地元の山のバリルート登りが好きでヤマレコのみんなの足跡便利なのでヤマレコをメインで使ってるけど、YAMAPがみんなの軌跡をやり出してからYAMAPに移っちゃおうかと考えてる。
山行中もマップはYAMAPの方が見易いからなぁ
山行中もマップはYAMAPの方が見易いからなぁ
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
314: 名無しさん 2025/04/07(月) 01:26:13.71 ID:DWsJjh6N0
雪山やクライムなんかの足跡に絞れるヤマレコは強い
この前の空木岳遭難も、雪山と夏山の足跡見比べてりゃ、死ぬことはなかったろうに
この前の空木岳遭難も、雪山と夏山の足跡見比べてりゃ、死ぬことはなかったろうに
325: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:22:20.86 ID:iSg47RvO0
日経トレンディでアプリで登る登山特集載ってたけどやっぱYAMAPだけ
ヤマレコは他のアプリと並んで一行くらい、こんなのもあるよってだけ
初心者向けの特集とは言え扱いの差が酷いわ笑
もう少し広報頑張った方が良いんじゃない?
ヤマレコは他のアプリと並んで一行くらい、こんなのもあるよってだけ
初心者向けの特集とは言え扱いの差が酷いわ笑
もう少し広報頑張った方が良いんじゃない?
326: 名無しさん 2025/04/11(金) 14:11:28.66 ID:AUeSQ1nmM
もう、いかんともしがたい差が有るから無理だと思う。
先日自分が歩いた人気低山もヤマレコのレポはオレ1件なのに、YAMAPは7件も上がって、コメント欄には互いに「何処そこがでスライドしましたね、や山頂で居た方ですよね」とか横に繋がっているもん。
それでも「オレはヤマレコ」だけど。
先日自分が歩いた人気低山もヤマレコのレポはオレ1件なのに、YAMAPは7件も上がって、コメント欄には互いに「何処そこがでスライドしましたね、や山頂で居た方ですよね」とか横に繋がっているもん。
それでも「オレはヤマレコ」だけど。
327: 名無しさん 2025/04/11(金) 14:34:22.59 ID:Woi8Ugy40
>>326
マジか
知り合いや彼女を作るならYAMAP?
マジか
知り合いや彼女を作るならYAMAP?
332: 名無しさん 2025/04/11(金) 17:55:00.84 ID:3M5+avFm0
>>327
ヤマレコからシフトしてるだけで一緒だよ。
アクセス数は2009年レベルまで落ちてたけど非公開にされたんでヤマレコはオワコン。
YAMAPも10年ぐらいじゃね?
ヤマレコからシフトしてるだけで一緒だよ。
アクセス数は2009年レベルまで落ちてたけど非公開にされたんでヤマレコはオワコン。
YAMAPも10年ぐらいじゃね?
329: 名無しさん 2025/04/11(金) 16:01:09.92 ID:5IcQVK3a0
自分はヤマレコで予定ルート作って、ヤマレコ地図で歩いて、YAMAPに山行記録を上げてる
一応ヤマレコにもコピペして上げてるけど
特にこの季節の開花情報とか知るにはやっぱり人の多さは正義だと思う
ヤマレコはフリーハンドで予定ルート引けるのが一番の魅力だから、これを有料コンテンツにされたら課金すると思う
一応ヤマレコにもコピペして上げてるけど
特にこの季節の開花情報とか知るにはやっぱり人の多さは正義だと思う
ヤマレコはフリーハンドで予定ルート引けるのが一番の魅力だから、これを有料コンテンツにされたら課金すると思う
330: 名無しさん 2025/04/11(金) 17:14:23.38 ID:IzIuLlNa0
>>329
おれもその使い方だな、全く同じ
ちなみに両方とも有料会員
おれもその使い方だな、全く同じ
ちなみに両方とも有料会員
333: 名無しさん 2025/04/11(金) 19:41:09.94 ID:Woi8Ugy40
>>329
予定ルートを自分で作ってるってことは、バリエーションルート?
登山道のルートだと、他人のGPXで事足りるだろうし
予定ルートを自分で作ってるってことは、バリエーションルート?
登山道のルートだと、他人のGPXで事足りるだろうし
331: 名無しさん 2025/04/11(金) 17:28:55.53 ID:G6+vNmYm0
両方つかってるがYAMAPだとメッセージばんばんくる
ヤマレコはまったくこない
色恋問わず、知り合い増やしたいならYAMAP一択
ヤマレコはまったくこない
色恋問わず、知り合い増やしたいならYAMAP一択
336: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:34:45.12 ID:La7Xux+S0
YAMAPの方がバリエーションルート含めて記録あがってるし、
YAMAP単独か、ヤマレコで記録書いて
YAMAPで記録漁るみたいな使い方が主流でしょ
ヤマレコしかやらないのは一般ルートしか行かない層
YAMAP単独か、ヤマレコで記録書いて
YAMAPで記録漁るみたいな使い方が主流でしょ
ヤマレコしかやらないのは一般ルートしか行かない層
341: 名無しさん 2025/04/11(金) 22:26:44.54 ID:NLgKHcKc0
フリールート引けない時点で、バリルートするにはヤマップ単独では役立たず
その逆はありえるけど
その逆はありえるけど
343: 名無しさん 2025/04/12(土) 06:36:32.40 ID:K0J9ACyS0
>>341
多分、言ってる人は、誰かのログを丸パクリしてそれをレファレンスに登る
のだと思いますよ。でも、現状のYAMAPだと軌跡を頼りに自由気ままに
自分のプランを作って、それを登山計画として登録するのはまだ無理があります
よね。
私も計画はPC上のヤマレコでフリーハンドです。駐車場とかバス停から自分の
好きにルートを引いておきたいので。
PEAKS(ピークス)2025年5月号 No.171
多分、言ってる人は、誰かのログを丸パクリしてそれをレファレンスに登る
のだと思いますよ。でも、現状のYAMAPだと軌跡を頼りに自由気ままに
自分のプランを作って、それを登山計画として登録するのはまだ無理があります
よね。
私も計画はPC上のヤマレコでフリーハンドです。駐車場とかバス停から自分の
好きにルートを引いておきたいので。
PEAKS(ピークス)2025年5月号 No.171
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1733991481/
スポンサーリンク
山登りを舐めてるよ
そんなモンに頼らず太陽と星の位置己のカンでルートを決めるのが真の登山だろ?
山登りとは山の神との対話なのだから