なんでや
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
2: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:56:24.563 ID:lujV+aOg0
最強の趣味やん
3: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:56:43.652 ID:1vmbWlQC0
たまに死んでるから
5: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:56:59.838 ID:zq5XIvS3a
虫に刺されるの嫌だから
6: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:57:01.867 ID:Y9oVEaXY0
日中に時間がなくなったから行かなくなった
夜の山一人で登るのはこわいから
夜の山一人で登るのはこわいから
7: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:57:17.938 ID:+u4wCMOW0
日に焼けたくないから
膝を痛めたくないから
膝を痛めたくないから
11: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:59:00.513 ID:EwMQw98M0
道具代と山までの交通費と山小屋代で金はかかるから
12: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:59:00.376 ID:0r2NbtGn0
お金めっちゃかかるよ
交通費だけでかなり行くし
交通費だけでかなり行くし
14: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:00:00.213 ID:lujV+aOg0
家で引きこもってゲームとかしてるよりよっぽど有意義だと思う
16: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:01:57.390 ID:mfiGR8nDM
高尾山登ってても死にそうになったから
21: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:04:57.137 ID:zJ9oiZvW0
その中だとあるのは達成感だけだわ
痩せるならもっと別の方法がいいし金は普通にかかる
痩せるならもっと別の方法がいいし金は普通にかかる
23: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:07:58.442 ID:qICq7HId0
最悪死ぬ
25: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:09:05.965 ID:eoFeSog90
散歩でいい
26: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:10:43.750 ID:HDKfm+e50
山遠いby千葉県民
28: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:15:23.122 ID:2hufFlin0
500mから1000m級の低山でも山頂の景色は最高なんだよな月2~3ペースで登ってる
山ガールと仲良くなれる
山ガールと仲良くなれる
29: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:15:52.831 ID:gfV0tLoH0
山に着いて最初の2、30分は休日に何でこんなことしてんだろって思うけど
山で一晩テン泊した後朝早くに出発して澄んだ空気の中で朝日とご対面した時の清々しさは登山でしか味わえないんだよな
山で一晩テン泊した後朝早くに出発して澄んだ空気の中で朝日とご対面した時の清々しさは登山でしか味わえないんだよな
31: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:17:15.390 ID:dfqFPmjb0
衣類や装備品でけっこう金必要
一通り揃えてこれでもうOKだなと思ってたらあれもこれも欲しくなって…ってなる
一通り揃えてこれでもうOKだなと思ってたらあれもこれも欲しくなって…ってなる
32: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:20:42.741 ID:0r2NbtGn0
山ガール!ちょっと登山行ってくるεε=(((((ノ・ω・)ノ
33: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:22:40.214 ID:BRAEKdSb0
たまに低山登るくらいだから装備はワークマン多めで安く済ませてるわ靴だけミレー
山頂で食べる弁当とコーヒーは最高
山頂で食べる弁当とコーヒーは最高
34: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:22:58.928 ID:EjBrBGhX0
山ガール(45)
とかじゃないの?
とかじゃないの?
44: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:38:56.372 ID:2hufFlin0
>>34
20代多いぞ
ライン交換して今度ご一緒しましょうって
和やかに話せるのは山頂だけどな
登下中はウザいだけだから挨拶のみで
20代多いぞ
ライン交換して今度ご一緒しましょうって
和やかに話せるのは山頂だけどな
登下中はウザいだけだから挨拶のみで
36: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:38:40.056 ID:BRAEKdSb0
登山=3000m級とか冬山とかしか想像できない奴おるやろ
37: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:41:27.152 ID:DPvi5yeQ0
言っても高尾山でも遭難死あるからな
38: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:42:39.858 ID:0r2NbtGn0
高尾山とか富士山はは人多すぎて逆にストレス
41: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:44:50.451 ID:BRAEKdSb0
去年登った鳥取大山は良かった
43: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:38:42.524 ID:msWVmQ5q0
ハマるとどんどん金が掛かるがその道具のほとんどは防災用品としても使えるしまあ悪く無い
46: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:46:52.375 ID:W4prB4790
コミュ障だからすれ違いの挨拶が苦痛
47: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:48:06.405 ID:LXd3tfQb0
行くまで金かかるじゃん
実質旅行だろ
実質旅行だろ
48: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:57:08.543 ID:FWwqmuLF0
道具揃えても入山料とかシェルパ代とかで無茶苦茶金がかかるやん
49: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:00:15.994 ID:/t0NxZX00
>>48
どんだけの登山する気だよwww
どんだけの登山する気だよwww
53: 名無しさん 2025/04/06(日) 22:46:59.438 ID:7HcQce+F0
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1743929770/
スポンサーリンク