぁ、失敗は成功の準備運動と言いますからね

70: 名無しさん 25/03/23(日) 20:32:29 ID:ebxQ
洗い物済ませたら火遊びタイム
楽しいよね

70

71: 名無しさん 25/03/23(日) 20:37:41 ID:jLo9
薪の爆ぜる音と波の音に抱かれながら一献

71

72: 名無しさん 25/03/23(日) 20:47:18 ID:DpuY
あっという間に晩飯終わってたw

73: 名無しさん 25/03/23(日) 21:38:48 ID:jLo9
>>72
鍋食ってるときに屋台ラーメンが来たけどタイミング的に無理だった‥

74: 名無しさん 25/03/23(日) 21:57:57 ID:cdXB
この気温なら快適に寝られそうだ

74

75: 名無しさん 25/03/23(日) 22:30:39 ID:ijJC
キャンプ場にラーメン屋が来るのかw
〆にラーメンありだったんじゃね?
シュラフ入って暑くもなく寒くもない
ちょうど良いキャンプ日和だね

76: 名無しさん 25/03/24(月) 05:28:04 ID:yVBd
>>75
夜になるとキャンプ場にチャルメラを流しながら
軽バンのラーメン屋さんが来るんだ
1杯600円だったかな

76-1
76-2


77: 名無しさん 25/03/24(月) 05:32:08 ID:yVBd
キャンプでめちゃくちゃ最高に快適に寝られたのは久々だな。

78: 名無しさん 25/03/24(月) 06:51:36 ID:yVBd
新しい朝が来るたびに夢に一歩近づくんだ!

78

79: 名無しさん 25/03/24(月) 06:53:25 ID:yVBd
憧れのモーニングコーヒー!
あれだけコーヒーを拒絶してたのに今では飲まずには
いられない

79

80: 名無しさん 25/03/24(月) 06:55:24 ID:yVBd
残った食材を処理する

80

81: 名無しさん 25/03/24(月) 06:56:36 ID:yVBd
ウインナーを黄身に絡めるとうめーんだ

81

82: 名無しさん 25/03/24(月) 06:59:25 ID:yVBd
朝飯はいつもの金ちゃんヌードルじゃなくてマルタイ
コイツもかなり旨い

82

83: 名無しさん 25/03/24(月) 07:00:57 ID:yVBd
ふふふ‥

83

84: 名無しさん 25/03/24(月) 07:02:06 ID:yVBd
何でこんなにうめーんだよチクショウwww

84

87: 名無しさん 25/03/24(月) 08:04:02 ID:7Ry8
んでまた昼にラーメン屋行くのけ?

88: 名無しさん 25/03/24(月) 08:06:47 ID:yVBd
>>87
温泉浸かってそんときお腹空いてたらラーメン行きます
土日はいつも混んでる店があるんだけど平日なら食べられそう

89: 名無しさん 25/03/24(月) 08:15:42 ID:yGkx
仏すぎる道中お気を付けて

91: 名無しさん 25/03/24(月) 09:12:53 ID:yVBd
>>89
ありがとう!気をつけて帰るよ!Aqoursフィナーレライブを見届けるまでは絶対に死ねんのだ

90: 名無しさん 25/03/24(月) 09:09:50 ID:KTj3
羨ましい休日の過ごし方だ

92: 名無しさん 25/03/24(月) 09:14:38 ID:yVBd
>>90
約2ヶ月ぶりのキャンプだったから久々に1泊が短いと感じたね。

93: 名無しさん 25/03/24(月) 09:15:41 ID:yVBd
洗い物が乾いたし撤収に移りますか

94: 名無しさん 25/03/24(月) 10:16:23 ID:yVBd
撤収完了!
温泉に行こうか

94

95: 名無しさん 25/03/24(月) 11:39:51 ID:yVBd
キャンプ場の近くに海を見下ろすホテルがあるんだけど、そこが日帰り入浴できる事を最近知ったので寄ってみた
バス停があるから徒歩キャンプもいけるな

95

96: 名無しさん 25/03/24(月) 11:41:09 ID:yVBd
瀬戸内海を一望できる露天風呂が最高だった

96

97: 名無しさん 25/03/24(月) 11:51:52 ID:keWD
>>96
温泉で売ってる飲み物って独特だよね

99: 名無しさん 25/03/24(月) 12:04:32 ID:yVBd
>>97
それが妙にそそるんだよねw

98: 名無しさん 25/03/24(月) 11:52:08 ID:yVBd
土日は第二駐車場まで満車になるラーメン屋
今日はすんなり入れた

98

100: 名無しさん 25/03/24(月) 12:05:54 ID:yVBd
胡麻味噌ラーメンチャーシュートッピング
っぱキャンプの後はラーメンすよwww

100

101: 名無しさん 25/03/24(月) 12:09:46 ID:yVBd
これ食ったら帰ります。
次は曜ちゃん誕生日キャンプかな
桜がまだ残ってたらいいな
構ってくれたみんなありがとう
ほなまた‥

キャンプ沼からこんにちは~愛するギアと楽しき人生~

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742691014/

スポンサーリンク