1: 名無しさん 2025/04/05(土) 14:28:10.21 ID:FN3XXqTZ9
※TBSテレビ
2025年4月5日(土) 11:56
きょう午前10時半ごろ、東京・八王子市の中央道下り線、小仏トンネル入口付近で、観光バス同士が追突する事故がありました。
消防などによりますと、観光バスに乗っていた乗客らあわせて30人以上がけがをしたとの情報もありますが、現時点で死者や重傷者は確認されていないということです。また、他の車は巻き込まれていないもようです。
警視庁によりますと、事故の影響で、一時、バスのエンジンから煙が出たということです。
警視庁は事故の詳しい原因を調べています。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1836008
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
3: 名無しさん 2025/04/05(土) 14:30:07.65 ID:wkAIeW9V0
車間詰めすぎだしぼーっとしてんじゃないよ
11: 名無しさん 2025/04/05(土) 14:32:03.98 ID:cXOVH0L80
無理なスゲジュールなのかな
49: 名無しさん 2025/04/05(土) 14:56:32.13 ID:5uKyxYZz0
回送バスがぶっ飛ばすのはどうでもいいけど客乗せてるならちょっとは考えろやw
54: 名無しさん 2025/04/05(土) 15:02:42.01 ID:zdgTcbf60
そろそろ便意が限界の人もいそうだな…
63: 名無しさん 2025/04/05(土) 15:09:10.57 ID:/Lx0cPLE0
トンネルの入口ってことは暗順応絡みの事故か
87: 名無しさん 2025/04/05(土) 15:46:06.82 ID:KA7S3zGk0
>>63
ここは上り坂で減速しきったところに前の車のテールランプをブレーキランプと勘違いして停止する車が結構いるんだよ(特に追越車線)。
ここは上り坂で減速しきったところに前の車のテールランプをブレーキランプと勘違いして停止する車が結構いるんだよ(特に追越車線)。
90: 名無しさん 2025/04/05(土) 16:00:04.29 ID:11UnIeGW0
>>87
漫然とスマホ見ながら車乗ってる奴におおいよな
ブレーキランプだけで自分車のブレーキ操作するやつら
ちゃんと前向いて運転してたら前との車間変化がなきゃブレーキじゃねーよと分かる
漫然とスマホ見ながら車乗ってる奴におおいよな
ブレーキランプだけで自分車のブレーキ操作するやつら
ちゃんと前向いて運転してたら前との車間変化がなきゃブレーキじゃねーよと分かる
78: 名無しさん 2025/04/05(土) 15:35:08.35 ID:7VTvAQL/0
中央道のトンネルて中間地点が峠になってるとこ多いから怖いやね
104: 名無しさん 2025/04/05(土) 16:25:12.80 ID:kxPcsyPE0
>>78
八王子側の出入口が頂点
八王子側の出入口が頂点
94: 名無しさん 2025/04/05(土) 16:14:40.21 ID:cdzymAmV0
外国人客ばかりだそうだから
中華資本のバス会社の可能性も考えられる
たとえば
富士山の撮影スポットであるローソン河口湖駅前店に
いまだに大勢の外国人観光客を送り込んでるバス会社は
香港に本社がある中華資本
中華資本のバス会社の可能性も考えられる
たとえば
富士山の撮影スポットであるローソン河口湖駅前店に
いまだに大勢の外国人観光客を送り込んでるバス会社は
香港に本社がある中華資本
16: 名無しさん 2025/04/05(土) 12:19:56.84 ID:3vle8JYz0
土日の旅行キャンセルしちゃう人多そうだな。
自分だと6時ぐらいには通り過ぎてる場所だけど。
でも、車間ちゃんと取って走ろうよ。
自分だと6時ぐらいには通り過ぎてる場所だけど。
でも、車間ちゃんと取って走ろうよ。
30: 名無しさん 2025/04/05(土) 13:08:07.39 ID:Rp1TOdcD0
土曜の朝の下りは一番混むのに
31: 名無しさん 2025/04/05(土) 13:09:03.59 ID:SCZfUsZ20
一人当たり全治1日の怪我でも30人だと全治30日になるから一発免停になるんだよ
51: 名無しさん 2025/04/05(土) 15:29:23.74 ID:PVVLxK5V0
小仏トンネルって渋滞情報でよく聞くけどなんで?
52: 名無しさん 2025/04/05(土) 15:37:34.30 ID:UQ71gcU10
>>51
上野原過ぎると車線が一本減る+ちょい手前にある余計な車線移動
+サンドラがトンネル入るの怖がって減速+上り坂
渋滞誘発要因4コンボだもんそりゃ渋滞するよ
上野原過ぎると車線が一本減る+ちょい手前にある余計な車線移動
+サンドラがトンネル入るの怖がって減速+上り坂
渋滞誘発要因4コンボだもんそりゃ渋滞するよ
54: 名無しさん 2025/04/05(土) 15:41:14.57 ID:Oj5K1c//0
>>51
東名の大和トンネルも渋滞の名所だが、人間はトンネルの入り口にさしかかる時に道路が狭くなったと錯覚してブレーキ踏む人が多いから後続車がだんだん詰まってきて渋滞が発生する
東名の大和トンネルも渋滞の名所だが、人間はトンネルの入り口にさしかかる時に道路が狭くなったと錯覚してブレーキ踏む人が多いから後続車がだんだん詰まってきて渋滞が発生する
55: 名無しさん 2025/04/05(土) 15:54:19.42 ID:2CyKSq380
>>54
それは下手くそサンドラだけなんだけどな
ほとんどがトンネルた大体坂道になってるから大型がスピードダウンする→大型が追越車線まできて普通車急ブレーキ
それは下手くそサンドラだけなんだけどな
ほとんどがトンネルた大体坂道になってるから大型がスピードダウンする→大型が追越車線まできて普通車急ブレーキ
62: 名無しさん 2025/04/05(土) 17:27:35.01 ID:PVVLxK5V0
>>52,>>54
うーん、なら渋滞して当然かあ。
渋滞の時は避けて下道行った方がいいのかな
うーん、なら渋滞して当然かあ。
渋滞の時は避けて下道行った方がいいのかな
4: 名無しさん 2025/04/05(土) 15:32:38.34 ID:ASqTa
殆ど全員が怪我したのか
5: 名無しさん 2025/04/05(土) 15:45:22.26 ID:u29VO
「よりによって土曜の午前に、この場所で」な事故だな
周辺の交通に壊滅的なダメージを及ぼす場所
周辺の交通に壊滅的なダメージを及ぼす場所
23: 名無しさん 2025/04/06(日) 04:44:34.78 ID:oQ1C7
>>5
お昼前に埼玉県川口市から首都高速と中央道で、甲府市に向かってたけど全く動かずで、
6時間位かかったわ
お昼前に埼玉県川口市から首都高速と中央道で、甲府市に向かってたけど全く動かずで、
6時間位かかったわ
15: 名無しさん 2025/04/05(土) 17:13:26.01 ID:XGT3v
だから通行止めだったのね
18: 名無しさん 2025/04/05(土) 18:52:07.76 ID:Bg0yX
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743830890/
スポンサーリンク
上から現場よく見えそう