1: 名無しさん 2025/04/04(金) 16:52:20.72 ID:dl3bOHAW9
245b4326-066f-47dc-af37-1a35b5681451

3月31日、静岡・袋井市の小学校の敷地内で、ウサギとみられる頭部が見つかった事案について、警察は、カラスとみられる鳥が埋めている様子を確認できたと発表しました。

これは、3月31日、袋井市立浅羽東小学校の校庭の砂場で縦13センチ、幅8センチ、毛の色が茶色のウサギとみられる頭部が見つかったものです。

学校ではウサギを飼育していなかったことから、警察が学校に設置された防犯カメラを調べたところ、29日午前9時ごろ、カラスとみられる鳥が飛来し、埋めている様子を確認できたということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b11e0558aebf62ce217f30971261b91be1fac64c

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 2025/04/04(金) 16:53:32.22 ID:paVM828S0
保存食

3: 名無しさん 2025/04/04(金) 16:53:35.21 ID:uaJGqKAd0
マジで鳥がやんのかよ

4: 名無しさん 2025/04/04(金) 16:53:40.61 ID:Xm/WL+9d0
次は人間の頭かも知れない

8: 名無しさん 2025/04/04(金) 16:54:10.06 ID:kvr1paQk0
ハヤニエじゃなくて埋めるのすごい

254: 名無しさん 2025/04/04(金) 19:29:13.99 ID:ZKk9OGbR0
>>8
結構埋めた場所忘れるくさい

16: 名無しさん 2025/04/04(金) 16:55:33.50 ID:qLouAMxI0
カラスは餌を貯蔵すんだよなぁ

しかもちょっと弱った成猫くらいのデカさでも襲われる

266: 名無しさん 2025/04/04(金) 19:55:43.13 ID:AzRSU9O00
>>16
小鳥なら見たことあるけど
猫も食われるのか
そういや人間も弱ってれば食われそうだもんな

20: 名無しさん 2025/04/04(金) 16:56:37.68 ID:gjnHTQ1O0
カァとなってやったのか

30: 名無しさん 2025/04/04(金) 16:58:46.73 ID:qP+09dWl0
>>20
くっ…こんなので…

25: 名無しさん 2025/04/04(金) 16:58:20.16 ID:A1cWAzmX0
カラスも食料の確保にはクロウしてるんだぜ

35: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:01:16.43 ID:eW5UZBw90
ウザギも襲うのか
害鳥カラスは駆除しろ

185: 名無しさん 2025/04/04(金) 18:20:50.25 ID:UOLMdcnn0
>>35
死体を含めて食べて掃除して
そうやって循環して行くんだよ

191: 名無しさん 2025/04/04(金) 18:28:06.90 ID:dxRAQx7g0
>>185
それを人間が邪魔するとドブネズミだらけになるw

38: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:02:19.51 ID:FSg881/q0
庭の竹にカエルが刺さりまくってて恐れおののいたのを思い出した

39: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:02:39.58 ID:dOnYxSLA0
>>38
百舌鳥か

46: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:03:56.64 ID:wLIGfOX80
そこが問題かw
ウサギを殺して頭部切断したのは誰だ?

53: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:05:57.38 ID:dOnYxSLA0
>>46
多分カラスだろ
普通にウサギとか捕食するしな

70: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:09:28.44 ID:eNHW+TLl0
カラスの知能は人間でいうと6~8歳程度らしい
つまり6歳がウサギの頭部を埋めたのと同じ
怖しい子

87: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:15:35.16 ID:jcR4JQG70
そもそもそのウサギはどこで飼ってたウサギなんだよww
野生のウサギなんていないだろw

93: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:17:35.32 ID:dOnYxSLA0
>>87
野うさぎくらい普通にいるだろ

91: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:16:16.44 ID:+RDQLTDd0
カラスが埋めたにせよ、うさぎを殺して首を狩るのはカラス一人じゃ重荷でないか?

98: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:19:10.56 ID:dxRAQx7g0
>>91
首を狩ったのではなくて残りの身体の部分は食ってしまって食残しの中で大きくてまだ食える部分が残ってそうな頭は非常食に隠しておいたんじゃね

102: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:19:46.87 ID:4Vbc+/Wn0
線路の置き石の犯人がカラスだったこともあったな

123: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:28:32.04 ID:WmiM+Qgm0
あいつらこないだ2羽で相談しながら木の実を車道に置いて割ってたわ

124: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:30:00.04 ID:s58OqM070
>>123
つがいだな カラスのつがいは仲がいいからね

139: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:38:26.51 ID:WmiM+Qgm0
>>124
今までは電線の上から落とす、車道のタイヤが通る位置に置くというのは見た事あったが、2羽で相談しながらってのは初めて見た
ノウハウを共有、伝承ってあいつら頭が良すぎる

158: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:50:15.68 ID:qLouAMxI0
>>139
ほんとに何代かに知恵を伝承するらしいぞ

芋を海水で洗って食べる猿みたいに
代々受け継がれてくんでは

132: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:34:26.19 ID:uMI5xadf0
カラスすげー

133: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:35:24.23 ID:2F7mQTRF0
そのウサギとは交流があったのだろう
だから埋葬したんだ。
カラスは群れの仲間が亡くなると葬式を行うのは有名な事実

215: 名無しさん 2025/04/04(金) 18:45:42.40 ID:rg4w/Xrm0
>>133
なるほど、いい話だな

カラスって、見た目だけで損してるし、奴等、妙に頭が良いから嫌われちゃうのかね…

134: 名無しさん 2025/04/04(金) 17:35:31.16 ID:U5TbwhlW0
ちょっと前にもこの近くで猫の頭だったか胴体でニュースになったな
結局獣医が分析して野生動物の仕業という落ちだったが
如何せんド田舎過ぎてこんなん調べだしたらキリがねぇわ

195: 名無しさん 2025/04/04(金) 18:30:39.24 ID:uT5++gGk0
> 警察は頭部が切断された原因について詳しく調べるため、今後、専門機関に鑑定を依頼するということです。

凄い、ここまでやるんだ。

200: 名無しさん 2025/04/04(金) 18:34:15.67 ID:rg4w/Xrm0
>>195
そりゃそうよ
サカキバラみたいなキ ガイ予備軍がやらかした後にカラスが確保したかも知れんし

269: 名無しさん 2025/04/04(金) 20:04:24.51 ID:gxtFIz3H0
カラスの勝手でしょ

282: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:01:22.34 ID:yN14KJOK0
その動画見たいな

とことんカラス

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743753140/

スポンサーリンク