30805646_s

629: 名無しさん 2025/02/17(月) 14:11:05.03 ID:/zomSdQS
俺なんかコーヒーにハマってデロンギの高級コーヒーメーカー買ったけどね
コヒ中かもしれん…

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

630: 名無しさん 2025/02/17(月) 14:57:15.71 ID:zKiCUcbx
コーヒーとかテントにこぼされたらシミになるやんけ
そんな私はお茶派です

631: 名無しさん 2025/02/18(火) 05:24:18.10 ID:Ig83ymOl
わしゃコチャ派じゃよ。ふぉふお。

632: 名無しさん 2025/02/21(金) 14:35:54.32 ID:0nVBjgHi
コーヒーも色々器具かったが、結局ドリップのお気に入りのヤツを買うだけになったな
いちいち豆とか削ってられんわw

633: 名無しさん 2025/02/21(金) 14:40:13.91 ID:Ly9C+dPa
俺はケメックス買った
割れるのが心配だけどカッコいいから気に入ってる

634: 名無しさん 2025/02/21(金) 15:14:25.62 ID:b7uOs6me
俺の知り合いはダイソーのやつでゴリゴリやってたな…

635: 名無しさん 2025/02/21(金) 23:57:22.00 ID:G4XmOHmI
コーヒーを飲みたいんじゃない、コーヒーを淹れたいんだ

636: 名無しさん 2025/02/22(土) 01:00:45.78 ID:lMBm1zYe
コーヒーなんかどんな器具とかはっきり言って関係ないよな
どんな豆をどんな挽き方でどんな温度で淹れてどんな温度で飲むかだけ

638: 名無しさん 2025/02/22(土) 14:21:20.68 ID:R5+3Fsa/
>>636
どんな貧乏舌なんだよ

639: 名無しさん 2025/02/22(土) 20:13:46.19 ID:5JZxlDAO
俺もキャンプ始めてコーヒー豆から挽いて飲む事を覚えたが、数をこなすと道具の簡素化に走り出して、ドリップコーヒーにおちついた

640: 名無しさん 2025/02/22(土) 20:38:27.82 ID:vMYBvU/k
俺もコーヒーミル買ったけど、面倒で使わなくなった

641: 名無しさん 2025/02/22(土) 21:27:14.76 ID:iQ3hvQMX
豆もミルも拘って淹れる友人がいるが朝一目覚めの一杯は面倒くさがって俺のゴールドブレンド飲んでるw

642: 名無しさん 2025/02/22(土) 22:28:01.63 ID:XgvkE3Ya
キャンプはいつも紙コップパッケージのインスタントコーヒー

643: 名無しさん 2025/02/22(土) 23:19:41.59 ID:DdNOwJTM
コーヒーはモンカフェが至高

644: 名無しさん 2025/02/23(日) 04:19:28.48 ID:e+d8Duue
コーヒー、シェラカップで飲むときはいつもより不味く感じる

645: 名無しさん 2025/02/23(日) 04:22:30.26 ID:dxsdEtc8
金属食器の口当たりの悪さ
どうあがいても香りが拡散する形
温めなおしたりなんかしたらさらにまずくなる

646: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:48:23.08 ID:MgAAP4Nk
家で挽いて、1杯分づつ小分けしたの持っていって煎れる方式に落ち着いた
挽いて翌日ぐらいなら味も許容範囲

650: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:40:42.33 ID:k4UPr8sW

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710260973/

スポンサーリンク